私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 84
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
>>350
結論から言えば、
$aに文字が入っていない。
'シングルクオーテーションか、
"ダブルクオーテーション
でくくられていない文字列は数値として扱われる。
もし文字列として扱いたいのなら、
$a='AAAFFDJ';
か、
$a="AAAFFDJ";
とすべき。このようにクオーテーションで囲われていると、
「あ、これは文字列なんだな」
ってPHP君がわかって、文字列として扱ってくれる。
結論から言えば、
$aに文字が入っていない。
'シングルクオーテーションか、
"ダブルクオーテーション
でくくられていない文字列は数値として扱われる。
もし文字列として扱いたいのなら、
$a='AAAFFDJ';
か、
$a="AAAFFDJ";
とすべき。このようにクオーテーションで囲われていると、
「あ、これは文字列なんだな」
ってPHP君がわかって、文字列として扱ってくれる。
そしてさらに
if($a===0){
とすればかんぺき。
期待どおりの結果になるはず。
if($a===0){
とすればかんぺき。
期待どおりの結果になるはず。
てか、未定義のシンボルを使用すると、そのシンボル名自身として評価されるって仕様は
なんとかならんのか。
なんとかならんのか。
いま調べたら、emptyはユーザーが0を入力してきたときに、
trueを返してしまうのか。
だからみんなisesetを使うんだな。
trueを返してしまうのか。
だからみんなisesetを使うんだな。
if(ture === isset($_POST['hoge']))
とか一度はやるよな
とか一度はやるよな
言いたかったのは ture だと思う。
さておき、そもそもコード内で$_POSTに直接アクセスするのが良くない。テストできなくなる。
多くのフレームワークでスーパーグローバルがどっかに格納されるのはこういう理屈。
実行の早い時点で
$post = new Post($_POST);
$post->get('hoge');
とかにラップすべき(実際はGETとかも放り込んで$request->getPost('hoge')とかいう形が便利)。
まあ、別に配列を引数として直接渡していっても構わないけどな。
さておき、そもそもコード内で$_POSTに直接アクセスするのが良くない。テストできなくなる。
多くのフレームワークでスーパーグローバルがどっかに格納されるのはこういう理屈。
実行の早い時点で
$post = new Post($_POST);
$post->get('hoge');
とかにラップすべき(実際はGETとかも放り込んで$request->getPost('hoge')とかいう形が便利)。
まあ、別に配列を引数として直接渡していっても構わないけどな。
QuickForm.phpはちゃんとあるの?
あとincludeパスが通ってないのかもしれんし
あとincludeパスが通ってないのかもしれんし
/HTML/QuickForm.php
はそういう絶対パスだが。
先頭に.を加えればいいんじゃない?
はそういう絶対パスだが。
先頭に.を加えればいいんじゃない?
>372の設定で
require_once "HTML/QuickForm.php"; // スラッシュ削除
なら、
C:\xampp\php\PEAR\HTML\QuickForm.php
か
c:\xampp\php\includes\HTML\QuickForm.php
か
.\HTML\QuickForm.php
にあればいい。
require_once "HTML/QuickForm.php"; // スラッシュ削除
なら、
C:\xampp\php\PEAR\HTML\QuickForm.php
か
c:\xampp\php\includes\HTML\QuickForm.php
か
.\HTML\QuickForm.php
にあればいい。
>>386
ページに何も表示されず、HTMLソースも空っぽな状態です
php.iniのそれっぽい箇所は
allow_url_fopen = On
にしてあります
けっこう複雑なことをやってるスクリプトはローカルで問題なく動いているので、
file_get_contentsだけが機能してないようです
ページに何も表示されず、HTMLソースも空っぽな状態です
php.iniのそれっぽい箇所は
allow_url_fopen = On
にしてあります
けっこう複雑なことをやってるスクリプトはローカルで問題なく動いているので、
file_get_contentsだけが機能してないようです
>>395
動きました。早速の回答、ありがとうございました。
動きました。早速の回答、ありがとうございました。
>>397
「MAX_FILE_SIZE を越える場合、速攻で接続が切れる」
これはないんだよね。アップした後でないとわからんってこと。
IEだけはvbscriptで事前チェックできるけどセキュリティのためとはいえファイルサイズもわかんないのは面倒だよね。
「MAX_FILE_SIZE を越える場合、速攻で接続が切れる」
これはないんだよね。アップした後でないとわからんってこと。
IEだけはvbscriptで事前チェックできるけどセキュリティのためとはいえファイルサイズもわかんないのは面倒だよね。
MAX_FILE_SIZEは効果ないのん?
マルチパートでPOST送信するわけだから<form>の直後にMAX_FILE_SIZE書いてもダメかな?
マルチパートでPOST送信するわけだから<form>の直後にMAX_FILE_SIZE書いてもダメかな?
ちうか要はphpがデータを受け取ってからでないと判断できんのがネックね。
MAX_FILE_SIZEもしょせんはフォームの1データであって、ブラウザがそれをつかって何やするわけでないから。
MAX_FILE_SIZEもしょせんはフォームの1データであって、ブラウザがそれをつかって何やするわけでないから。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 80 (1001) - [98%] - 2009/2/18 6:30 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 85 (1001) - [98%] - 2009/7/31 4:07 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 83 (1001) - [98%] - 2009/4/27 3:17 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 89 (1001) - [98%] - 2009/11/13 23:03
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 82 (1001) - [98%] - 2009/4/6 19:33
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 81 (1001) - [98%] - 2009/3/7 14:17 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 94 (1001) - [98%] - 2010/4/20 19:31
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 88 (1001) - [98%] - 2009/10/12 1:52
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 86 (579) - [98%] - 2009/8/19 4:44
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 74 (1001) - [98%] - 2008/10/16 6:05
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 87 (1001) - [98%] - 2009/9/15 18:32
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 134 (1002) - [96%] - 2014/7/29 4:15
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 124 (1001) - [96%] - 2013/1/10 6:30
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 114 (1001) - [96%] - 2012/1/19 12:30
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 104 (1001) - [96%] - 2011/3/18 9:47
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 91 (1001) - [96%] - 2010/1/9 4:06 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 99 (1001) - [96%] - 2010/10/27 4:51
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について