私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理】「絶対零度以下の物質」作成に成功
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>145
世の中にある絶対とは死だけなのですね
世の中にある絶対とは死だけなのですね
要は理論上の絶対零度ではなく、事実上の絶対零度より下の温度ってことだろ。
理論上の絶対零度は、全分子が停止した状態なので、それ以下なんてあるはずがない。
理論上の絶対零度は、全分子が停止した状態なので、それ以下なんてあるはずがない。
おい、どうする。SFの反重力エネルギーが現実になっちまったぞ。
おい、どうする。SFの反重力エネルギーが現実になっちまったぞ。
おい、どうする。SFの反重力エネルギーが現実になっちまったぞ。
おい、どうする。SFの反重力エネルギーが現実になっちまったぞ。
おい、どうする。SFの反重力エネルギーが現実になっちまったぞ。
おい、どうする。SFの反重力エネルギーが現実になっちまったぞ。
おい、どうする。SFの反重力エネルギーが現実になっちまったぞ。
おい、どうする。SFの反重力エネルギーが現実になっちまったぞ。
おい、どうする。SFの反重力エネルギーが現実になっちまったぞ。
まとめ風に言いくるめしとくね
1) 絶対温0度の状態では、すべての分子運動エネルギーがゼロになるとされてきたが
実際には揺らぎ等もあって、少数の高いエネルギーの分子と多数の低いエネルギー
状態の分子の総体で観測されてきていた
2) そんな状態にも、磁力とレーザーであれば干渉することができた。実際に工夫して
瞬時に状況ポテンシャルを入れ替え、少数の「反転して低いエネルギー状態」の
分子と多数の「反転して高いエネルギー状態」の分子による気体を作り出した。
3) 上記2)の状態の気体は、もとの絶対零度の状態に戻るために(熱)エネルギーを要する
4) 絶対温度0度に達するのに(熱)エネルギーを要する状態は、絶対温度0度以下と呼べる
こんな説明でいかが?
1) 絶対温0度の状態では、すべての分子運動エネルギーがゼロになるとされてきたが
実際には揺らぎ等もあって、少数の高いエネルギーの分子と多数の低いエネルギー
状態の分子の総体で観測されてきていた
2) そんな状態にも、磁力とレーザーであれば干渉することができた。実際に工夫して
瞬時に状況ポテンシャルを入れ替え、少数の「反転して低いエネルギー状態」の
分子と多数の「反転して高いエネルギー状態」の分子による気体を作り出した。
3) 上記2)の状態の気体は、もとの絶対零度の状態に戻るために(熱)エネルギーを要する
4) 絶対温度0度に達するのに(熱)エネルギーを要する状態は、絶対温度0度以下と呼べる
こんな説明でいかが?
>>155
分かりやすくていいな
分かりやすくていいな
>>155
ようするに炎の属性と氷の属性が戦いあった結果
妥協点を見つけることができた。それが絶対零度。
でもそれに反感をもつ少数の反乱分子がいてそいつらけっこう強い。
そこで光属性と磁力の属性の人たちがそいつらを言いくるめて
戦いあうことがないようにしたということか?
ようするに炎の属性と氷の属性が戦いあった結果
妥協点を見つけることができた。それが絶対零度。
でもそれに反感をもつ少数の反乱分子がいてそいつらけっこう強い。
そこで光属性と磁力の属性の人たちがそいつらを言いくるめて
戦いあうことがないようにしたということか?
>>161
なるほど…。ありがとう。
なるほど…。ありがとう。
ようやく限界を超えたか
だが今の絶対零度を超える絶対零度を発見したところでまた新たな絶ry
だが今の絶対零度を超える絶対零度を発見したところでまた新たな絶ry
>>165
「レーザー冷却」でググるべし
「レーザー冷却」でググるべし
これってエキゾチック物質にはなりえないの?
ワープドライブ作れる
ワープドライブ作れる
http://wired.jp/2013/01/08/scientists-create-negative-temperature-system/
>その雲の一部が「負の絶対温度」をもつ場合は、
>いくつかの原子は重力に逆らうかのように上昇していくと計算されるという。
なんすかコレ!?
