のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,772人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】08年ノーベル物理学賞は素粒子分野で日本出身者3人が受賞

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 15:11:16 ID:PMKd2Z/y (+28,+30,-76)
平和賞はともかく、経済学賞は何か違う気がする
化学・物理学は普遍のものだけど
経済で何が正しく偉大かなんて世界の状況や、何処が力を持ってるかで変わってしまうだろ?
同等の賞を上げるのは…
152 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 15:12:33 ID:PoKggYic (+34,+29,-9)
>>104
ぼちぼち出さないと南部センセイが死んじゃいそうだからだろ
153 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 15:12:58 ID:2b6GhVHb (+29,+29,-28)
つか、経済学賞の選考基準ってどんなんだろう。
154 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 15:16:59 ID:PoKggYic (+34,+29,-4)
>>126
ブルーバックスのクオークなら持ってるわ
155 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 15:18:20 ID:Z0fEEyF4 (+43,+29,-28)
>>150
貴賎はないけど、一般人が便利な暮らしができるように
なるという意味では、ノーベル物理学賞や化学賞のほうが
価値があると思う。
156 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 15:22:26 ID:PMKd2Z/y (+38,+29,-28)
>>155
私達の生活に役に立つのか?
っていつもテレビは言う・訊くよねw
それしか基準がないの?
157 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 16:17:35 ID:RBu1pugy (+35,+30,-73)
世界一盛んなスポーツサッカーのワールドカップが
ノーベル賞以上の価値だと言うのはまだわかるが、
アマチュア選手が代表でも世界一を取れるどマイナースポーツ野球の金メダルなんか
そこらへんの院生の論文ぐらいの価値しかない
158 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 16:36:37 ID:1JSqNOn1 (-1,+3,-50)
AP通信の記事とかだと、ノーベール物理学賞は日本人2名とアメリカ人1名が受賞したって書いてるよwww
159 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 16:38:06 ID:PoKggYic (+35,+29,-39)
>>156
自分との関わりを考えると約に立つか立たないか位しか聞くべきことがないんだろう
160 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 17:11:22 ID:6404O8Kv (+39,+30,+0)
>>150
スポーツ選手って企業の広告が仕事だろwスポーツ選手が何しようと>>155の言うように
我々が便利な暮らしが出来るようになるわけではない。携帯電話や飛行機や車や電車が
スポーツ選手のお陰で出来たなら尊敬するよ。スポーツ選手が医薬品造ったり開発してるなら
尊敬するよ。

どんなスポーツもプロは企業の広告が仕事。どんなスポーツも企業が広告費出さないと
大きな試合は行えないし、スポーツに専念するプロが生まれない。
頭の悪い文系はスポーツと学問を天秤にかけたがるが、スポーツなんかが学問と並ぶわけないだろ。
原始人みたいな生活するなら足の速さや力は必要かもしれないが、文明社会において
知能<身体能力なんてことはありえない。

スポーツ>学問って考えなら、水道・ガス・電気を一切使わない生活してみればいい。
スポーツ最高^^とか言ってる自分がどれだけバカなのかがわかるから。
どれだけ科学の恩恵に授かっているのかわかるだろうさ、スポーツ擁護するレスするのにも
科学の力なしでは無理なのになwインターネットもPCも科学なしでは出来なかったんだがw
161 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 17:15:06 ID:6404O8Kv (-26,-30,-76)
>133 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 13:01:01 ID:VxGq9bVE
>こんなので大騒ぎして、バカじゃねーの?
>北京五輪のメダル数とか、サッカーW杯ベスト4とかのほうが
>遥かに凄いだろ。



韓国の方が日本より優れています^^って言いたいんだろ?w
早く日本から出てけ
162 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 17:16:52 ID:6404O8Kv (-22,+29,-31)
>>122
在日の受賞者は未だに出てきてないし、朝鮮民族の汚い血が混じったやつは無理だろ
163 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 17:19:59 ID:6404O8Kv (+29,+29,-65)
>>114
論文で研究結果捏造しまくった人だろ?w
ES細胞とかいうやつw韓国はノーベル平和賞しかないから
相当欲しかったんだろうね^^;元から間違っていても捏造しまくれば通ると
思ったのかな?w韓国人は本当にどうしようもない国だね^^


