のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,430,435人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】量子力学:不確定性原理に欠陥 名古屋大教授ら実証

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 18:13:01.14 ID:LkqYLDXb (+27,+29,-17)
詳しくはこちら↓を読めということだそうだ。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002069559
152 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 18:13:27.69 ID:rkwnUo5t (+24,+29,-4)
名古屋といえば喫茶店のモーニングが凄いと聞いた
153 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 18:14:55.67 ID:zAOSc+zS (+24,+29,-4)
これって日本国内だけのニュースだな
154 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 18:15:30.94 ID:zAOSc+zS (+24,+29,-14)
名古屋は喫茶マウンテンだ
155 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 18:16:56.57 ID:noUIe7fg (+33,+29,-6)
>>150
相変わらず、死んでるか生きてるかの世界を彷徨ってるよ。
156 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 18:27:13.92 ID:/PCkPhhf (+12,+27,-2)
ネコまっしぐら
157 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 18:30:41.68 ID:wTHLiUAX (+35,+30,-47)
誤解している人がかなり多そうだな
不確定性ってのは測定誤差のことじゃなく、
この世界に根源的に存在するものだ

今この瞬間に不確定性がゼロになったら、およそ8分後には地球は闇に呑まれることになるだろう・・・
158 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 18:44:41.40 ID:Q7or6kZF (+32,+29,-27)
>>157
名古屋大教授ヤバイな
今倒しておかないと後々宇宙の支配者として君臨するわけか・・・
159 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 18:45:19.16 ID:szYfJCeZ (+29,+29,-30)

「小澤の不等式」w

 東京地検特捜部や検察審査会が言い出しそうな理屈だなw
160 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 18:51:28.79 ID:noUIe7fg (+29,+29,-3)
まあ実際凄いし、自分の名前ぐらいつけたくなるわな。
161 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 18:55:04.79 ID:cCi5yL70 (+25,+30,-35)
不確定性原理の名前が、「ハイゼンベルク・小澤の不確定性原理」になったりするん?
162 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 19:08:59.84 ID:YlooYoRR (-3,+11,-6)
で、ネコは?
163 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 19:10:05.93 ID:ofzNIzjH (+19,+29,-3)
何が始まるんです?
164 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 19:10:52.27 ID:nQj2kkE/ (+6,+18,+0)
ポヨポヨ
165 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 19:12:53.05 ID:FWRfvSDc (+24,+29,-32)
また一歩前進しました。
ただし、
まだ道半ば以前の黎明期
166 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 19:15:45.12 ID:sAVjbNn0 (+21,+27,-1)
>>100

だと俺も思う。
167 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 19:22:25.28 ID:SOmaGGbv (+35,+30,-58)
しかし今回のコレでかわいそうなのは
>ウィーン工科大学原子核研究所の長谷川祐司准教授ら
だな。
実際、「今回の」ニュースは、この人たちの結果なんだろう?
それによって小澤教授の理論が注目をより浴びるようになったということで。
168 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 19:25:56.64 ID:A21BwFMk (+34,+29,-35)
>>167
理論屋と実験屋ってのはそういうもんでしょ。
ヒッグス粒子だって実際発見した人たちより、
理論を提唱した人の名前が付いてることは変わりようがない。
169 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 19:29:30.07 ID:FpQao6PJ (+35,+29,-28)
>>50
そんなもん文系か理系かと関係ないだろ。
単にまともな基礎的思考力があるかどうかの話。
お前とその周りの低次元な体験を一般化するな。
170 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 19:36:40.28 ID:ufr1Z7O6 (+29,+29,-35)
>>169
ただの学なしが俺文系だからって言い訳してた弊害だろうね、
そんな奴はだいたい人文系にもうといけど。
171 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 19:37:38.80 ID:LkqYLDXb (+28,+30,-54)
「ハイゼンベルクの顕微鏡」って本は図書館で前に見かけて読もうかなと思いつつ、その時は別の本を借りてそれっきりだったなあ。
今度読んでみるか。
172 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 19:48:38.32 ID:kVIxmlUQ (+24,+29,-22)
結局のところ(^o^)
神智学やれ!ですんでしまう、、、

