のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,132人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 17ホール目【v2.4】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 = :

ワンオフ型が減り、量産型が増えたから
環境によっては増えたと思い、環境によっては減ったと思う

353 = :

う、本当だ

355 = :

まぁ、決まり文句だからしゃーないけど、
文言考えるの面倒くさいんだろうな

357 = :

嘘だったらこめん。明日よくみてみる。

361 = :

>>360
そういうこと。

362 = :

パンくずリストを作成するHTMLヘルパーって扱いが難しいよね
階層が増えるとビューに余計なコードを書く機会が増える
だからコントローラと独自ヘルパーで何とかしているけど、
手間がかかって仕方がない。

365 = :

>>364
すみません、そういう事ではなくて、ビューでの表示です。
ビューで>>363みたいなリスト化して出力するには、
独自のヘルパーを作らなければいけないのか?
他に方法があれば教えてくださいっと言った質問になります。

366 = :

無いよ。

なんでかって言うと、再帰処理したら簡単に表現できるからなぁ。

で、再帰処理するためには入れ子構造に組み直す必要があって、
そのためには >>364 に書いた通りって意味なんだが?

372 = :

いえいえ。
実は俺もわりと最近知った。

373 = :

>>366-371
皆さんありがとうございます。素直に自作ヘルパー作って
配列を再帰して表示することにします。

376 = :

すまんちゃんと効いてた。これsave時にfalse返すんだな。
他のバリデーションと同様にPOST前にポップアップで教えてくれるかと思ってた。

377 = :

え?そんな機能あったか?

378 = :

POST前ポップアップってこれのことね。

/nox/remoteimages/1a/12/c1c324248b58cc2c74a3eb4839dc.pngもしかして俺何か勘違いしてるかな…

380 = :

ブラウザが出してるやつかな

383 = :

クライアントバリデーションに任せっきりになってしまって、
悲惨なサイトが続出するような悪寒。

楽だし負荷軽減できるしで、いいことずくめなんだけど。

384 = :

そうだね。悪い奴がいないと助かるんだけどね。

386 = :

いい傾向ってなんだ?

388 = :

サーバーサイドのバリデーションをしなくていいわけじゃないから、負荷軽減にならなくね?
ちゃんと機能するようにつくれば、無通信でユーザーに間違い見せれて、
使いやすくいフォームにはなると思うけど。

389 = :

ブラウザで弾いておいたらサーバー側での試行回数は減るだろ。
正常系の負荷はもちろん変わらんけど。

390 = :

初心者なんすけど
モデルの使い道がよくわかんないっす。
何から何までコントローラーで処理しちゃってモデルはスッカラカンです。
どなたかモデルの使い道というか便利さを三行で説明しなさい。

391 = :

>>388
HTTPの勉強をもっとしましょう。

392 = :

>>390
俺も初心者だからよく分かってないが、
コントローラはモデルに作ったメソッドを呼ぶだけで、
ざっくりした条件分岐のみにとどめておくと後から非常に見やすい気がする。

393 = :

やりすぎると Very Fat Model になってそれはそれで見難い
バランスというかセンスが問われる部分

394 = :

>>390
単に好みの問題だから好きにすればいいんじゃないかな
モデルはどこからでも使える上にシングルトンっぽくインスタンスが1つだけなので
共通っぽいメソッドやクラスを実装するのにも使える

395 = :

ああそうか、モデルはなんとなくテーブルに紐付くものみたいに思ってたが
ロジック処理だけのモデルがあっても良いよな

396 = :

>モデルはなんとなくテーブルに紐付く

これは常にRORと、その派生のCakePHPに対する批判として挙げられてるね。
本来のModelとは全然違うって、激怒しているブログがあちこちにある。

なお、CakePHP3では大幅に改善されるみたいです。

397 = :

>>389
ああ、まぁそりゃそうか。
といっても、負荷対策が必要な状況では、効果的な対策になるほどは減らないとは思うけど。

398 = :

Cakeはエンティティを入れるのが遅すぎた


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について