のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,652,625人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】気軽にPHP質問スレ

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 = :

>>950
Ruby使ってればそんなゴミ質問出ないんだけどな。
本当にお前は、PHP厨=ゴミ、のいい例だわ。

952 = :

>>950

>>1つの機能ごとにphpファイルを分割しています

俺も、初期に作ったシステムでは1つの機能ごとにphpファイルを分割
していた。
オレオレフレームワークを作っている人は、そういう道を
辿っている場合が多いと思う。
既存のフレームワークでは1つのコントローラに機能をまとめる場合が多いけど、
1ファイル1機能でも特に問題はないよ。


>>クラスと関数はどんなときに使えばいいでしょうか?

既存のフレームワークを使うと、うまくクラス設計された環境でコーディングすると
色々スマートにできるなぁと実感できると思う。
特に、フレームワークなしで力ずくで作った経験を持っていれば、なおさら
そのメリットが分かると思うよ。

954 = :

クラスいくつもWebサービス作るのであれば便利なんじゃないのかな
Cで関数しか使ったことなかったからデータを入れられるって考えが理解できたら
凄い便利なんだと思ったよ

955 = :

>>942
> 変数に$つける意味が分からん
> あと何でもアロー演算子しないといけないのがうざい

今Unity 3dのC#やってっけど、アロー演算子があった方が明示的で良い。

結局、型とか省略しない方が最終的に扱いやすい。

956 = :

クラス作ったりとか本格的にやるならRubyのほうがいい

957 = :

>>951, 956

Ruby技術者って、ずいぶん技術レベルが低そうだ。
キミのレスを見る限り。

958 = :

そもそもクラスベースのオブジェクト指向入門にRuby薦めるのはキチガイ
他言語を受け入れられない屁理屈アマグラマーの出来上がり

961 = :

半年でその程度ならもう2年くらいみといたほうがいいんじゃないか?

962 = :

PHPに2年とか
人生の2年間をドブに捨てるようなもん

963 :

PHPの参考書ぱらっと見た感じHTMLに似ている気がするんですけどHTMLが分かっていれば
覚えるのは楽ですか?

964 = :

>>963
楽じゃないうえに言語として最低クラスだから
覚えたとしても馬鹿にされるし
仕事は使い捨てにされるような求人しかない

悪いことは言わないからRubyにしとけ

965 = :

rubyとphpは同じくらいの学習コストだけど、その後の生産効率やなんかはrubyのほうが圧倒的に上

968 = :

_hs()の機能はPHPマニュアルのどの辺で説明されてますか?

969 = :

http://php.net/manual/ja/function.htmlspecialchars.php


function _hs($str)
{
return htmlspecialchars($str, ENT_QUOTES, 'UTF-8')
}
ってなってんじゃねーの?

970 = :

>>969
そんな感じのユーザー定義関数が有りました…

急遽他の人の書いたPHPのコード見てるんですが、他のユーザー定義関数は意味のあるっぽい
名前で定義されてるんで、_hs()は組込み関数かと思ってしまいました。

thxでした。

971 = :

どう考えたら_から始まるのが組み込み関数と思えるのか・・・

973 = :

こりゃダメだ

977 = :

ageるなカス

978 = :

>>977
すいません

979 = :

そろそろ次スレが必要だな

982 = :

そうやって、いろんなものが出てくるのはいいことだね。

984 = :

スレのことじゃねーよ

985 = :

はぁ?
バカじゃねこいつ

987 = :

sage進行だと人集まらないことを学習した>>1
盛り上げるためにageて質問する自演質問スレ

988 = 986 :

自演だと本当に思っているんですかw

989 = :

黙れカス

990 = 986 :

本当に思っているのならすいません。

991 = :

10年前の本なんて捨てろ

992 = 986 :

ちなみに5年前です。

993 = :

$q = get_magic_quotes_gpc();

$q = true;

994 = 986 :

>>993
直しましたが、投稿はできませんでした。
ちなみに、失敗した、成功したという文章も表示されません。

もしかするとデータベースがおかしいのかもしれないですけど、
削除はできるので多分関係ないのだろうと考えていますが・・・

1000 = :

1000


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について