>その雲の一部が「負の絶対温度」をもつ場合は、
>いくつかの原子は重力に逆らうかのように上昇していくと計算されるという。
なんすかコレ!?
絶対零度以下が可能なら、それが絶対零度なんじゃね?
つまり、いままでの絶対零度は絶対零度じゃない。
つまり、いままでの絶対零度は絶対零度じゃない。
>>133の説明が非常にわかりやすかった
物質の持つエネルギーの根幹から見直す必要が出てきたという事か
興味深い
興味深い
光速より速い素粒子とか絶対零度より低い量子気体とか
理論より実証が先行するのって流行りかな
理論より実証が先行するのって流行りかな
>>177
温度の定義を見直すんじゃなくて、我々が捉え方を変えるだけです
温度の定義を見直すんじゃなくて、我々が捉え方を変えるだけです
>>8
絶対くると思った
絶対くると思った
負の温度(反転分布)を利用したレーザー発振の原理
http://d.hatena.ne.jp/masa_cbl/20130109/1357738635
http://d.hatena.ne.jp/masa_cbl/20130109/1357738635
プラス方向で273.15度以上あるのにマイナス方向でないと考えている方がおかしい
>>1
昔、テレビ特撮で『アステカイザー』という番組があった。
その中でアステカイザーの弱点は、絶対零度以下の低温というネタがあった。
子供心に「ある訳ねーじゃんw」と思ったのだが、あれは正しかったのか……。
昔、テレビ特撮で『アステカイザー』という番組があった。
その中でアステカイザーの弱点は、絶対零度以下の低温というネタがあった。
子供心に「ある訳ねーじゃんw」と思ったのだが、あれは正しかったのか……。
なんていうか、いままでの絶対零度の定義が間違ってました、
としか理解できない。俺の頭では><
としか理解できない。俺の頭では><
だるまさんが転んだ でじっとしてる状態が絶対零度
その、じっとしてる人の心臓まで止めてしまうということだろうな、たぶん。
その、じっとしてる人の心臓まで止めてしまうということだろうな、たぶん。
この論文のすごいところは、
低温の媒質からエネルギーを引き出せることがわかったってことだろ?
従来は高温からしかエネルギーを引き出せなかった訳だから…火力発電しかり
永久機関の完成が現実味を帯びてきたってことだ
しかも宇宙の暗黒物質とも挙動が似ていることから、
暗黒物質の性質もより理解できる可能性があるってことだ
低温の媒質からエネルギーを引き出せることがわかったってことだろ?
従来は高温からしかエネルギーを引き出せなかった訳だから…火力発電しかり
永久機関の完成が現実味を帯びてきたってことだ
しかも宇宙の暗黒物質とも挙動が似ていることから、
暗黒物質の性質もより理解できる可能性があるってことだ
通常、原子、又は分子はお互いに電子のマイナス同士という性格から反発し
有る一定の距離を保っているのが通常の絶対零度。
光、又は磁力などにより電子の偏りを作る事により、原子、又は分子の正負
の偏りを創り出し、距離を短くし密度を変える事による変化の発見という事
なのかも。
有る一定の距離を保っているのが通常の絶対零度。
光、又は磁力などにより電子の偏りを作る事により、原子、又は分子の正負
の偏りを創り出し、距離を短くし密度を変える事による変化の発見という事
なのかも。
つまり、夏にはみんなで負のストーブを囲むと、ああ、涼しくて快適・・・とか?w
>>196
既知科学外つまりキチガイなことが起きてるんですよね?
既知科学外つまりキチガイなことが起きてるんですよね?
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】ポジトロニウム分子の生成に成功 (159) - [43%] - 2008/1/18 7:47
- 【物理学】J-PARCで最初の中性子発生に成功 (75) - [36%] - 2008/8/14 14:01
- 【物理】「マイナス1個の光子」を観測 (712) - [35%] - 2009/5/21 10:03
- 【物理学】新物質「時間結晶」、2グループが生成に成功 (138) - [32%] - 2017/6/4 22:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について