のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,438人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】最大加速器「大型ハドロン衝突型加速器」(LHC)などを一般公開/欧州合同原子核研究所(CERN)[08/04/07] 

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
601 : 名無しのひみつ - 2008/08/19(火) 02:17:26 ID:z2M6MqCr (+19,+29,-11)
宇宙の果てはオレのミミクソ。
602 : 名無しのひみつ - 2008/08/19(火) 04:52:50 ID:jGDdFmXY (+24,+29,-35)
宇宙は死にかけの虫で
安全な場所に移動させたらハッピーエンドな
とんでもなく、ぶっ飛んでた漫画もあったな
603 : 名無しのひみつ - 2008/08/19(火) 05:41:30 ID:5HKt011d (+24,+29,-40)
子供電話相談室の受付は終了させていただきます。
604 : 名無しのひみつ - 2008/08/20(水) 01:49:23 ID:jy1lE8sE (+0,+0,+0)
┌──────────────────────────────────┐
|―――――――――┐┌―――――――――――――┐┌――――――――|
|LIVE      【審議中】||LIVE              【審議中】||LIVE    【審議中】|
|   ∧,,∧           ||  ∧∧               ∧,,∧ || : : : : : : : : : : : : : : : :|
|  (・ω・`) ∧,,∧   ∧|| ( ´・ω)∧,,∧  ∧,,∧ (・ω・` )|| : : : : : : : : : : : : : : : :|
| ∧∧   (´・ω・) ∧,, || (∧,,∧ ´・ω・)(・ω・`∧,,∧  )|| ;_;_;_;_;_;_;_;_; ヘ⌒ヘ _;_;|
( ´・ω) ∧,,∧   (  ´|| ( ´・ω) つと) l U (・ω・`)  ||  ヘ⌒ヘ (´・ω・) |
| U   ) (´・ω・`) (  || (   ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  ) || (´・ω・`)ノノ川川 |
|       (    )     ||(  ´・)  旦      旦 ヽ(・`   || ノノ川川レ      |
|         埼玉支部 ||(  つ/ 旦       旦 NY支部||       火星支部 |
|―――――――――┘└―――  ∧,,∧ zZZ ――――┘└――――――――|
|  ∧∧   ∧,,∧   ∧,,∧      (´-ω-`)       ∧,,∧   ∧,,∧  ∧,,∧    |
| (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(___)__   (・ω・`) (´・ω・`) ( ´・ω・)     |
| (  U)  ( つと)  (   )  E=======ヨ  (  U)  ( つと ) (    )   |
|,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     議 長   |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    |
|  ∧∧  ∧∧  _____| |             ||__ ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  |
( ´・ω) (ω・` )  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧     ||   ( ´・ω・) (ω・` ) ( ´・ω・) |
|  | U |   lと  | ( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ―┘ ̄ (  ´・)∧,,∧ (・`  )  ( ´・ω)|
(   ´・) (・`   ) | U| ( つと ∧,,∧ と)       | U (    ) |と |   (    ) |
└──────────────────────────────────┘
605 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 11:44:04 ID:EsQXLI3A (+24,+29,-8)
一気に過疎ったが住人は皆、ブラックホールに吸い込まれてしまったようだな
606 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 11:50:06 ID:tmHGE7Cx (+24,+29,-47)
半年ぐらいデータ集めてから解析して、ようやく「実はブラックホールが出来てました」
ということが分かるぐらいのスケールだから2ch向けの話じゃない
607 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 12:59:05 ID:aLsEcVNb (+19,+29,-4)
実験の安全性は確認されているのか
608 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 13:38:45 ID:AaXkVoz4 (+19,+29,-1)
半年じゃなくて2年だっての
609 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 16:54:33 ID:ji/pvvgB (+24,+29,-3)
同じ実験を2年間続けるわけじゃないぞ
610 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 17:39:08 ID:eORxwiME (+32,+29,-12)
そんな事言っても危険なBHが出来ていれば地球なんて一瞬なんだろ
半年だろうが2年後だろうが関係無い
611 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 18:39:14 ID:LYxczInN (+36,+30,-63)
>>610
こういう諺を知ってるかい?

