私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【PHP】ID出さなくても質問OKなスレ【初心者歓迎】
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
ですか。失礼しました
でっこれはこのスレとマッチすると思うんですけど
海外からのフリースクリプトダウンロードしてもPDOをほとんど使って無いんですよ
なぜですか?
でっこれはこのスレとマッチすると思うんですけど
海外からのフリースクリプトダウンロードしてもPDOをほとんど使って無いんですよ
なぜですか?
Manualのサンプルじゃ足りないの?
さておき、質問の答えは「今のところわざわざPDOを使う理由が無いから」じゃないかなぁ。
さておき、質問の答えは「今のところわざわざPDOを使う理由が無いから」じゃないかなぁ。
>>601
ソース見たフリースクリプトってどれ?
ソース見たフリースクリプトってどれ?
えと、見すぎであまり覚えてないのですが・・・
ほとんどhotscriptからです
ほとんどhotscriptからです
たった今澪抱き枕\7,300*4ポチったwww
今日の最終回泣くかもしんね俺www
今日の最終回泣くかもしんね俺www
うわああああああああああああああああああああああああああああ
誤爆したああああああああああああああああああああああああああ
俺死ぬマジ死ぬw
誤爆したああああああああああああああああああああああああああ
俺死ぬマジ死ぬw
WordPress の質問ってここで聞いてもいいんでしょうか。
arras theme というテーマを使っているのですが
そのテーマにはトップページに記事のサムネイルを表示する
javascript のスライドショーがあります。
それを他のページ(たとえば普通のページなど)にも
設置することはできるでしょうか。
home.php のそれっぽい場所をコピーして single.php に貼り付ければ
出来なくもなさそうなんですが、複雑でわかりにくいのと
そもそもそういう設定ができるかもしれないので質問しました。
環境はwordpress のバージョンは2.8 arras theme は最新のものを使っていて
自分は php と javascript であれば編集できます。よろしくお願いします。
arras theme というテーマを使っているのですが
そのテーマにはトップページに記事のサムネイルを表示する
javascript のスライドショーがあります。
それを他のページ(たとえば普通のページなど)にも
設置することはできるでしょうか。
home.php のそれっぽい場所をコピーして single.php に貼り付ければ
出来なくもなさそうなんですが、複雑でわかりにくいのと
そもそもそういう設定ができるかもしれないので質問しました。
環境はwordpress のバージョンは2.8 arras theme は最新のものを使っていて
自分は php と javascript であれば編集できます。よろしくお願いします。
foo($array, 'a') なら $array['a'] を返し
foo($array, 'a', 'b') なら $array['a']['b'] を返すには
function foo() {
// ???
}
をどうしたらいいでしょうか。
func_num_args() を使って再帰で、
なんて思ったのだけど、考えがまとまらなくて。
foo($array, 'a', 'b') なら $array['a']['b'] を返すには
function foo() {
// ???
}
をどうしたらいいでしょうか。
func_num_args() を使って再帰で、
なんて思ったのだけど、考えがまとまらなくて。
なんのためにそんな関数を
$var = foo($array, 'a');
なら
$var = $array['a'];
でいいじゃん
$var = foo($array, 'a');
なら
$var = $array['a'];
でいいじゃん
foo($array, $bar, $baz) と書くんだったら $array[$bar][$baz] でいいよね。
foo($array, array('a', 'b')) を $array['a']['b'] にするんだったら
foo($array, $arr_keys) みたいに渡したいのかなとも思うんだけど。
foo($array, array('a', 'b')) を $array['a']['b'] にするんだったら
foo($array, $arr_keys) みたいに渡したいのかなとも思うんだけど。
>>617
foo:セットされてないときfalse,セットされているときはその配列の内容が返る
$arr["a"]["b"]["c"] = "hoge-c";
$arr["a"]["b"]["d"] = "hoge-d";
$arr["a"]["b"]["e"] = "hoge-e";
var_dump(foo($arr,"a", "b")); // result array
var_dump(foo($arr,"a", "b","c")); // resurt string
var_dump(foo($arr,"a", "c")); // resutl false
var_dump(foo($arr,"b")); // result false
function foo() {
$cnt = func_num_args();
$var = func_get_args();
$arr = $var[0];
for ($i=1; $i<$cnt; $i++) {
if (!isset($arr[$var[$i]])) return false;
$arr = $arr[$var[$i]];
}
return $arr;
}
foo:セットされてないときfalse,セットされているときはその配列の内容が返る
$arr["a"]["b"]["c"] = "hoge-c";
$arr["a"]["b"]["d"] = "hoge-d";
$arr["a"]["b"]["e"] = "hoge-e";
var_dump(foo($arr,"a", "b")); // result array
var_dump(foo($arr,"a", "b","c")); // resurt string
var_dump(foo($arr,"a", "c")); // resutl false
var_dump(foo($arr,"b")); // result false
function foo() {
$cnt = func_num_args();
$var = func_get_args();
$arr = $var[0];
for ($i=1; $i<$cnt; $i++) {
if (!isset($arr[$var[$i]])) return false;
$arr = $arr[$var[$i]];
}
return $arr;
}
