のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,396,081人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】「絶対零度以下の物質」作成に成功

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
351 : 名無しのひみつ - 2013/01/13(日) 22:42:39.09 ID:TpHxwkT8 (+30,+29,-3)
>>346
最近書きこまれたレスのなかでは
>>338はよくまとまってるぞ。
353 : 名無しのひみつ - 2013/01/13(日) 22:54:12.05 ID:lhhW8GXn (+36,+29,-83)
>>338
>絶対温度をエネルギーの大きさで並べたら
>+0<+∞<-∞<-0
>の大小関係になる。

本来の絶対温度だとそうだが、

>>60
>粒子のエネルギーに上限がつくように条件を整えれば、実際に
>ボルツマン分布を反転できることが示されている。

と、エネルギーに上限(それも、極めて低い)入れてる時点で、無限大とか関係ねー

>んで、そんな高いエネルギー状態の物質を調べていけば、何か今後、面白い発見あるかもね。って話なんだよね?

ない

そもそもエネルギーは高くない
354 : 名無しのひみつ - 2013/01/13(日) 23:15:35.10 ID:A+aWJRSD (-10,+29,-37)
>>353
そっかぁ。確かに。
(エネルギー自体は低いけど)エネルギー上限の物質だけでビッシリ固めてみました!
なので今後、絶対温度-0みたいな振舞いについての研究が、期待できたら嬉しいな。
ってコトなのかな?
355 : 名無しのひみつ - 2013/01/13(日) 23:20:01.39 ID:SKYY5Kri (+24,+29,-18)
これ単語の定義とかスレタイとか紛らわしいな
356 : 名無しのひみつ - 2013/01/13(日) 23:30:36.27 ID:P8SBt5VY (+30,+30,-53)
「原子を互いに反発しあうのではなく互いに引きつけあわせ」と書いてあるから
量子力学的な解釈になるんだろうね。
つまり絶対零度だと「原子間が満員電車状態」だとこれまで考えられていたのに
実はもう少しすきまを作ることができるぞということかな。
357 : 名無しのひみつ - 2013/01/13(日) 23:43:12.30 ID:8yfNw8eM (+14,+24,-1)
ありのまま レスが3つかw
358 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 00:34:08.60 ID:+NbZqge9 (+29,+29,-39)
原子の外側止まった状態がゼロだと思ってたら
原子の内部ではまだ動いてたでござるの巻 か?

車が停止してゼロだと思ってた
中でカップルがパコパコしてたみたいな
359 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 05:30:56.33 ID:nvfckzxv (+23,+29,-17)
>>269
蜂の巣にされるぞ!
360 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 11:05:54.16 ID:88/YE/xL (+24,+29,-26)
木に停まっていたセミがションベンの反動で
飛び立つ感じかな
361 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 15:54:36.93 ID:pXteMxb1 (-4,+30,-62)
>>352最後によろしいですか?‥エネルギー分布の数多ってなんですか?‥あと-∞の通常エネルギーをつぎ込むだけじゃって書いてあるけど、何にエネルギーつぎ込むだけじゃってのも‥
そして今度は-0の時、さらに突き詰めるって書いてあるけど、何に突き詰めるんですか?
やっぱりそれはあの例の通常電子一個が入る空間みたいなやつの空間部分に電子を突き詰めるってことっすか?難しいねw
362 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 16:10:17.82 ID:YqpIAQCE (+29,+29,-49)
数多→(そのエネルギーの粒子の)数(が)多(い)
突き詰める→(高エネルギーの粒子が多いほうに)突き詰める

でしょ
363 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 16:20:00.02 ID:pXteMxb1 (+8,+29,-23)
>>362なんで粒子の数じゃなくて、そのエネルギーの粒子の数って表現なんですか?‥そもそもそのエネルギーの粒子ってなんですか?‥
364 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 16:26:58.84 ID:pXteMxb1 (+0,+29,-17)
そのエネルギーの粒子ってもしかして、例えば1なら1の粒子が多い。2なら2の粒子が多いみたいなこと?
365 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 16:43:36.72 ID:YqpIAQCE (+29,+29,-26)
>>363
気体なら粒子の速度などになる
放送大学でも受講すれば?
見るだけならタダだし。
366 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 16:54:45.28 ID:pXteMxb1 (-5,+29,-1)
粒子の速度の話がなんでいきなりw
367 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 16:59:50.11 ID:HawV4k3O (+27,+29,-8)
そのエネルギーの粒子 → そのエネルギーを持つ粒子

これでいいだろ
368 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 17:02:41.79 ID:pXteMxb1 (+3,+29,-11)
「その」って部分が一番わからない
どのだよって思う
369 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 17:04:45.58 ID:GAz9um5V (+24,+29,-22)
マイナスの動きだな
これ予言されていたが実在するとはな
370 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 17:05:16.93 ID:kcd6KJxp (+26,+25,-16)
温度の定義が分かってないんじゃね
>>133読んでみたら
371 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 17:09:20.94 ID:HawV4k3O (+22,+29,-19)
>>368
>>352のグラフ見れば分かるだろう
横軸がエネルギーの高低で、あるエネルギーに注目したとき
そのエネルギーを持つ粒子の数の大小が縦軸
372 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 17:15:03.11 ID:8t462fxv (+24,+29,-29)
今やり取りを見ていて思ったが、
そういえば粒子の持つエネルギー量が、不連続なんだよなあw
373 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 17:23:40.06 ID:YqpIAQCE (-9,-3,+0)
>>368
グラフの横軸
377 : 名無しのひみつ - 2013/01/14(月) 19:28:36.39 ID:zmu07xrL (+16,+21,-10)
符号つき整数のビット反転したら扱いはマイナスだけど数値的にはMax!ってのを思い付いた