「馬鹿って何で書き込むんだろうな?不思議。」

専門家発信でブラックホールが安全と聞かされたら何故自分の知識にあるBH像の方を疑わないの?
612 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 18:55:38 ID:eORxwiME (+20,+29,-7)
自分の知識にBHが無いからに決まってんだろ
馬鹿はお前だ馬鹿
613 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 18:57:38 ID:eORxwiME (+27,+29,-5)
意味不明な文章になったから今の無しでお願いします
615 : 名無しのひみつ - 2008/08/23(土) 14:26:22 ID:6lXNnB2C (+24,+29,-28)
こういうスレ見てると
発表しない方がよい事ってあるんだなって思う。

得体の知れないものに対する恐怖というのは本能では消せないんだろうね。
616 : 名無しのひみつ - 2008/08/23(土) 19:53:36 ID:fFBVId0g (+31,+29,-5)
>>611
専門家も間違うし捏造するし隠蔽するからw
617 : 名無しのひみつ - 2008/08/23(土) 21:21:41 ID:keYxrYLi (+32,+29,-11)
>>611
専門家だから正しいことを言っているとは限らない
世の中綺麗な人間ばかりとは限らないってこった
618 : 名無しのひみつ - 2008/08/23(土) 21:37:51 ID:/6vUgHJi (+29,+29,-11)
だからってその専門家(学者)より知識のない自分の
勘の方を信じるのはオカルト
619 : 名無しのひみつ - 2008/08/23(土) 22:13:35 ID:sxA+HzP7 (+30,+29,-39)
>>616 >>617
思考の段取りの話だろ?
自分の認識と齟齬があったら検証という手順を踏む。
なんで科学板で信じる信じないの信仰を語ってんのかね?
620 : 名無しのひみつ - 2008/08/24(日) 11:32:33 ID:LQilWGCu (+33,+29,-4)
>>618
まず疑えよ

それが科学の心だろうがw
621 : 名無しのひみつ - 2008/08/24(日) 11:35:55 ID:JN6rkG9J (-26,-14,-2)
科学の心(笑)
622 : 名無しのひみつ - 2008/08/24(日) 11:55:24 ID:5CWu4kzk (+29,+29,-24)
>>620
>まず疑えよ
疑うのならちゃんと知識つけて立証しようとする
姿勢がないとな
なんだか良く分からんから疑っていたずらに恐怖するのは
只の原始人
623 : 名無しのひみつ - 2008/08/24(日) 18:01:36 ID:PgkmvTaQ (+33,+29,-56)
自分の拙い知識は疑う対象にならんのか。

この件に関して言えば、安全性云々を口にしてる奴のMBHという物への理解度はゼロと断言できる。
その滑稽さを知ったほうがいい。
624 : 名無しのひみつ - 2008/08/24(日) 19:57:21 ID:hXshn0uo (+13,+20,+0)
>>623
なんで?
625 : 名無しのひみつ - 2008/08/24(日) 23:01:30 ID:oxoI7T33 (+19,+29,-14)
安全神話って言葉もあるなw
626 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 00:43:07 ID:+omOTl+C (+39,+30,-204)
>>623
いや、だからさぁ、ホーキング輻射とブラックホール生成理論は全く別物で。
同一理論から出て来た答えじゃないし。余剰次元理論でホーキング輻射を
説明できるはずなのに、今は余剰次元理論で、ホーキング輻射が起きる条件を
シュミレーションで探してる状態。

だから、ホーキング輻射が起きるから安全って言う根拠は一つもない。
627 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 00:55:12 ID:VE1CC2eq (+29,+30,-48)
じゃあ余剰次元が存在しなかったらホーキング輻射は起こらなくて地球終わり?
628 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 01:06:14 ID:ZWLQQ/Ns (+27,+29,-15)
起きなくてもかっ飛んでどっか行っちゃうんでしょ
629 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 01:11:24 ID:W+tntYri (+24,+29,-11)
だからお湯も沸かせない程のエネルギーで何をそんなにさわいでんのさーw
630 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 01:37:32 ID:Gqf6b/j4 (+33,+29,-48)
>>626
アホか。
蒸発しようがしまいが関係ない。
無限増殖するような引力を生じさせる質量がどこから湧くのか説明できるもんなら言ってみろ。
631 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 01:42:01 ID:kv8zTF5n (+22,+29,-26)
どうでもいい
何も起こらなければ無論問題ないし、何か起こるなら地球が滅ぶ規模なんだから文句を言うやつはいなくなるだろ
632 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 05:24:11 ID:L76bDdSg (+24,+29,-33)
エネルギー保存の法則を無視する奴が多すぎるな
633 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 07:22:37 ID:6K57f5EY (+27,+29,-9)
おい!こうなるかもしれないってマジかよ!? 

