のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,396人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 17ホール目【v3α】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

102 = :

>>101
ルールではない、規約だ

規約にのっとっていれば色々とフレームワークが自動でやってくれる部分が多いが、
規約から外れたとしてもなんとかする方法は(面倒臭い方法だが)用意されている

そういう面倒臭さが嫌なら大人しく規約に従っておくのが吉

104 :

因みにcakePHPでサイトが作成されている事を
(開発の出来る人を想定)閲覧者にばれない様に作り込む事は可能ですか?
幾らやってもばれるものでしょか?


セキュリティ的に開発に使用しているFWは隠蔽した方が良い気がしております。

105 = :

>>104
種類がばれて問題になるようなFWは使わないほうがいい

106 :

>>105
一から開発するの凄く手間じゃないか

107 = :

>>104
cakeだとわかるような部分が見つかったらその都度対応すればいい

108 = :

cakeのセキュリティのなにが不満なのだろう?
そしてなにを満たせばセキュリティ的に合格なFWなのだろう?

セキュリティがーとかいう人間に限って知識が薄っぺらい。

110 = :

Cakeの1や2系で、検索サイトのDB設計したりすると遅いの?
零細企業のサイトで、たった数件の検索に毎回15秒かかってるとこがあって理解できん
作った人間が下手なだけならいいが、Cakeの問題なら仕事で使いたくない
MVCやルーティングだけFW、DBやSQLカスタマイズでセキュリティ自力対応じゃダメかね
Cake案件が多いので、企業が使いたがってるのかは知らんが、気になってしょうがない

111 = :

まともに設計してそこまで遅くなるわけない
開発者もサーバの性能も糞すぎるとかじゃねえの

112 = :

データが1000万行あって、トランザクションして、ソートして、メモリ足りなくて、SQLシステム共にスワップして…

だったら15秒くらいかかる。

113 = :

そのサイトには、総数500件って書いてあるから
非表示状態のレコード含めても1000行はこえないでしょ
過去テーブルに移してなきゃ、ID番号が4万台だから最大4万行のはず

115 = :

>>113
すごいエスパーだな

116 = :

パフォーマンスの調査すらできない奴なら
何使っても一緒だわな…

122 = :

>>110
インデックス貼ってないんじゃないの?
mysqlってインデックス貼らないと遅くなるの俺は最近知ったね。

124 :

>>123
だけど分かりました。単なるタイムラグでした。

125 = :

PHP関係ない質問はよそでやれよ……

128 = :

>>127
アセットのパスは CakePHP に依存せず自由だよ。
ほかの原因で権限が無いとかはあるかもしれないけど、Cake側では制限はない。

129 = :

スマホ用のビューってどうやって管理してますか?
テーマを作るってやり方を見たのですが、
他に良い方法があれば教えてください。

130 = :

なぜテーマが使えないのか、
あるいは何がしたいのか書かないとレスしようがないんじゃないかな

132 = :

>>130
「テーマが使えない」ではなく、他に方法があれば教えてくださいという質問です。

>>131
レスポンシブデザインならCSSだけで良いのですが、
スマホ専用サイトの場合、ビューが変わるし、必要なモデルも変わります。
PC版と同じコントローラーを使って同じだけモデルを呼び出すのは
無駄な要素が大きいと思い、テーマの変更だけで良いのかな?と思いまして。

133 = :

>>132
俺はテーマ以外考えられんな。
レスポンシブでPC、スマホの両方対応というのも無駄な処理がコントローラーに増え、重くなるし。

テーマ一択で。

134 = :

呼び出すモデルが変わるならいっそコントローラーやアクションを分けるのもありじゃない?
アクション共通ならビューにサブディレクトリ作るだけでもいい気が

135 = :

>>133
横レスだけどレスポンシブデザインにしたらサーバーサイドの処理は基本的には変わらないんじゃないの?
俺の勘違いかな。

136 = :

>>135
おっしゃる通り。確かに変わりませんね。
僕のミスです。失礼しました。

レスポンシブデザインって、ちゃんとしたサイトだとPCとスマホは分けるべきだと思うんだけどな。

137 = :

Modelが変わるとか後出しだし。
Modelが変わるなら、Viewも応じて変えた方がいいに決まってる。

138 :

ビューのコーディングについて相談です。

Cakeで出力されるHTMLのCSS部分はローワーキャメルケースですが、
HTMLヘルパーを使用しない箇所はどうしていますか?
同じようにローワーキャメルケースで書いてますか?
それとも独自の書き方を採用していますか?

139 = :

>>138
独自だね

140 = :

>>139
そうですか。特にこだわらないでも良いですね。ありがとうございます。

150 :

アソシエーションを使うより普通にSQL書いて実行
させた方が楽な気がするのだが俺だけ?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について