のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,686,043人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレsymfony PHPフレームワークpart2

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = :

抽象度が高い構造を持ってることと
他と比べて厳しめの規約を持っているってことだな。

まあ、規約を知るコストはあるし、
自分ルールで書きたくなる衝動を押さえるのがすごく歯がゆいこともあるが、
メンテはしやすいよ。

まあ、短期で作り捨てしてる人には向いてないが、
アクタが多数だったりする規模で、長期に手を入れていく場合に向いてる。
LTSもあるしね。

402 = :

>>400
何が言いたいのか良く分からん。
なぜSymfony2以外に選択肢がないのかの説明を明確にして欲しい。
Zendはもっとたいしたことないし。

403 = :

>>401
Zendもそうだけど、抽象化の度合いが無駄だと思う。
まぁsymfonyは、Zendほど無駄じゃないけど。
学習コストが高過ぎるよね。ほとんどの人はsymfonyの思想を理解できずに、オレオレ実装しちゃって、
仕様が入り混じって、ただでさえパスタなのに更にパスタになってる。
だったらsymfony使わずにオレオレ実装だけで作って貰った方がメンテしやすいシステムをいくつか見てきた。

404 = :

つまり、Zendもsymfonyもダメなのは、抽象化が作者の趣味の領域になってると思われる点。
信者は盲信してるから、死後の世界を信じて苦行にも耐えるけど、まともな人間はとっとと見捨てる。

405 = :

しかしZendは本当に使う価値がない。
Webアプリを作る上で最も重要なパーツは、FormとDBなのに、この2つが、あってもなくてもどうでもいい機能しかないんだよな。
不必要な機能ばっかりワンサカとある。

407 = :

>>403

日本のPHPerは使いこなせないのが多いだろうね
cakephpはひどすぎるけど日本じゃ人気

408 = :

日本は回線は世界一なのに開発者は低レベルだからな。
PHPユーザに限らず。

とりあえずPHPはさっさとマルチスレッドを実装しろ

409 = :

>>407
例えばCakeのどこがひどい?
い一番ひどい所を教えて。

410 = :

>>408
日本の開発者のレベルは意外と高いよ。
同じ国にいるのと、日本人のネガティブカルチャーが、同民族を貶めたいと思う気持ちで、そう思わせるだけ。
底辺のレベルはアメリカだってひどいよ。

411 = :

>>410
高くねーよ
例えば日本発のフレームワークで世界に使われてるものって何?
他に比べて高いってんならそう判断できるソースを

412 = :

仮に開発者のレベルが高かったとしても
リーダーを名乗って複数人束ねて外に表現していく能力は日本は低めなので
フレームワークのたとえはよろしくないかな。

あとそもそも学力低めの人がネットで文字書くのは日韓くらいだから
ネットだけ見てると日本のレベルが低く見えてくるってのもあるかもね。

413 = :

>>411
なんで基準がPHP用のフレームワークなんだよ(苦笑
基準そのものが低いだろ…トホホ
日本発で開発的に使われてるプログラミング言語はあるけど、中国、韓国、インド、ドイツ、フランス、イギリス発で世界的に使われているプログラミング言語ってあったっけ?
日本人はフルスクラッチでOSを開発したけど、中国、韓国、インド、ドイツ、フランス、イギリスで開発されたOSってあったっけ?

414 = :

>>412
君の書く日本語の方が、レベルが低くて心配だよ…

415 = :

>>410
たぶん日本人開発者は平均的には他国の多くより上だろうと思う。
上は弱そうだよね。
別に頭が悪いんじゃなくて、やったるぜーがないというか。

自分もないですorz

416 = :

>>349
>よほどphpで自分用の勝手のいいライブラリを持ってたりしない限り、
>php捨てて他の言語のフレームワーク移ったほうがいいかもしれんな

これはsymfonyがPHPフレームワークで最強って言いたいんでしょうか?
そんなこと手嶋屋が看過しませんよ!!しませんからねっ!

417 = :

どなたか教えてください。
Ver1.4です。スキーマでmail,passwordを定義、
フォームでmail,password,re_passwordを作りました。
DBにはre_passwordを入れたくないのですが、どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。

418 = :

そういうくだらない問題を解決しなきゃいけないから、symfonyってホント駄目だと思うね…
ちなみに1.4系は1.2ほど使ってる人がいないから、解決策知ってる人が果たして現れるかどうか…

419 = :

試しにアクションでre_passwordを追加しようと思ってフォームからre_passwordを消したのに
php symfony doctrine:build --all --and-load --no-confirmation
してもBaseフォームやschema.sql、DBにre_password(64)が作られる謎の現象が発生・・・。

420 = :

それは使う側からみると謎の動作だけど、開発者側から言わせれば、仕様通りの動作なんだろうなぁ。

422 = :

モデルにゴミが残ってました・・・。

423 = :

解決して良かったね

424 = :

>>418
そういうくだらない問題が皆無なフレームワークを是非教えてください

425 :

symfonyっうより、Doctrineがダメなんじゃね?
だいたい、なんでカラム名をキャメルケースに変換しなけりゃならない必然性があるわけ?鬱陶しいちゅうねん

428 :

>>425
それを言ったら、Cakeの複数形の方が鬱陶しい。

429 = :

1.4系です。
デフォルトのアクションで、executeDeleteの時だけ
$request->checkCSRFProtection();
するのはなぜですか?
executeCreateの時は自動でやってるんですか?

431 = :

てす

432 = :

テストは失敗です

433 = :

Symfony1.4で日本語メールを送る方法を色々とググって
試したのですが、理解が足りないのか、なかなかうまく行きません。
みなさんはどの方法を使っていますか?
URLかプラグイン名を教えて下さい。

434 = :

$message = sfContext::getInstance()->getMailer()->compose();
$message->setCharset('iso-2022-jp');
$message->setEncoder(Swift_Encoding::get7BitEncoding());
//タイトルと本文はmb_convert_encodingでJISにしてからセット

で行けるよ。

435 = :

やっぱ、sfのメール送信はいけてないと思うわー

437 = :

少なくともデフォルトで多言語化されてないとダメだろ

438 = :

日本語メールに対応していないフレームワークは多いと思うけど、少し手を加えればいい話でしょ。
>434みたいにではなくもう少し根元を変更してしまえば気にせず送信できるようになる。

440 = :

そんなマイナーなCMS知らんがな

442 = :

マジでそんなの無名

443 = :

Symfony2を採用した時点で普及せんがな

444 = :

普及っていうのが>>443みたいな素人の個人サイトでも使われるって意味なら、
間違いなく普及しないだろうな。

エンタープライズ向けだし。

445 = :

手嶋屋のダメさがSymfonyのダメさになってるよな
SNS作るのにどんだけかかっとんねん

446 = :

Symfonyやめて他のフレームワークに移ったら、大便出た時ぐらいすっきりするぜ。
いっそのことPHPやめて他の言語に移ったら、釣りから帰って風呂入った時ぐらいすっきりするぜ。
俺も昔はSymfonyが最強だと思ってたが大間違いだったわ。他の世界を覗いてみるもんだ。

447 = :

symfonyが最強だなんてご冗談を

448 = :

たぶん、すごい幸せな人なんだよ

449 :

レンサバでセッションが30分で切れてしまうのですが、
ページ開いている間は切れないようにしたいです。
どのようにすればよいでしょうか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について