http://jp.youtube.com/watch?v=BXzugu39pKM

人類補完計画じゃないんだからさ!
634 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 08:08:41 ID:ZWLQQ/Ns (+19,+26,-1)
ならないよ
635 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 08:40:29 ID:6K57f5EY (+35,+29,-21)
>>634
ありがとう、安心しました。99.9999~%ならないと思っても大丈夫ですよね?
少しでも可能性があるならやめて欲しいですが。
636 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 08:43:04 ID:9REJgZsA (+43,+29,-22)
>>635
30年以内に東京で大地震が起こる確率を知ってるか?
近い将来地球に隕石が落ちる確率を知ってるか?

お前は地球から出て行け
637 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 09:00:16 ID:Wfn805Nu (+23,+29,-5)
簡単にいってこれは何を作る為の機械なの?
教えてエロイ人!!!
638 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 09:07:52 ID:6K57f5EY (+42,+29,-2)
>>636
可能性があるって事ならやめた方がいいよな。
639 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 09:22:47 ID:9REJgZsA (+33,+29,-31)
>>638
LHCのブラックホールが地球を飲み込む確率は0
ブラックホールの心配をするくらいなら隕石の心配でもしてろ
640 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 10:54:02 ID:sCHNyZAm (+17,+27,-2)
ハイペリオンにはまだ早いw
641 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 12:18:42 ID:dapu9Xaa (+34,+30,-116)
ブラックホールうんぬんの確率を心配するぐらいなら
巨大で超複雑な実験システムとしての、LHCの事故確率を心配すべき

地下100mで長さ28kmのトンネルだと火災とか起ったらひとたまりもない
そっちのほうがはるかに心配だから、CERNは防災にも充分注意してるはず

マスコミ受けしやすい「ブラックホール」ネタに振り回されて
安全/非安全、防災の要/不要の論点・ポイントを、間違っちゃダメ
642 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 12:42:08 ID:Gqf6b/j4 (+31,+30,-67)
>>638
ない。
それでも可能性が0%でないと言うのは
「トリチウムって放射性物質なんでしょ?腕時計工場で臨界事故が起きる可能性は0%じゃないよね?」
と言うのと同じくらい馬鹿。
643 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 13:55:08 ID:ku3jMOJu (+33,+29,-30)
新しい素粒子とか発見するために大きな加速器が必要なんだろ。
世界中で出資して世界で一番大きいのを作ってくだらない大きさ競争をやめればいいのにw
644 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 14:04:49 ID:ku3jMOJu (+25,+29,-17)
くだらないっていうより不経済だなと思い直した。どうでもいいのかもw
645 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 14:24:57 ID:zxmR5laf (+45,+30,-95)
>>636
よく解らんけどさ、それってアメリカの上院議員だかが言ってた
「アメリカ産牛肉を口にしヤコブ病に罹って死ぬなんて、日本じゃ交通事故で死ぬ確率のほうがずっと高いんだから平気」
って言ってるのと同じくらい無茶苦茶なことだと思うんだが

比較する前に危険分子は可能な限り取り除いておくべきなんじゃないかと、こういうこといっては駄目ですかそうですか
646 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 15:11:28 ID:GbF4F/KT (+19,+29,-1)
死ぬ時は死ぬから大丈夫。
647 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 15:19:59 ID:rAIa/B25 (+30,+29,-5)
>>645
起こりうることと起こり得ないことを比較してはいけない。
648 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 18:24:27 ID:Gqf6b/j4 (+34,+29,-16)
>>645
可能性が極小である事とゼロである事はまったく違う。
的外れもいいとこ。
危険な因子自体が存在しないというのに。
マジで半年ROMってろと。
649 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 18:55:56 ID:ZWLQQ/Ns (+27,+29,-30)
ブラックホール、すなわち、すごい重力でみんな吸い込まれる謎の現象みたいな
漫画的に誇張されたイメージばっかり横行してるのがなあ
650 : 名無しのひみつ - 2008/08/25(月) 19:42:45 ID:T04DPxIh (+34,+29,-99)
>>643
>世界中で出資して世界で一番大きいのを作って
>くだらない大きさ競争をやめればいいのにw

そうやってできたのがCERNのLHCだよ

もはや「競争」とか言ってられないレベル
アメリカや日本をはじめ世界中が資金と技術で協力してるぞ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について