のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,631人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 17ホール目【v2.4】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

752 = :

>>751
どうやって制限するの?

753 = :

>>752
バリデーションに書く

755 = :

つーか、jpeg型ウィルスって実行するには
別のウィルスに感染させる必要があるんだろ?
単に画像を閲覧しただけで感染するなら、対策とか無理じゃないか?
twitterとかfacebookはウィルスだらけになるぞ

756 :

という事はつまり、jpgファイルであったとしても >>755のアドバイスを参考にすると

jpgのみアップロード可能にしておけば、ウィルスに感染していない人が

その画像を閲覧する分には何も影響がないと言う事でしょうか?

ウィルス感染している人自体が少ないと思うので被害は少ないですよね。

757 = :

>>756
と言うより、防ぎようがない気もする。
でも、画像アップロード出来るWebサービスは日々オープンしてるわけだし、
そこまで神経質になっても仕方ないよ。

759 = :

それいいね、目から鱗

760 :

>>758
詳しく

761 = :

>>760
画像を読んで再エンコードすれば
余計なバイナリが入ってたとしてもなくなる

764 = :

今どき、JPEGだけのアップローダーにどんな役割があるのか興味あるな。

768 = :

>>767
ありがとうございます。
解決しました。

773 = :

そういうレベルではない

根本何か間違えてるだけだろ

778 = :

>>775
HTTPのお勉強からやり直しましょう

779 :

>>777 >>776

やはり通常のFormではCakePHP用のURLを生成する事は出来ないみたいですね。
仕方無いので検索ボタンをクリック時に動的にURLを組み替えてリダイレクトする事により実装する事にします。

780 = :

例に突っ込むのもアレだが
ID指定した時点で検索というよりただの詳細表示のような

781 = :

javascriptでやるのが無難だな。俺もそうしてるし。

782 = :

検索項目が増える時のことを考えると、
2の方がいいと思うんだが

783 :

>2の方がいいと思うんだが
どういうこと?

784 = :

そのあたりはAPIの設計に関わることだからなんとも言えない

785 = :

検索項目が増えるのにGETでやりたいってのは、設計ミスじゃね?
それならPOSTにしろよ

787 = :

冪等かつ安全な処理はGETが普通っすね
POSTだとキャッシュもされないし

789 = :

>>788
意味わからん

790 = :

>>789
すいません。自己解決しました。

791 = :

せっかくだから張っておけよ
http://www.matomater.com/16864/

792 :

linux のシェルについての話しはどこですれば良いですか?
ここだとすれ違いですよね?

795 :

>>794
サンクス!

ここまで短く判定出来るなんて、、、
驚きです。

798 = :

>>797

大丈夫だよ。あなたの顔に比べれば断然綺麗なものですよ^^b

800 = :

キモくても何でも動けばいいんだよ。形にこだわり過ぎるのはよくない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について