早く日本から出てけ
164 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 17:22:09 ID:6404O8Kv (+27,+28,+1)
>>102
そんな人いない。
165 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 17:29:17 ID:8G1MHbk4 (+14,+24,+0)
若い時の小林・益川氏
http://www.kek.jp/newskek/2003/mayjun/km.html
166 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 18:12:52 ID:paRzuooq (+30,+29,-2)
>>126
めでたいこった
よかったよかった
167 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 19:03:30 ID:3ge2FvTR (+13,+28,-3)
スポーツ、韓国とか好きだなぁw
168 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 19:11:44 ID:++bO6NO1 (+33,+30,-159)
ストックホルム──スウェーデン王立科学アカデミーは8日、
今年のノーベル化学賞を下村脩(シモムラ・オサム)、
マーティン・チャルフィー、ロジャー・Y・チャンの3氏に授与すると発表した。
授賞理由は「緑色蛍光タンパク質GFPの発見と開発」。

3氏には賞金1000万スウェーデン・クローナ(約1億5000万円)が贈られ、3等分する。
授賞式は12月10日に、ストックホルムで行われる。

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200810080034.html
169 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 19:18:31 ID:0qpfIMDX (+24,+29,-6)
化学賞もとっちゃいました
今年はどうしたんだ
文学賞もやれよ
170 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 19:37:28 ID:i1qJ13Qe (+24,+29,-6)
171 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 20:04:13 ID:srs/Uu4j (+30,+30,-84)
「使用後は食べられる徳利?」
http://www.chosunonline.com/article/20070518000057

18日午後、ソウル江南区三成洞COEX新館で行われた第42回発明の日記念優秀発明品展示会で、
観覧客がヒュデム食品のイカ徳利を見ている。

このイカ徳利とお猪口は使用後に焼いて食べることができる。
173 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 20:40:31 ID:+sFn+dPW (+28,+29,-25)
>>170
夫婦の対称性が自発的に破れて、亭主関白か、かかあ天下になるってことか。
174 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 20:46:06 ID:O8WJqmRP (+24,+29,-12)
ところで小林教授が64歳にして、娘が15歳の底辺女子高生。。
しかも新聞でDQN発言、ということには皆スルー??
175 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 20:55:21 ID:IxbnvHoH (-25,+29,-68)
ドクター中松、まだ生きてたんか…。久々に見たなw

【科学】ドクター中松、ノーベル財団にノーベル賞選考過程の公表を要求!「私が受賞しないのはおかしい」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223013318/
176 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 21:46:29 ID:AiQXVWxY (+35,+29,-99)
>>126
>「この本を再び世に問えるまたとない機会」

こんなの、マルクスがノーベル経済学賞を受賞したからと言って
資本論全巻を読もうとするようなもんだろw
177 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 21:59:10 ID:BImnZeo8 (+29,+29,-3)
>>176
そういうのは読んでから言えw
178 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 21:59:49 ID:M1n9ryFv (+11,+18,+0)
>>69
残念でしたwwww
179 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 23:23:19 ID:tRxYB1gL (+29,+29,-51)
ノーベル症は平和や社会に貢献した者に与えられるそうだが、
これは俺たちの生活にどう貢献するんだ?
何年も先の話か?
180 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 23:46:30 ID:IISlh8PK (+24,+29,-41)
経済学賞は厳密に言えばノーベル賞ではない
181 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 23:46:36 ID:i0UWcuQ+ (+24,+29,-10)
他にこの分野でノーベル賞取れそうな人はいるの?
182 : 名無しのひみつ - 2008/10/08(水) 23:48:44 ID:q8bgQcem (+30,+29,-44)

ノーベル賞受賞者を一人も出せない私大は「税金の無駄」

私立大への補助金をカットし、旧帝大に集中的に予算投入せよ。
183 : - 2008/10/09(木) 00:05:08 ID:UD7/Cdlg (+27,+29,-34)
どっかの先延ばしの実験の責任 廻ってこない?
184 : 名無しのひみつ - 2008/10/09(木) 00:05:12 ID:k5L7oL1+ (+24,+29,-20)
原子が最小だと信じられていた時代があったように
クォークが最小だと信じられている時代もある
185 : 名無しのひみつ - 2008/10/09(木) 00:11:13 ID:Ngho30xT (+35,+30,-64)
日本人が差別されてるってノーベル賞見るだけでも分かるのに
なんで日本人は差別されてるってわからないのかな
白人がいやいや上から目線で土人にでもあげるかのような尊大な態度で出すノーベル賞もらってうれしい?
幸福脳?
186 : - 2008/10/09(木) 00:12:07 ID:UD7/Cdlg (+20,+27,+0)
タイミング良すぎる
187 : 名無しのひみつ - 2008/10/09(木) 00:30:07 ID:5Z6qeTbT (+29,+29,-31)


