のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,404,994人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【生物物理】「光合成は量子コンピューティング」 複数箇所に同時存在

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 :

量子のこうこうせいコスでピュッピュッ

152 :

>>147
わかりやすいアナルロジーだぜ

153 :

量子コンピュータで使えるアルゴリズムって少なすぎじゃね?
ガンガン増えるのかな?今後は

154 :

天才がたくさん考えてくれるから大丈夫

157 :

現行のエネルギーを取り出す技術は、無駄が多いからな。

ほとんど熱になっちゃう。

158 :

ミトコンドリアの祟りじゃ

159 :

>>133
物理と、化学・分子生物学の間の学術的な「距離」って割と遠いんだよね。
すぐ近くのはずなんだけど隙間が多すぎてなかなか埋まらない。
逆に、この領域に沢山の未発見が埋まっているはず。>>1 もそういう研究トレンドだろう。

やはり神経系でも量子的な効果を生物は利用しているんじゃなかろうか。
ここのあたりは結構ロマンがあるな。

160 :

量子生物学の可能性か。胸が熱くなるな。


←前へ 1 2 3 4 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について