のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,190人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 129

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

152 = :

>>150
差は感じないとか言ってるけど、まさかお前の体内時計で測ってんじゃねーだろなw

153 = :

>>152
ウザい消えろ

155 = :

>>150
インタプリタってしってっか?
環境も書かないクズが

157 = :

ありますね

160 = :

いいからもう来るな
お前みたいな奴のせいでPHPの評価が下がるんだよ

163 :

おっ、変なコテが現れたぞ?

169 = :

夏厨

174 = :

変な糞コテが湧いたな

175 = :

ほっとけよ
どうせただの精神異常だからすぐ飽きて消える

176 = :

そろそろ宿題やっとけよ

178 = :

その理由は

180 :

PDOは遅くはない。スクリプトで動くのでなくバイナリになってる。
しかし汎用性のため浮動小数点が使えないなどの問題。

183 = :

フレームワークは甘え

186 = :

今は平日・・・昼間・・・

188 = :

CodeIgniterの仕事って多い?日本じゃあまり普及してないようだけど。
書籍もCakePHPばかりで、FWの普及もガラパゴス化してる気がする。

189 = :

ライセンス問題で揉めてから下火だろ
あんなもん使ってる会社あんのか?

191 :

バグ出た時など開発元が保守をちゃんと速くしてくれるとかもある

193 = :

このへんてこな顔文字のコテは何なんだ?プロのプログラマか?

194 = :

>>190
社員に好き勝手やらせるのはいいけど、その社員が辞めたあとの保守管理はどうするの?
会社で開発環境を統一しておかないと、なにかと不都合が出る気がするんだけど。

197 = :

>>195
社員は仕事がやりやすいだろうけど、実際そこまで徹底して社員に開発の責任を任せるとなると、
人材の教育やマネージメントも複雑化して大変そう。

どうもこの業界ブラックだろうというイメージがあるから、
潰れたらとっかえの効く人材に入れ替えればいいじゃん、という開発してる会社の運営がリスク少ないと思うんだけど。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について