のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,409人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】最大加速器「大型ハドロン衝突型加速器」(LHC)などを一般公開/欧州合同原子核研究所(CERN)[08/04/07] 

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2008/05/21(水) 23:15:01 ID:P6/DyueJ (+28,+29,-6)
>>38
ガイドラインに放射線シールドぐらい装備してるだろ。常識的に考えて。
52 : 名無しのひみつ - 2008/05/24(土) 02:12:12 ID:7vnXmsw+ (+19,+29,-4)
早く完成して実験してほしいな
53 : 名無しのひみつ - 2008/05/24(土) 02:45:57 ID:PZ51/T7C (+37,+30,-70)
最先端の現代物理学によると
ブラックホールと素粒子は
質量、力荷、スピン以外の
識別要素が無いという点で
区別できないという学者もいるらしい。
ということは、素粒子は
マイクロブラックホールということ
なのだろうか?
興味をそそる考察である。
54 : 名無しのひみつ - 2008/05/24(土) 18:51:45 ID:I4NDI7g4 (+34,+29,-60)
>>53 俺もそう思ってるのだ 実は
光子(エネルギー)が静止質量(物質)に変換されることも説明できる
しかも、量子力学的な許容から、大きさはシュバ半径に限定されないし
他粒子の放出も可能
55 : 名無しのひみつ - 2008/05/24(土) 20:34:27 ID:5dUktn5h (+24,+29,+0)
53の言うことは分かるが54の知ったかが悲しい
56 : 名無しのひみつ - 2008/05/24(土) 21:11:34 ID:AsRDhtcZ (+22,+28,-14)
反物質についてはどうなんだ・・・
57 : 名無しのひみつ - 2008/05/25(日) 14:59:54 ID:x7tl4DGT (+29,+29,-7)
>>54 似たような論文はいくつかあるよ そうかもしれないな
58 : 名無しのひみつ - 2008/05/26(月) 20:07:20 ID:KZ574i0S (+34,+30,-128)
>>53-54
なんだって~? 質量を持つ素粒子の正体はマイクロBHなのか!
それじゃあ質量を持たない素粒子は、そこから何が変化したのだろう?
陽子の寿命が極端に長いのはなぜ? wktkしつつ疑問は尽きないね。
新理論を立てるなら当然、大々統一理論も視野に入れて欲しい。

>>56
反物質は電荷等が逆になってるだけだから、素性の説明は簡単だと思うよ。
なぜこの宇宙に少ないかということなら、まだ謎だけどね。
59 : 名無しのひみつ - 2008/06/05(木) 09:25:33 ID:Ldp78o8a (+8,+23,+0)
まじ
60 : 名無しのひみつ - 2008/06/05(木) 09:44:11 ID:N+vaWLOZ (+28,+29,-26)
>実験が始まれば装置から出る放射線のため原則として立ち入りできなくなる。
>「10年は中に入れない」と職員は話す。

どんだけ 危険なシロモノなんだよ
61 : 名無しのひみつ - 2008/06/05(木) 15:48:21 ID:FQKuS8A9 (+14,+19,+2)
テラサイレントメビウス
62 : 名無しのひみつ - 2008/06/07(土) 00:41:41 ID:1MfsDqtX (+19,+25,-1)
>>60
放射能ではないだろ。
63 : 名無しのひみつ - 2008/06/09(月) 13:52:45 ID:SK/nw2Af (+26,+30,-40)
>>61
運転中は制動放射線やら、ビームロスから生じる放射線、
停止中は放射化で出来た放射能からの放射線。
どちらも洒落にならんレベルだから動いてようがとまってよう
が立ち入り禁止って事だろ。JK
65 : 名無しのひみつ - 2008/06/21(土) 00:32:30 ID:OIjBnqQD (+24,+29,-32)
時間が勿体なくて常時フル稼働だね
かなり予定より遅れたしね
66 : 名無しのひみつ - 2008/06/21(土) 11:30:48 ID:9xeRcB99 (+19,+29,-2)
時空がバラバラになりそう
68 : 名無しのひみつ - 2008/06/21(土) 15:58:16 ID:AELmuJHW (+10,+29,-16)
LHC って日本はいくら位お金だしてるんですか
70 : 名無しのひみつ - 2008/06/21(土) 16:27:11 ID:m9+OUUJL (+24,+29,-15)
新潟に建設するとにーがたハドロンが見つかるんですね。すばらしい
71 : 名無しのひみつ - 2008/06/21(土) 17:48:39 ID:pBbo7r7L (+19,+29,+0)
そして何も起こらなかった。
72 : 名無しのひみつ - 2008/06/21(土) 22:44:45 ID:fBY+RSPy (+43,+30,-112)
人類が今作れる程度の加速器で、もしや微小ブラックホールができたと
しても、そのために重大な事象が起こるとは、とても考えにくい。
なぜなら、宇宙線には人類が作れる以上のエネルギーをもった粒子が
現実にあって (観測されている)、そんなのが銀河間・銀河内・太陽系内
を我が物顔で飛び回っているからね。
73 : 72 - 2008/06/21(土) 22:47:25 ID:fBY+RSPy (+18,+25,-12)
スレ違い、どうも失礼しました。
75 : 名無しのひみつ - 2008/07/01(火) 00:00:03 ID:CPTzAuYb (+19,+29,-20)
で穴をあけるのは今年のいつかね?
76 : 名無しのひみつ - 2008/07/02(水) 01:04:45 ID:4ka2klIY (-28,-16,-1)
まだー?
77 : 名無しのひみつ - 2008/07/09(水) 00:54:31 ID:kjjPHy3H (+13,+28,-15)
延期なのぉー?
78 : 名無しのひみつ - 2008/07/18(金) 01:32:56 ID:sMnY3lvP (+10,+25,-4)
どーよ?
79 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 00:17:44 ID:EBXWLJnf (+19,+29,-1)
日本には全然情報が入ってこんね
80 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 01:53:47 ID:Nj92NMya (+19,+29,-14)
どーなのよ、日本ハブ?
81 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 02:28:56 ID:UCU4RjG1 (+34,+30,-148)
何言ってるんだ。
これの心臓部となるATLAS観測機(もはや観測機、というスケールではないが)の
多くの部分をはじめとして、KEKや日本の大学や企業がいっぱい色々な部分を作ってる。
日本でなければ作れなかったものも多々ある。
そもそもLHCは、現在実現している中では世界最大規模の国際協力科学プロジェクトだ。
そういう場で日本がハブられるはずないだろうが。
むしろ、今の日本の加速器技術の到達レベルから考えれば、お願いしますと頭下げられる側だぞ
82 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 07:04:55 ID:tuCwyrAf (+29,+29,-23)
>>81
そうなのか? それなら良かった。今後もそうであるように日本ガンバレですね。

