のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,590人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 100

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

461 = :

>>460
DBスレは動きが少なくて死んでるようにもみえるけど質問がないだけで、質問があれば丁寧に答えてくれるよ

462 = :

>>461
人任せにせず、自分で該当スレへ行って答えるように。

463 = :

>>462
答えるために行くよう後押ししたんだよ
つか今時キリッとか流行んないよ

465 = :

>>462-465までは駄目なレス例

466 = :

眠い

468 = :

なにそれ

469 = :

はいはい、我慢ですよ。ガマン。

471 = :

ならん

472 = :

「こっちにくるなー」が表示されるんだけど・・・
どうしてだろ?

$div = "sss";
if (isset($div["format"])){
echo "こっちにくるなー";

}else{

echo $div;
}

476 = :

謎は深まるばかりである

481 = :

俺は仕様のことは知らないんであれだけどよ、添字が文字列だったら数字にする処理で
失敗したら0にする処理になってんじゃねーの?

482 = :

あ、PHPはkeyをハッシュ値にしてあるはずだからハッシュ値が一緒になるとかいう話なのかな

487 = :

なんでハッシュを数値にキャストするとかミラクルなことしてんの

488 = :

流れ読まずに申し訳ないが、なんでそんなことやってんの?

490 = :

ハッシュじゃないから。 文字列の[]は特殊だから、仕様だから。
気持ち悪いとかそういうのはともかく、こうなってるから。PHPのバージョンとか関係ないし。

492 = :

だから文字列の入った変数への[]のアクセス時は違うんだって。 ハッシュテーブルじゃない。
整数でのアクセスのみ。整数でなかったらむりやり整数にしますってこと。

495 = :

理解してないような気がする・・・

498 = :

みんな、ありがと

>>492
夕食の準備であたふたしてたけど今それを読んで理解した!
そういう仕様だったのね

全く気付かなかった・・・

499 = :

{}使えって返されて終わるんだな。これはこれでいいが、[ ] は紛らわしくて良くないな。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について