リニアコライダーの日本建設は決まったようなもんだな


188 : 名無しのひみつ - 2008/10/09(木) 00:40:05 ID:5Z6qeTbT (+35,+30,+0)
【ノーベル物理学賞】政府、リニアコライダー誘致に前向き
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/081008/env0810081924001-n1.htm


官房長官、巨大粒子加速器誘致に前向き…ノーベル物理学賞受け

 河村官房長官は8日午前の記者会見で、日米欧などが進める巨大粒子加速器
「国際リニアコライダー」(ILC)計画について、「政府として本格的に取り
組むときが来た。関係府省で検討する仕組みをつくる必要がある」と述べ、
日本国内への誘致に前向きな姿勢を示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081008-OYT1T00567.htm?from=navr

官房長官、基礎科学を戦略的政策に ノーベル賞受賞で

 超電導技術で加速した電子や陽電子を全長40キロメートルのトンネルで衝突させる
「リニアコライダー国際研究所」の建設計画にも言及し、「日本政府としても本格的に
(誘致に)取り組む時が来た」と指摘した。(08日 15:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081008AT1G0801508102008.html

やはりか
189 : 名無しのひみつ - 2008/10/09(木) 00:43:56 ID:fhnxjvq7 (+28,+29,-7)
>>179

似非科学から身を守る武器にはなると思うぞ。
190 : 名無しのひみつ - 2008/10/09(木) 00:45:51 ID:Am8hjW2L (+24,+29,-32)
数学者と女を取り合ったことから数学賞をつくらなかったノーベルさんの賞と聞いて
191 : 名無しのひみつ - 2008/10/09(木) 00:53:51 ID:5Z6qeTbT (+34,+29,-29)
>>185
しゃあないだろ、メディアが騒いでいるんだから
本来なら、日本人は100人くらい受賞していてもおかしくない。
192 : 名無しのひみつ - 2008/10/09(木) 00:56:59 ID:TnJOYgW+ (+24,+29,-17)
あれ
あと4分で村上春樹の受賞かどうかがわかるんじゃないの?
なんにもはなされてないね
193 : 名無しのひみつ - 2008/10/09(木) 01:56:52 ID:OaK5aYws (+30,+30,-47)
小林さんは海部元総理のいとこなんだってね。
総理大臣経験者もノーベル賞受賞者も、そんなに人数いないのに
すごい確立。

高橋尚子の親戚も前にあったよね。
195 : 名無しのひみつ - 2008/10/09(木) 05:16:57 ID:CAisLMD3 (+29,+29,-22)
日本人受賞者は少なすぎる
日本人が白人なら100人以上は確実に貰えてた
196 : 名無しのひみつ - 2008/10/09(木) 07:34:23 ID:bAnQ8qXF (+15,+29,-7)
>>194
これ見ると、神楽坂大学の人気の意味が分からん。
あそこダメかな
197 : 名無しのひみつ - 2008/10/09(木) 12:25:27 ID:YkUKZTsz (+24,+29,-73)
20年くらい前の日経サイエンスに、近い将来ノーベル賞を受賞しそうな科学者という特集に
この3人の名前が挙がってたけど、ようやく取ったかという感じ
198 : 名無しのひみつ - 2008/10/09(木) 13:07:20 ID:0MSwSkx2 (+34,+30,-78)
>>193
政界に2世3世が多いのはよく言われるが、学界・文壇あたりもけっこう閨閥は
多い。やっぱそのへん何かあるんだろうな。
中山成彬の問題発言も、自分は叩き上げできたのに2世3世議員ほど重用さ
れなかったことに不貞腐れてたんではないかという見方もあるそうな。
199 : 名無しのひみつ - 2008/10/09(木) 13:16:49 ID:YIC+w8zM (-20,+29,-84)
やっぱいな こんなことであろうと思った 日本人は汚い

【ノーベル賞】 「日本に、ノーベル賞を盗まれた」…イタリア物理学会が物理学賞に異議★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223523577/
←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について