のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,318人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 80

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - curl + - PERSISTENT + - PHP_EOL + - ゼロフィル + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

455 = :

おれがやってみたらあれだその・・
Hostヘッダ出さないとアクセス拒否る方式だったよ。。2chも同じ感じ

457 = :

あれれ
こっちではそれで取って来れるな

460 = :

症状の出るソースをわざわざ改変しないでそのまま出せって
どうせ、アルファベットといってもスペースとかが入ってたんだろ?

461 = :

>>460>>458あてな

468 :

>>465
何してるっていうか、それなかったらブラウザのURL欄にそのページのURL入れて開いただけで、スクリプトが全部動作しちゃうだろ。
前のページからそのpostが送られてきた時にだけその動作するようにしてるんだよ。

>>467
いけたー!!お前は神。urlencode()でやってたわ。
こんな関数知らなかったし。
いや、マジで今日半日粘ったが、こんなにあっさり解決できるとは。
ありがとなー。

473 = :

まとめてエンコードすると無駄なオーバヘッドかかるし余計なとこまでエンコードして
思わぬトラブルになったりしない?
ビューとロジック分離っていうかロジックの出力を頭使わずに丸ごと変換してビューって言ってる感じじゃない?
凄く楽っていうか楽だけ追求してね?

474 = :

楽だけ追求ワラタ

475 = :

>>468
なるほどねー

485 = :

処理内容による

490 :

上げ忘れ

491 = :

>>489
後者は技術的に無理

492 = :

いや後者だろ

495 :

全部読みこんでるんすね

496 = :

fopenってのは、ファイルハンドルを取得するだけ。
開いたり読んだりはしません。名前に騙されないように。

498 = :

fopenって詐欺だよね。
なんもオープンしてないやん、っていう。

499 = :

開いてるだろ。読んでないだけで。

500 = :

>>498
おまえはサンプル動画ファイル開いた瞬間に全部把握できるんか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - curl + - PERSISTENT + - PHP_EOL + - ゼロフィル + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について