のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,099人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【生物物理】「光合成は量子コンピューティング」 複数箇所に同時存在

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 = 48 :

    単純に見ると

    伝達ロスがないことで「エネルギーが創生」されるということなんだろけど

    振り返って

    そもそもロス(エネルギーを消費させる物質)という現象とはなんなのかともいえる
    ロスをさせる側つまり妨害する物質とはなぜそこに妨害する形で存在しえるのか
    その意味はなんなんだろうね

    52 :

    >>28
    この説明が一番わかりやすかった。
    要するにものすごく凄いってことだろ。

    53 :

    因果の逆転

    54 :

    >>29
    それって、ドラえもん?

    55 :

    つまり、巨人の星であった 消える魔球ってやつかw

    56 :

    なるほど、そういうことね

    57 :

    >>52
    中二も混ぜた説明すると
    ボールの軌道と言う「過程」を吹き飛ばして
    ゴールしたと言う「結果」だけ存在する技

    58 = 55 :

    >>38
    生成される電位差が人間が扱うには小さすぎるんじゃないの?
    電気うなぎが居るんだから とりあえずATP作らせて ATPから電気作ったほうがいいんでない?

    59 :

    巨大分子の結構離れた場所の電子どうしが
    量子相関していたということだろ。

    この大きさ、常温で相関しているのは驚きだが、
    まだまだSFとは言えん。

    60 :

    100年後には、『手淫しながらエロ画像を検索する』にも量子相関が発見される

    61 :

    >>57

    世界は2次元で、通常は地面上にボールが転がっている
    バウンドしていて地面から離れて動き回っている状態
    我々にはボールの影しか見えない状態、いや、影を見失っている状態かも
    ゴールする時には地面ついた状態になる

    62 :

    >>21
    じゃあ猫を舐めたら、人間もビタミンDが摂取できる、ってこと?
    ウチの猫で試してみようか?

    63 :

    画像からクトゥルフ的な何かを感じた

    66 :

    祈れば叶うって事でしょう。量子理論は神の存在を証明する訳だからw
    祈って観測すればそのようになる!なせばなるって話です。

    67 :

    >>1
    マヤ文明でシャーマンは植物の量子コンピューティングを利用して未来を正確に予言していた、
    などと便乗してトンデモ説の似非科学記事が少年マンガに出てくるに1000万ムウ。

    68 :

    童貞卒業しました

    69 :

    この記者記事の内容理解できてるのか?
    なんか用語の使い方がやたらと不自然だぞ。

    70 :

    >>69
    ワイアードはこんなもんだよ

    71 = 55 :

    >>62
    米国の某ビタミンDサプリメントはウ~ルの毛から採取されている

    72 :

    >>68
    量子タンとやったのか?

    73 :

     >しかし量子的なメカニズムでは、これらの3つのルートを同時に取ることができる。
     >到着するまで、自分がどこにいるかを特定しないので、常に最も速いルートを選ぶことになる

    羨ましい。これを賭け事に応用できたら絶対に負けない勝負が出来るなww

    74 = 26 :

    >>61
    なんかイメージできたような。ありがとう。
    バウンドしているボールにも何かのロジックが働いているけど
    今のわれわれはそれを認識できず
    ゴールのときに初めて理解できる、んだねたぶん。

    75 :

    量子コンピュータは出来ているぞ。それも商用販売されている。

    それは我々がコンピュータと呼ぶそれとは、まったく違う存在だけどな。
    ゲームもできないアプリも動かない。OSも存在しない。
    なぜなら、量子コンピュータにはメモリが存在しないから。
    量子メモリが作れないから、まあ100年後にはわからんが
    10年後でも現状から進歩なしなのは明白。

    76 :

    >>1
    > Scholes氏は量子コヒーレンスについてこう説明する。「私が好むアナロジーは、
    > ラッシュアワーに家へ自動車で帰るにあたって3つのルートがあるというものだ。
    > どのルートが速いか遅いかはわからない。しかし量子的なメカニズムでは、
    > これらの3つのルートを同時に取ることができる。到着するまで、自分がどこにいるかを
    > 特定しないので、常に最も速いルートを選ぶことになる」

