のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,682,968人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】 Smarty 【テンプレートエンジン】 第2章

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
601 : nobodyさん - 2010/09/30(木) 00:13:46 ID:??? (+3,-30,-235)
■Blocks
auto_escape ブロック内をエスケープする
block
capture タグの間のテンプレートの出力を集め、 それをブラウザに表示する代わりに変数に受け渡す
{* comments *} コメントの書式
dynamic
else
elseif
for
foreach
foreachelse
forelse
if
literal タグに囲まれたデータのブロックをリテラルとして認識させる
loop
strip 各行の最後にある空白文字・改行を削除する
template
textformat テキストを整形する
with

602 : nobodyさん - 2010/09/30(木) 00:15:13 ID:??? (-1,-29,-3)
509-601までどぉおおおおお
ちなみに和訳じゃないので
603 : nobodyさん - 2010/09/30(木) 00:16:34 ID:??? (-1,-29,-41)
おれがどぉおおおしても直したいのは↓
・出力時に行の終わりに半角スペースが入る
・spacifyの第一引数を日本語対応させる
・stripで全角スペースにも対応させる
604 : nobodyさん - 2010/10/01(金) 15:55:38 ID:??? (+87,+25,-6)
safeの解釈がまったくあってないぞ。
605 : nobodyさん - 2010/10/01(金) 16:18:05 ID:??? (+77,+29,-3)
>>604
じゃあ正しい解釈をここに書いて
どうぞ↓
606 : nobodyさん - 2010/10/01(金) 16:22:32 ID:??? (-2,-20,+0)
セイフ
607 : nobodyさん - 2010/10/01(金) 16:29:32 ID:??? (+21,-29,-33)
>>605
safe = 文字列の場合のみエスケープする
英語が理解出来ないなら、独自解釈する前にソースコードくらい読めよ・・・
608 : nobodyさん - 2010/10/01(金) 16:46:07 ID:??? (+68,+29,-5)
>>564 = >>599だったりしないよな?
もしそうだったらガッカリだわ
609 : nobodyさん - 2010/10/01(金) 16:52:28 ID:??? (+22,-29,-6)
>>605
引数への auto-escape を無効にする
610 : nobodyさん - 2010/10/01(金) 16:52:58 ID:??? (+63,+30,-46)
翻訳してもらっといて、
間違うくらいならするな、っていうのは、ほんと日本人の粗探し大好き性格やわ。
プラス評価はしない。やって当たり前だから。
マイナスは3倍評価。ちょっとの間違いでもこれでもか、というくらいこき下ろす。

翻訳者乙。
611 : nobodyさん - 2010/10/01(金) 16:58:28 ID:??? (+67,+29,-34)
>>599-601 が意味のある翻訳とは思えないが?何を評価して欲しいの?
構文の概要だけ(憶測で)翻訳されても、とっかかりにもなりゃしないよ。
612 : nobodyさん - 2010/10/01(金) 17:03:13 ID:??? (+57,+29,-17)
国のトップがあれじゃあ国民もこうなるわなw
613 : nobodyさん - 2010/10/01(金) 17:12:51 ID:??? (+13,-30,-218)
日本語は分からないけどソースには
* Marks the variable as safe and removes the auto-escape function, only useful if you turned auto-escaping on
* <pre>
* * var : the variable to pass through untouched
* </pre>
* This software is provided 'as-is', without any express or implied warranty.
* In no event will the authors be held liable for any damages arising from the use of this software.

と書かれている
>>607>>609は正しいの?
614 : nobodyさん - 2010/10/01(金) 17:21:48 ID:??? (+6,-30,-110)
>>607
>>609
>>613

function Dwoo_Plugin_safe_compile(Dwoo_Compiler $compiler, $var)
{
return preg_replace('#\(is_string\(\$tmp=(.+)\) \? htmlspecialchars\(\$tmp, ENT_QUOTES, \$this->charset\) : \$tmp\)#', '$1', $var);
}

コード見た限りではオートエスケープを削除でOKかと。
・・・にしても酷いコードだなコレw
615 : nobodyさん - 2010/10/05(火) 00:55:13 ID:??? (+158,+29,-37)
Smartyってそれ自体がデザインパターンのアダプタらしいね。
そ い つ は す げ ぇ !
616 : nobodyさん - 2010/10/05(火) 10:08:28 ID:??? (+109,+29,-36)
>>615
このスレがお前のくだらない人生の拠り所になってるということだけは分かった
何かツライことがあったらいつでも来ていいんだよ
617 : nobodyさん - 2010/10/05(火) 18:16:04 ID:??? (+57,+29,-7)
良く他人に対してそんな言い分出来るな。どんな性格してるんだ
618 : nobodyさん - 2010/10/05(火) 19:50:43 ID:??? (+76,+29,-9)
>>615 の粘着っぷりからすれば >>616 はお人好しすぎるレベル。
619 : nobodyさん - 2010/10/05(火) 23:47:00 ID:??? (+77,+29,-36)
>>615
Smarty自体がアダプタとかまだ言ってんのか。
そんなわけねーだろ。バカじゃねーの?
620 : nobodyさん - 2010/10/05(火) 23:52:51 ID:??? (+91,+29,-18)
アダプタ派とアダプタじゃない派の2つの意見を誰か分かりやすくまとめて
621 : nobodyさん - 2010/10/06(水) 00:33:09 ID:??? (+80,+29,-57)
>>620
捕らえ方が違うだけ。

