のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,414,091人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【脳科学】難しい内容を理解しようとしたときなどに、脳の細胞レベルで物理的な損傷が生じる可能性があることを発見/UCSF

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 :

老人の場合、別に思考が「無理」になっているわけではなく
表出を過度に抑制したり、表出が遅くなっているだけの場合も結構ある。

壮年以下で浅慮な人間は打てば響く反応が当然と思っており
十把一絡げに全部ぼけていると思い込む

老人の方も、もうぼけてると扱われるならそれでいいやと
あえて扱いの変更を要求しなくなる人もいる

152 :

>>143
それは単なる偏見で的外れ

153 :

まあ、たしかにストレスにはなるわな。

154 :

てことは、数学は勉強するなってか????
>>4
なーる
勉強しすぎて発熱したことあるもんなー


←前へ 1 2 3 4 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について