仏教やれというと、幸運なもの以外、迷路に迷ってしまうw
173 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 19:51:45.77 ID:9vhhXuLD (+19,+29,-2)
おい、サイコロは振ってくれよ。
174 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 19:53:31.45 ID:EcPAHdvL (+33,+30,-49)
小澤は、ハイゼンベルグの勘違いを正しただけであり、
不確定性原理を否定するものでもなく、ノーベル賞は無理かもな。
175 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:00:12.93 ID:nQj2kkE/ (+17,+29,-14)
犀は投げられた
177 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:01:58.20 ID:nQj2kkE/ (+38,+29,-30)
>>174
世界中のほとんどみんなが勘違いしてたんだけどな。
量子力学の多数の教科書に堂々とかいてあるし。
でもノーベルではないわな。
178 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:07:14.01 ID:I1FAwNRw (-21,+30,-70)
Wikipediaを見る限り、不確定性原理のページに小澤の不等式が書かれてるのは日本語版だけ。
海外では全く認められていないジャップの糠喜びか?
180 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:10:04.59 ID:9sPVR8wW (-21,+29,-15)
>>178
実証されたんだから、
これから載るんだろバカチョソw
182 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:17:10.63 ID:JXHjt0Bk (+33,+30,-152)
ボーアやアインシュタインが晩年
量子力学は日本人の国民性と親和性があるからなのか、何故か研究が盛んだと言っていた
日本人は何故か量子論が大好きなんだよ

理論物理学でノーベル賞を取るとしたら、素粒子物理学や量子物理学だろうね
やはり日本人はマクロよりミクロの分野のが強い
183 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:20:08.74 ID:/pbgkziw (+25,+30,-27)
シュレーディンガーの猫が出家したと聞いて・・・
184 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:20:26.58 ID:EcPAHdvL (+38,+30,-44)
80年も、世界中の物理学者をミスリードしていたハイゼンベルグも素敵だけど、
10年近くかかって、それを正す小澤氏の姿勢は素晴らしい。
>>177 俺なんか勘違いどころか、
 鵜呑みにして、何も理解していなかったことを思い知らされたよ(笑)
185 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:20:30.63 ID:JXHjt0Bk (+24,+29,-6)
>>180>>181
反証待ちだろう。ただノーベル賞級の発見かどうかは怪しいと思う
186 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:27:56.48 ID:I2/1r7Jl (+33,+29,-4)
>>185
反証待ちって、お前は何を言ってるんだ。
188 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:31:25.34 ID:dBANCpXD (+22,+29,-38)
80年前の不朽の原理を覆したこの韓国人の成果は誇らしい
189 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:35:38.31 ID:FTdtAE47 (+19,+29,-28)
小沢の不当判決か
190 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:36:15.34 ID:q+IHIszT (+25,+30,-80)
「不確定性原理に欠陥」とは悪意ある見出しだな。
物理法則には例外ありだよ。
光速を超える粒子の存在が判明した
ばかりなのに、これぐらいで大騒ぎとは
191 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:36:50.70 ID:JXHjt0Bk (+32,+30,-61)
>>186
コペンハーゲン解釈派には異を唱える派閥もあるだろうよ
日本で実証したからと言って、どこかの国で反証できたら覆される事もあるだろ

ノーベル賞候補だとかまだ話が早すぎる
193 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:43:53.61 ID:nL3JA6ka (+18,+29,-13)
>>192
まさか 不確定性原理 で検索かけてたりして
194 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:46:51.04 ID:3RSMb8Ep (+12,+27,-2)
小澤不等式は韓国発祥
195 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:47:23.60 ID:dBANCpXD (+27,+29,-54)
wikiって早いな、もう記載されてるよ。不確定性原理と小澤正直の項目に・・・
196 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:49:01.70 ID:2chdPXOe (+43,+30,-80)
おいおいこれ有名な疑似科学スレスレの奴じゃねぇかw
何で日本の新聞はこんなにレベルが低いんだ?
何十年も前からまともな物理学者達には全く相手にされていないってのに・・
日本の文系の馬鹿さ加減はマジで酷すぎる、世界の恥
197 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:57:28.65 ID:EcPAHdvL (+24,+30,-131)
ニュートリノが超光速(だったらすげー!) >> 不確定性原理の欠陥(なるほど~)
だから、これでのノーベル賞は無理だけど、(波及効果によるノーベル賞は知らん)
不確定性原理の欠陥(そうだったんか~) >> ニュートリノが超光速(ホントすかぁ????)
って、感じかなぁ。。。
198 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:58:45.41 ID:P1D678S7 (+33,+29,-40)
>>196
日本の新聞は昔から科学分野に於いてはレベル低い

けど最近は文章力まで悲惨になってる
199 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 20:59:29.12 ID:FgCYDH7W (+23,+29,-2)
>>33
妙に納得しちまうw
200 : 名無しのひみつ - 2012/01/16(月) 21:00:00.43 ID:nL3JA6ka (+38,+29,-44)
ちなみに何かしらの公式の欠陥が認定されて
それを元にぽこぽこ大きなところが修正されまくってガラッと変わった場合
大きなところを修正した人の方が評価されるの?
それとも大本となった公式の欠陥を指摘した人が評価されるの?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について