echo "<input type=hidden name=※>";
のような、出力するHTMLタグ内の※の部分に変数を置きたいのですが、
今までname=".$aaa.">のように". ."の間に変数名を入れて繋いでいたところ、
たまたま違う人がname={$aaa}>と{ }で囲っているのを見つけました。
変数の中身を{ }で参照できるのは納得できたのですが、
". ."で囲う場合、変数ではなくname=".session_name()."のようにできるところを
{ }で囲う場合はどうすればよいでしょうか。
PHP5
のような、出力するHTMLタグ内の※の部分に変数を置きたいのですが、
今までname=".$aaa.">のように". ."の間に変数名を入れて繋いでいたところ、
たまたま違う人がname={$aaa}>と{ }で囲っているのを見つけました。
変数の中身を{ }で参照できるのは納得できたのですが、
". ."で囲う場合、変数ではなくname=".session_name()."のようにできるところを
{ }で囲う場合はどうすればよいでしょうか。
PHP5
とするとタグの途中に変数とか関数の戻りを表示したいときどうつなげるのが普通なんでしょう
". ."は超自己流なんで定番が知りたく。
". ."は超自己流なんで定番が知りたく。
echo '<input type="hidden" name="',session_name(),'>';
>>621-622
まあできるかできないかで言えばできる
まあできるかできないかで言えばできる
そんなものにまで対応させてたら文字列リテラルをパースするのにもっと時間がかかってしまう
だいいち{}で変数が埋め込めてるわけじゃないし。
埋め込めてるのはダブルクオーテーションの機能だろ
{}は区切り文字なだけ
埋め込めてるのはダブルクオーテーションの機能だろ
{}は区切り文字なだけ
613ですが自己解決しました。
プラグインで smoothview というのがあったので
そのインターフェースを改造しました。
プラグインで smoothview というのがあったので
そのインターフェースを改造しました。
>>638
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|FastCGI PHP │・検索オプション
└────────────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|FastCGI PHP │・検索オプション
└────────────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
>>638
すいません、すでにいろいろとぐぐってはいるんですが
サーバ側でFastCGIを導入する方法ばかり記載されており、PHPでサイトを作る際の注意点などが記載されているものがなく
困っております。
そこで、そのような記載があるサイトがないかお尋ねしたのですが、やはり難しいのでしょうか。
すいません、すでにいろいろとぐぐってはいるんですが
サーバ側でFastCGIを導入する方法ばかり記載されており、PHPでサイトを作る際の注意点などが記載されているものがなく
困っております。
そこで、そのような記載があるサイトがないかお尋ねしたのですが、やはり難しいのでしょうか。
>>642
ありがとうございます。
タイムアウトの設定を変える内容のようですが、そちらはPHPファイルのどの当たりに記載すればよろしいのでしょうか?
そのコードがレンタルサーバ会社の言う、こちらが記載すべき「FastCGIに対応したコード」というものなのでしょうか。
なんどもお聞きしてしまって申し訳ありません
ありがとうございます。
タイムアウトの設定を変える内容のようですが、そちらはPHPファイルのどの当たりに記載すればよろしいのでしょうか?
そのコードがレンタルサーバ会社の言う、こちらが記載すべき「FastCGIに対応したコード」というものなのでしょうか。
なんどもお聞きしてしまって申し訳ありません
>>644
ありがとうございます。
調べたところ、レンタルサーバの管理上FCGIext.iniの編集はこちらではできないようになっているようです
わからないことばかりなので、もうすこしぐぐったりして基礎知識から勉強をしなおそうと思っています
ご助言をしていただいた方々、ありがとうございました
ありがとうございます。
調べたところ、レンタルサーバの管理上FCGIext.iniの編集はこちらではできないようになっているようです
わからないことばかりなので、もうすこしぐぐったりして基礎知識から勉強をしなおそうと思っています
ご助言をしていただいた方々、ありがとうございました
PHPを始めたばかりでどうしてもよくわからない点があります。
考え方といいますか、流れを教えてください。
XHTMLとCSSで縦2分割サイトを考えており、左に配置したドロップダウンリストから選択、
右側に内容表示というよくあるパターンです。内容はMySQLから取り出す予定です。
ここでわからないのが、内容の表示位置の指定です。
MySQLのデータとCSSタグを一緒に出力すればよいのでしょうか?
根本的な勘違いをしているような気がしてならないのですが、どこが勘違いなのかも
よくわからないです。
考え方といいますか、流れを教えてください。
XHTMLとCSSで縦2分割サイトを考えており、左に配置したドロップダウンリストから選択、
右側に内容表示というよくあるパターンです。内容はMySQLから取り出す予定です。
ここでわからないのが、内容の表示位置の指定です。
MySQLのデータとCSSタグを一緒に出力すればよいのでしょうか?
根本的な勘違いをしているような気がしてならないのですが、どこが勘違いなのかも
よくわからないです。
MySQLのデータとHTMLタグを一緒に出力して
CSSでその位置を指定すればいいのでは
CSSでその位置を指定すればいいのでは
prototype.jsのAjax.Updaterを使えば簡単なんじゃないか。
推奨はしないけど。
推奨はしないけど。
>>649
iframeって手もあるな。
iframeって手もあるな。
類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】ID出さなくても質問OKなスレ【初心者歓迎】 (1001) - [100%] - 2009/1/28 18:17
- 【PHP】ID出さんでも質問OKなスレ【初心者歓迎】2 (1001) - [86%] - 2009/11/19 20:19 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 3ホール目【本命】 (1001) - [33%] - 2008/6/19 7:19 ○
- 【PHP】フレームワークについて語るスレ12【総合】 (994) - [31%] - 2009/3/19 13:46 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について