のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,834人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】Laravel【フレームワーク】

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
802 : nobodyさん - 2019/04/18(木) 23:29:44.49 ID:???.net (-22,-20,-1)
sqliteがダウンってどういうことなのか
804 : nobodyさん - 2019/04/18(木) 23:33:48.35 ID:???.net (-21,-19,-40)
sqliteってファイルじゃないっけ?
ダウンってありえるのか。
もしくはファイル破損をダウンと言っている?
809 : nobodyさん - 2019/04/19(金) 02:21:54.27 ID:???.net (+27,+29,-16)
エラーになるとかをダウンって呼んでるんじゃね?
810 : nobodyさん - 2019/04/19(金) 03:20:45.46 ID:???.net (+12,+24,+0)
やーん
811 : nobodyさん - 2019/04/19(金) 09:37:13.51 ID:???.net (+37,+29,-89)
今どきサーバサイドのWebフレームワークがフロントエンドを内包すべきではないのではという気がしてきた

bladeファイルの中でVueを書いてダブルテンプレートになってるのをたまに見るけどげんなりする
812 : nobodyさん - 2019/04/19(金) 09:45:03.95 ID:???.net (+33,+29,-36)
>>811
あるあるだね。ただSPA化するのは工数的にもメンバの技術レベル的にもきついんだよな。
対処としてHTMLにJSON埋め込んでVueだけで完結するようにしてる。
813 : nobodyさん - 2019/04/19(金) 10:42:55.18 ID:???.net (+27,+29,-18)
laravel自体は保守、生産性が高いものになってるのにな
814 : nobodyさん - 2019/04/19(金) 11:01:33.86 ID:???.net (+27,+29,-18)
SPA作るときはしっかりやらないと悲惨なことになる
世の中に戻るボタン効かないページが多すぎる
816 : nobodyさん - 2019/04/19(金) 17:54:48.37 ID:???.net (+17,+29,-2)
あのさぁ…
817 : nobodyさん - 2019/04/19(金) 20:30:02.23 ID:???.net (-4,-2,-54)
LaravelってPostgreSQLと相性あまりよくない?
コネクション接続エラーになることが多い気がする。
逆にSymfonyだとまだ一回も接続エラーは経験してない
818 : nobodyさん - 2019/04/19(金) 22:31:51.47 ID:???.net (-28,-26,-26)
PostgreSQLなんか使うなよwww
819 : nobodyさん - 2019/04/19(金) 23:40:48.36 ID:???.net (+14,+16,-19)
今時PostgreSQLなんて使う奴いるのかよww
今はMySQLだろ
820 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 00:09:27.17 ID:???.net (-14,-7,-10)
いいえMariaDBです
821 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 00:47:54.62 ID:???.net (-29,-29,-67)
せっかくなんかでけたのにdatabase doesn't existって怒られてherokuにデプロイ出来ん。。コンピュータ上ではちゃんと動いとるのに。
ディレクトリ以下にあるものは全部gitがなんかしてくれてなんかんじゃないんか…
822 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 00:53:18.11 ID:???.net (+38,+29,-79)
ポスグレはMySQLよりよっぽど高機能だぞ。参照系が多いwebはMySQLの独壇場だけどエンプラ用途ではMySQLなんか比較の余地すらないよ。JOINのアルゴリズムが根本的に違うしInnoDBは意味分からん制約多いしSQL標準に準拠してなさ過ぎ。
823 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 00:56:45.78 ID:???.net (+22,+29,-1)
はいはい
ポスグレすごいすごいwww
825 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 01:07:13.68 ID:???.net (-27,-30,-81)
/tmp/build_b9127b6e2c9615ee2e742574f4d1cbd6/database/database.sqlite
ってなっててデータベースが見つからないってことはそういうことなのか
俺のデータベース名はhogeharaunko.sqliteだからなんのこっちゃと思ってた。そうかぁ。。
もしかしたらクレカが必要かと思って焦った
827 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 01:22:36.50 ID:???.net (+0,+1,-29)
web.phpでルートのグループのサブドメインにconfigの値埋め込んでるのを見たのだけどもこのサブドメインを抜き出す方法ない?
828 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 01:24:45.25 ID:???.net (-28,-26,-11)
.env確認しろよ
829 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 02:00:04.94 ID:???.net (-26,-29,-4)
これって全URLをrouteに書かないといけないのか
1000行ぐらいになってしまう
830 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 02:03:56.93 ID:???.net (-20,+29,-77)
>>829
アノテーションで登録できるライブラリあるよ。
というか欲しければ自分で作ってみなよ。yamlから読み込むのでもいいしリフレクションでコントローラクラスをスキャンしてもいいし。自由度が高いところがLaravelの良いとこ。
831 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 02:04:47.70 ID:???.net (+24,+29,-17)
>>828
ん?そりゃ確かに使われてるドメインは一覧で取得できるだろうけど
一覧のどれかって言うのはわからなくないけ?
833 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 03:48:43.34 ID:???.net (+22,+24,-28)
phpでlaravelのようなデファクトスタンダードが出てきて本当によかった
834 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 08:35:43.86 ID:iX6Ofc85.net (+18,+25,-14)
>>830
yamlはともかく、リフレクションやなんちゃってアノテーションは糞重そう。
835 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 09:04:40.22 ID:???.net (-20,-27,-28)
なんか今更だけどいい加減ID無いの不便だしちょっと立ててみた

【PHPフレームワーク】Laravel【ID強制】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1555718306/
839 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 10:44:09.24 ID:???.net (+17,+22,+0)
>>835
削除しろって言われてるぞ
840 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 11:24:54.56 ID:???.net (+27,+29,-14)
…と書いた本人が申しております
841 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 12:19:43.85 ID:???.net (+29,+28,-4)
>>840
スレ立てた本人かな?
悔しいのぅwww
842 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 14:12:41.72 ID:???.net (+26,+29,-20)
>>836
それそれ。んでそれでコントローラー振り分ける前のミドルウェアやビューコンポーサでURLを直接見る以外でどのサブドメイン見る方法を模索中でな
843 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 14:36:42.11 ID:???.net (+36,+29,-2)
>>842
それってどういう用途に使う予定なのあっん
844 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 15:42:26.61 ID:???.net (-20,-8,+0)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 16:30:08.48 ID:???.net (-12,-13,-2)
>>842
サブコンテキストじゃなくサブドメイン?
846 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 16:52:12.44 ID:a4AvMQ5C.net (-22,+27,-17)
ついにでーたべすがうんちな理由がわかった。
理由:gitignoreを見なかったこと。終わりw
847 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 20:05:47.03 ID:???.net (+26,+28,-15)
おっしゃあああ!!!
拡張ドライバ入れたら動いた!
848 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 21:02:28.28 ID:???.net (-27,-30,-100)
Laravel-AdminでControllerに追加したクエリで実行エラーが発生すると
画面に例外の名称やメッセージが表示されますが
throw new Exception("hogehoge");
としても画面にメッセージが表示されないのは何故でしょうか?
849 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 21:19:28.44 ID:???.net (+4,+6,-36)
Cakeから移行してきたんだけど
LaravelをCakeみたいに使えるプラグインとかないのかな
850 : nobodyさん - 2019/04/20(土) 21:39:31.99 ID:???.net (+22,+29,+0)
ゴミのことは忘れろ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について