のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,334人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 81

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - bind + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = :

DBからの取り出し後にフィルターを書ける理由
DBってのはデータストア。
収録されたデータをすべて出力していいとは限らないし、
形式によってはフィルターをかける必要がある。jk

253 = :

フィルターって要するにバリデートだろ。
エスケープやサニタイズとは別の話題。

254 = :

>>252
まぁ、そう思っててもいいけどな。
それは、htmlspecialcharsをサニタイズだと思っている子たちの誤解
悪意と善意を確実に識別できるのはどこかを考えれば正解はどっちかわかるはずだが、
困ったことに、サニタイズ≒出力フィルタだと書いちまってるサイトやら本があるからなぁ。

要するに、サニタイズなんて曖昧なメタファーでプログラムを語るなってことだ。

255 = :

>>253
バリデートはフィルターに含まれる。
エスケープとは別。
で、何が言いたいの?

256 = :

>>251
具体的にどういうデータだったらそのフィルターとやらをかけるの?放送禁止用語とか?

258 = :

>>248
そうですよね。ありがとうございます。
固有URLの実装方法は分かりませんし、
そもそもフレームワークにCakePHPを使うので、そういうURLなのです。
リンクじゃなくて、全てformのボタンにするのも手ですかねぇ・・・。

260 = :

バリデート
 検証。入力値などに問題が無いかをチェックする(チェックした後どうするかは知らない)。
フィルタ
 入力値をチェックし、ヤバいものは除去する、ないし弾く(エラーにする、無視する)。
サニタイズ
 消毒。転じて無害化。害の無いものにする。変換・置換など無害化の方法は多数あるが。。
エスケープ
 ある環境で特殊な意味を持つ値(HTMLならば<など)を、その環境のルールで規定された別の表現(<)に置き換える。
 ダブルクォート中で"の前にバックスラッシュを置くのもエスケープ。

どれがベストかというと、どの表現も曖昧さが残るので使うべきではない。
DBへの入力の無害化処理と、HTML出力への無害化処理は違うし、無害化の方法も1通りではない。
設計初期などで抽象度を残した表現をしたい時くらいしか使わないな。
>259は文脈を意図的に曲解した例。

261 = :

>>257
htmlspecialchars=html適合化っていう具体的かつ正確な言葉があるのに、
曖昧かつ誤解に満ちて見解が分かれるサニタイズなんて言葉にする必要はないだろ。

264 = :

>>263
自分のこといってるんですね
わかります。

265 = :

>>263はうんこ

266 = :

ほんと、ウンコだな

267 = :

叩かれる理由のない>>263を叩いてるのは
昼にhtmlspecialcharsの件で叩かれてたやつだろ

268 = :

>>263はうんこ

269 = :

>263
良く分からないけどやーいやーいうんこうんこー

270 = :

うんこを馬鹿にしたやつ全員明日から便秘に悩む。

271 :

>>270
のせいで、便秘ではないがうんこが止まらない。
この1時間で4回うんこにいっている

274 = :

>>273
refererは自由に変えられるし、飛ばさないブラウザもあるし信用ならないよ

まず別セッションにしたい理由がわからん
ユーザーに複数セッションを使わせたいという状況は想像できないし
自分が複数セッション使いたいならブラウザもうひとつ立ち上げればよいだけ

276 = :

あなたがたは無職なのに
なんで質問に回答するときはえらそうな
態度なの?

278 = :

>>277
そこまで分かってるならforなりでいくらでも書けそうだけど・・
具体的にどこが分からないのよ

282 = 280 :

すいません>>280の名前は279でした

>>281
なるほど、DBを使ってユーザーのページに誰かが訪れるその度に
検索呼び出ししているということでしょうか。
なんかすっきりしましたありがとうございました

283 = :

>>282
ちなみに毎回DBから同じ情報ひっぱってくるのは負荷かかるから
キャッシュを使ってるのが多いと思う
(ここはまたSmartyとか覚えたときにやってみるといい)

286 = :

具体的にどう書いたか見せたほうが答えてもらいやすいと思うが・・
恥ずかしがらないで

293 = :

え?ループ内にトランザクション?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - bind + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について