のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,061人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【物理】レーザー光照射で有機絶縁体を金属に変化させる新手法を開発/東北大

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 = 50 :

    追記
    ちなみにダイヤモンドは半導体

    52 :

    「光を当てている間だけ有機絶縁体が金属のような超伝導のような半導体のような振る舞いをする」
    ということと
    「光『で(=光を当てれば)』有機絶縁体が金属に『変化(=永続的に)』する」
    は似てるけど、俺が()内部に書いた部分をミスリードされそうだぬ

    スレタイのミスと思ったが、論文主題がコレなのな。こういう名前じゃなかったら俺も無条件支持したけど…
    すこし>>41と同調した

    53 :

    要するに、この発明で何ができるようになるの?

    55 :

    >>52
    金属は(この場合の金属も)半導体じゃないだろ。

    56 :

    絶縁体を導体に変質させる研究盛んだね

    57 :

    >>53
    普通この手の光誘起相転移は「超高速スイッチングに使える」とか書いて予算を申請する。

    58 :

    何気に電子のイラストがかわいい

    59 :

    おおこれは現代の錬金術

    と思っちゃったじゃないかよもう

    60 :

    この図が いちばん判りやすいな。

    61 :

    >>59
    錬金術だろこれは
    たぶん金ぐらいは作れるだろうけど
    馬鹿らしいから作らないのでは

    62 :

    ラピュタのインドラの矢の制御石版に使われた技術だな
    飛行石が発する光波で制御してた

    63 :

    酒井法子に逮捕状が出たってのに

    64 :

    >>7がすげー欲しいw

    65 :

    >>64
    自分で作ればいいんじゃね。

    66 :

    錬金術かっ

    67 :

    >>41
    「普通は金属って単語は状態を示す単語じゃないと思う」キリッ
    だっておwww

    狭い世界にいる井の中の蛙は>>41の方

    68 :

    材料科学に関しては東北大はすげーな

    69 :

    >>67
    とは言えこれは導体/絶縁体で説明するのが正解だろ

    70 :

    >>69
    金属/絶縁体は不正解?その理由は?
    まさかキラキラしてないから金属じゃないとか言わないよな。

    71 :

    金属じゃないうんぬん言ってる人はイメージで語ってるだけで
    水素ですら『金属』になりうるということも知らないのでは?
    (木星の内部とかにあるやつね)
    まあ、一般人は誤解するかもしれんわな

    72 :

    逆でそ。

    固体物性界隈で金属的電子状態を持つものを金属と呼んでいることを理解した上で、
    一般的には「電気を通す」「金属光沢がある」「硬くて重い」というイメージを喚起する
    金属という述語を使うことに対して無神経さあるいは胡散臭さを感じてるんでしょうが。

    このプレスリリース、誰が書いたか知らないけど、自画自賛的アピールが過ぎて
    内容はさておいて個人的には軽い嫌悪感を覚えた。まるで阪大みたい。

    まあ、近年、総長の捏造疑惑で騒がしい東北大らしいとも言えるか。

    73 :

    >>1
    だから専門用語じゃなくて具体例を使って解説しろっての
    記事内容がどう定義した金属を指すのか分かりにくい
    例えば有機絶縁体、つまりガラスじゃなくて天然ゴムやポリエステルを
    電気を通す物質に変えるって言えば分かりやすいのに

    74 :

    >まるで阪大みたい。

    喧嘩売ってんのかテメー

    75 :

    キキキキッテル『固体物理学入門』の第9章劈頭では、A. R. Mackintoshによる次の言葉が引用されている。

      金属を“フェルミ面をもつ固体”と定義する人はほとんどあるまい.しかし,これこそは今日与えうる最も意味深い金属の定義なのである.

    76 = 70 :

    キッテル先生が言うならもはや一般常識だぬ!

    77 :

    錬金術みたい

    78 :

    素人の俺は>1を読んで核反応が起こって非金属原子が金属原子になったと思ったぞ

    物性物理を専攻でもしない限りスレに書いてあるような
    金属の定義なぞ誰も知らないと思う

    79 :

    モット絶縁体ってもっともと金属的導電性を持ちそうなバンド構造だけど、
    いろいろ重なって金属的性質を発揮できていない物質、ということでいいのかな?

    80 :

    非金属のふりをしてる金属化合物がレーザーでマジ金属的になっちゃうぅ って事ね?

    81 = 70 :

    >>80
    そう。光の注入でトランス状態に入った電ピーが電気伝導を担うように…

    83 :

    >>82
    君は学歴が気になって仕方がないんですね。わかります。

    84 :

    >>75
    水銀は金属じゃないんだな。

    85 = 83 :

    >>84
    >>72の言う金属のイメージと異なる部分があるから、金属ではない!(キリッ

    87 :

    読んだけど わかんね
    誰か、頭悪い俺にわかりやすく教えてくれ・・

    88 :

    >>87
    電気を通さない有機物を特定の波長のレーザー光あててる間、
    電気とおせるようにする手法を開発したよ、
    今まであった方法と違って弱い光でもいけるお、ってことでいいんじゃないの。
    他にも色々変化あるんだろうけど、知らん。
    ちなみに間違ってても恨むな。

    89 :

    知ってるか?

    東北大学で金属ガラスが非常にとんでもないことになっていることを・・・

    90 :

    >>7
    危険すぎる。

    タバコに火をつけようとして、目に入ったらガクブルだぜぇ。。


    ←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について