それにしても早く情報が欲しいところではあります。
84 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 12:55:19 ID:dgvuXEwo (+24,+29,-15)
実際危険なの?
それともハワイのオモシロ裁判のせいで騒ぎがでかくなっただけ?
85 : 名無しのひみつ - 2008/07/24(木) 16:48:17 ID:Ek+bDSi7 (+24,+29,-8)
他のスレで・・・・・

実験開始は、8月8日だって。

人類至上、最大の実験なんだろ。
86 : 名無しのひみつ - 2008/07/24(木) 17:00:12 ID:UdJ5stQS (+19,+29,+0)
フジテレビの日に合わせてきたか。
87 : 名無しのひみつ - 2008/07/24(木) 17:49:29 ID:bZvCrRX9 (+24,+29,-3)
爆発しない可能性は何パーセントですか?
88 : 名無しのひみつ - 2008/07/26(土) 02:25:40 ID:ZxnoO1eb (+17,+27,-4)
原油高と関係あるのか?
89 : 名無しのひみつ - 2008/07/29(火) 04:24:46 ID:5a2s57gx (+24,+29,-7)
マジで不安でたまらんのだが、これは結局危険なのか?
90 : 名無しのひみつ - 2008/07/29(火) 04:53:26 ID:HVnQmN8X (+21,+29,-19)
危険だと思うなら首都圏から去れヴぁ?
92 : 名無しのひみつ - 2008/07/29(火) 19:28:58 ID:7FiwOaWy (+20,+27,-14)
8月8日っていろんな行事ない?
93 : 名無しのひみつ - 2008/07/29(火) 20:08:12 ID:FYAQ1rGQ (+24,+29,-18)
北京もLHCも地味に過ぎてくだろうな
94 : 名無しのひみつ - 2008/07/29(火) 20:09:52 ID:7FiwOaWy (+27,+29,-5)
北京はいろいろ楽しめそうだ
もちろん中国的意味で
95 : 名無しのひみつ - 2008/07/29(火) 20:32:53 ID:07TYVYgu (+32,+29,-15)
ブラックホール作るんだろ?
それにしても日本のマスコミ報道少ないな。
マスコミ業者の頭じゃ理解できない話だろうな?
96 : 名無しのひみつ - 2008/07/29(火) 21:02:27 ID:l0VGcJbc (+19,+29,-13)
BH作るのが目的じゃないし
97 : 名無しのひみつ - 2008/07/29(火) 21:09:54 ID:07TYVYgu (+33,+29,-14)
8月8日?北京五輪いつからだっけ?やべぇ、ノストラ何とかの大予言を
思い出しちゃった!
98 : 名無しのひみつ - 2008/07/29(火) 21:12:15 ID:7FiwOaWy (+32,+29,-16)
>>97
タイターじゃないのか?
オリンピックはあと十日って聞いたけど
99 : 名無しのひみつ - 2008/07/29(火) 21:22:04 ID:jzKGdPLr (+24,+29,-26)
タイターの予言は外れるってことだろうな。
中共のことだ、何が起きたって中止にするわけがない。
100 : 名無しのひみつ - 2008/07/30(水) 05:16:09 ID:ZGxFSeW+ (+24,+29,-38)
すべて、理論上の仮説だからね。
実際、何がおこるかワカランよ。
地球消滅だって0%じゃないだろが
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について