01111111

10000000
378 : 名無しのひみつ - 2013/01/15(火) 01:11:17.02 ID:+XEanKMV (+19,+29,-4)
何度まで下げられうのかな。
379 : 名無しのひみつ - 2013/01/15(火) 02:16:25.91 ID:LHtpvuKK (+24,+29,-58)
回転させると遠心力までが反転し、温度が下がりつづける
-10Kで核融合が始まるので、加速粒子を流し込めば
ジェットが発生するだろう
浴びてしまったら最期だ
全身が癌に冒されるので用心せよ
380 : 名無しのひみつ - 2013/01/15(火) 08:53:49.63 ID:mTlJNlVD (+11,+26,-2)
パイマン理論
381 : 名無しのひみつ - 2013/01/15(火) 10:33:30.97 ID:6Zdreo22 (+24,+29,-19)
なにこれ、穴に落ちたマリオが画面上端から出てきたようなことが起きてるの?
アンダーフローなの?
382 : 名無しのひみつ - 2013/01/15(火) 20:01:29.02 ID:4Tsztn8e (+24,+29,-11)
これは「虚温度」って言い換えた方がいいんでねぇのと思う
383 : 名無しのひみつ - 2013/01/15(火) 23:27:59.33 ID:nICe3J5u (+28,+30,-35)
>>358
原子の内部で、健気な粒子の周囲に
ヒモ男とか訳のわからん奴がストーカーの如くまとわりついとるのが現実
384 : 名無しのひみつ - 2013/01/16(水) 00:46:37.93 ID:z5zeXTtB (+33,+30,-159)
全体的に中性の分子(原子)の中でも、ある瞬間には、電子の分布が偏る。
すると電気的な力が近くにいた原子、分子の電子に働き、電子の分布の偏り
がその原子、分子にも引き起こされる。
その結果、原子、分子同士の間に電気的な弱い引力が生じる。ただし、一般
に原子、分子は近づ機すぎると反発する。

この仕組みで、絶対零度に近付けるべく温度を下げ、磁力、光などで、電子
をコントロールさせて、特殊な事例を引き起こしたなじゃないかな。
385 : 名無しのひみつ - 2013/01/16(水) 01:30:25.93 ID:CgOdq/SK (+24,+29,-14)
絶対0度!
ちゃんちゃんちゃちゃーん
386 : 名無しのひみつ - 2013/01/16(水) 01:48:54.08 ID:z5zeXTtB (+22,+29,-26)
ファンデルワールスカ
387 : 名無しのひみつ - 2013/01/16(水) 06:45:34.91 ID:lCFu3p2O (+19,+29,-16)
絶対零度やめて相対零度に変更しる
388 : 名無しのひみつ - 2013/01/16(水) 08:29:16.54 ID:7OAKjF8k (+27,+29,-10)
今回のは人工的に自然界には存在しないパターン作ってみたって事らしいから
別にいいんとちゃう
389 : 名無しのひみつ - 2013/01/16(水) 09:09:14.63 ID:jc2Rgjmv (+24,+29,-5)
何がヤバいってここの書き込みすら理解できない
390 : 名無しのひみつ - 2013/01/16(水) 09:19:18.69 ID:7OAKjF8k (+23,+30,+0)
391 : 名無しのひみつ - 2013/01/16(水) 21:02:38.71 ID:MFE/Sm63 (+14,+29,-1)
物は言い様
392 : 名無しのひみつ - 2013/01/17(木) 07:50:12.14 ID:J6paccm9 (+28,+29,-115)
>>17
分子の運動を温度の定義にしていた。
絶対零度付近の分子状態を解明し、相反する状態を作り出し、
その状態を温度の定義になるよう考え直した。

定義しなおしただけ
393 : 名無しのひみつ - 2013/01/18(金) 11:23:16.68 ID:7v9BroiM (+24,+29,-15)
要するにあれだろ。

ラスボスをやっと倒したと思ったら、
第2形態に進化して再び襲ってきたって事じゃないの?
394 : 名無しのひみつ - 2013/01/19(土) 22:45:16.23 ID:tKyh+iM8 (+25,+30,-41)
新潮のコラム読んでここにきたけど、ようわからんな。w 新潮が噛み砕いて書いて
くれてるのが分からんのに当たり前か?

原子の雲てなに?重力の影響を受けないで浮き上がるとか…?
395 : 名無しのひみつ - 2013/01/20(日) 08:01:12.35 ID:VBHgXgjN (+27,+29,-46)
新潮だからわからんのだよ。
てか、日本のエリー様と言われるブン屋が書いた
科学関係の記事は、どれも実に解りづらいよ。
396 : 名無しのひみつ - 2013/01/20(日) 08:35:25.10 ID:56epXNh+ (+24,+29,-15)
電子の雲ならだいたい分かるが、原子の雲とは見慣れない単語。
397 : 名無しのひみつ - 2013/01/20(日) 09:00:25.73 ID:QfvGgCz2 (+7,+22,+0)
意味が分からん
398 : 名無しのひみつ - 2013/01/20(日) 14:50:53.46 ID:iURqs2NA (+19,+29,-6)
清朝、いや新潮がエリー?
399 : 名無しのひみつ - 2013/01/20(日) 15:55:36.66 ID:VBHgXgjN (+27,+29,-29)
別に新潮についてだけを言うつもりは無かったのよ。
大手の新聞記事の科学欄も含めて言いたかったのよ。
400 : 名無しのひみつ - 2013/01/21(月) 02:18:04.64 ID:OPI0VsQC (+29,+29,-11)
小学一年生にいくら噛み砕いて説明しても
微積を理解してもらえないのと同じ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について