    これだから量子物理はいやなんだよw
    1つの物質が何%の確率でルートA、何%の確率でルートBを同時に通っていると考える(キリッ)

    78 :

    光子が複数経路に同時存在するかの様な現象が、多次元宇宙分裂仮説の根拠らしいが
    こういう現象にはたしかプランク定数の縛りがあるとかいうのが古典的量子論だったと思うが
    植物細胞レベルでも量子的現象がありえるのか。

    79 :




    植物ヤバい



    80 :

    量子力学でいう同時に通るってのは
    単に光速よりも早く経路を一つ一つ走査するから
    結果詳細を観測できずに同時に通ってるって事になるんじゃないの

    81 :

    光合成の力を身につけた最強のニートが一言

    83 :

    おまえら、解説おもしろい

    84 = 75 :

    量子素子が組み合わされた場合、常に外界のノイズに影響を受ける。
    これは世界との因果関係が完全になくせない、それは存在しているって
    事実があるから。
    量子計算の場合は、その計測ができないほどのノイズですら計算の精度
    を劣化する。繰り返し行うものなどが複数の素子で情報交換をするときに
    は原子間で完全に外界から影響を遮断するのは困難だからだ。
    それが複数の素子と複雑になると指数的に精度を保つのが困難になる。

    故に現在商用で量子コンピュータを実験しているところは、
    絶対0度に近い状況を作り極限冷却を必要としている。
    それは遠い将来、1000年後に現実に一般に出回ったとしても
    冷却は必須ってことは変わらない。維持費はとんでもない額になる。

    85 :

    苫米地英人がいつも言ってるあれだろ
    時間は未来から現在へ、そして過去に流れる

    願望実現とか潜在意識の分野では、「引き寄せる」なんていう。
    「俺はこうなる」っていうのをまず決めると、あとは脳が勝手にプロセスを考えてくれるってやつ

    86 = 85 :

    ダーウィンの進化論は間違ってるってことだ
    生物の「こうなりたい」って意志が生物を進化させる。

    つまり意志によってこの世界は作れられている。

    科学の最終到達地点は仏教の唯識だな。
    映画マトリックスの世界と私達の世界は酷似してる。

    87 :

    統合思念集合体

    88 :

    スレの流れが量子の方に流れていく、ポルフィリン環がかわいそう。

    89 :

    俺は記事を完全に理解できた。
    ただし他人には説明できない。

    90 :

    光合成つうのは動物がやっとることの「逆まわし」にすぎん。


    つまりだ。うんこ尻から食って口からコメとかなんとかをだせれば
    それは植物人間といえよう。

    91 :

    おれ毎日コンピュータ食ってたんか。。。

    92 :

    >>55
    「侍ジャイアンツ」の「分身魔球」というのあってだな…

    93 :

    全生物が量子レベルで動作ししているのは当たり前だよ。
    何を今更。

    94 :

    いずれ遺伝子操作で

    CPUが作成されるな

    95 :

    >>23
    無回転シュートはカオス問題じゃないかな

    96 :

    今来た

    よくわかんないから、猫と箱と毒ガスを使って説明してくれ

    97 :

    >>96
    箱に入れられて毒ガスで抹殺されそうな猫を、
    光の速さで救出したんだって

    98 :

    「私が好むアナロジーは、
    ラッシュアワーに家へ自動車で帰るにあたって3つのルートがあるというものだ。
    どのルートが速いか遅いかはわからない。しかし量子的なメカニズムでは、
    これらの3つのルートを同時に取ることができる。到着するまで、自分がどこにいるかを
    特定しないので、常に最も速いルートを選ぶことになる」

    アナロジーで理解できねえww

    99 = 97 :

    クリティカル出なかったらリセット、敵の攻撃を回避しなかったらリセット、味方がやられたらリセット、
    そうやってセーブ&ロード繰り返しまくりながらゲームを進めてるって感じじゃないのかな

    100 :

    後出しジャンケンだろ
    もしくは、グーチョキパー全部出しジャンケン


    ←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について