テンプレート構文とPHP(フレームワーク)を仲介する為のアダプタと考える事も出来るよね派(>>320)
と、それを否定する派がいる。
622 : nobodyさん - 2010/10/06(水) 19:04:36 ID:??? (+48,+30,+0)
626 : nobodyさん - 2010/10/07(木) 00:54:54 ID:??? (-1,-24,-4)
エラーメッセージは?
627 : nobodyさん - 2010/10/07(木) 08:46:48 ID:??? (+57,+29,-76)
Smarty使う人って、基本的にフレームワーク使わないよね?
そもそもFWのビューがテンプレートエンジンっぽいし。
628 : nobodyさん - 2010/10/07(木) 08:56:57 ID:??? (+56,+28,-29)
オレオレフレームワークにSmartyを取り込んだ。
629 : nobodyさん - 2010/10/07(木) 10:03:34 ID:??? (+57,+29,-6)
それは俺もしてる。やっぱ、オレオレ向きだよな。
630 : nobodyさん - 2010/10/07(木) 10:31:06 ID:??? (+41,+23,-2)
>>624
とくにコードは間違ってない
631 : 623 - 2010/10/10(日) 21:55:42 ID:??? (+56,+24,-8)
解決できなかったので正式版になってからにしました
632 : nobodyさん - 2010/10/11(月) 00:59:58 ID:??? (+39,-29,-12)
>>631
623-624の質問自体釣りだと思ってたwww
エラーメッセージくらいだしたらどうだ?
633 : 623 - 2010/10/11(月) 10:00:47 ID:??? (+36,-30,+0)
PHP5.3
エラーはこうなりました
Fatal error: Uncaught exception 'SmartyException' with message 'Please use parent::__construct()
to call parent constuctor' in C:/Apache/htdocs/libs/Smarty.class.php:730
Stack trace: #0 C:/Apache/htdocs/setup.php(5): Smarty->__call('Smarty', Array)
#1 C:/Apache/htdocs/setup.php(5): Smarty_Test->Smarty() #2
C:/Apache/htdocs/index.php(1): Smarty_Test->Smarty_Test()
#3 {main} thrown in C:/Apache/htdocs/libs/Smarty.class.php on line 730
634 : 623 - 2010/10/11(月) 10:08:56 ID:??? (+3,-30,-72)
コンストラクタを使うことで解決しました
PHP5.3の場合のみなのかわかりませんがこう書くといいみたいでした

$this->Smarty();を

parent::__construct();に書き直す
635 : nobodyさん - 2010/10/11(月) 17:02:13 ID:??? (+3,-29,-66)
Windowsなんかでよくやるなぁ。
本番はどうせlinuxだろ?なら、開発もそっちでやったほうがいいような。
自分はPCのときはcoLinux使ってたが。
UnixなMacは生ローカルでできていい。
636 : nobodyさん - 2010/10/11(月) 21:12:37 ID:??? (-11,-29,-4)
Mac(笑)
637 : nobodyさん - 2010/10/11(月) 23:32:00 ID:??? (-1,-29,-19)
デスクトップ買ったらVPC上にLinuxを動かしたいのだ
638 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 04:24:47 ID:??? (+40,+12,-4)
テスト用に1個さくらvps借りとけばいい気がしてる
639 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 10:43:18 ID:??? (+1,-21,-1)
さくらvpsはガチ本番用です
640 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 10:50:08 ID:??? (+7,-15,-21)
レンタルサーバをテストに使うなクズ
641 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 11:24:13 ID:??? (+57,+29,-15)
物理サーバに対して2~3なら暴走しても他に影響しないって言ってるし、なんか問題あるんだっけ?
642 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 13:14:45 ID:??? (+57,+29,-8)
暴走してもマジで影響ないのかな?
自宅鯖ですら影響あるのに。
643 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 13:15:45 ID:??? (+57,+29,-8)
テストはローカルでやるのが常識だろクズ
644 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 13:33:36 ID:??? (+63,+29,-27)
>>632
クラスやオブジェクトは苦手な人かな?
どうみても釣りには見えなかったが・・・
645 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 14:30:22 ID:??? (+62,+29,-14)
>>633
君はまずPHP5の基本を学ぶべき。
646 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 14:39:50 ID:??? (+94,+29,-32)
思った、PHP5のオブジェクト指向を分かってない人が多いよね
647 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 14:50:25 ID:??? (+5,-22,-34)
smartyの解説サイトがphp4の書き方で書いてるのが多いから
648 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 16:41:46 ID:??? (-1,-29,-6)
解説サイトはSmarty2が対象だからな
649 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 16:45:52 ID:??? (+37,+9,-22)
smartyの古い解説サイトは滅びるべき
650 : nobodyさん - 2010/10/12(火) 19:26:46 ID:??? (+57,+29,-6)
いや、情報をまともに扱えない素人が滅びるべき
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について