のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,241人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 75

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
351 : nobodyさん - 2008/10/27(月) 17:24:32 ID:??? (+40,-10,+0)
>>350
システム仕様による
355 : nobodyさん - 2008/10/27(月) 17:33:45 ID:pLAL+M28 (+74,+29,-46)
>>351
システム仕様というと?
逆に言えば、特に変なつくりではないって思ってもいいでしょうか?

他に思いつくのは、1デッキ=1レコードで、
その中にデッキカードフィールドを作って、カンマ区切りなどで60ID挿入、などを考えたのですが、
こっちはレコードは減りますが、DBの設計的にはスマートじゃないかなぁと思って却下しました。

他になにか良い方法があればお教えください。
356 : nobodyさん - 2008/10/27(月) 18:44:48 ID:??? (+82,+30,-36)
>>355
正直言うと「ずっと俺のターン!!」的なゲームの知識がない人が多いからシステム使用が分かりにくい人が多いんだと思う。
ぱっと見おかしくない気がする、デッキカード(持ちカード)分のレコードが必要というのは。

まずはテスト版作ってみて、問題点を洗い出せ。
357 : nobodyさん - 2008/10/27(月) 19:10:34 ID:??? (+91,+29,-18)
普通DBにデッキ入れない
セッションでいいだろ
358 : nobodyさん - 2008/10/27(月) 19:13:51 ID:??? (+52,+29,-6)
なんで「普通」なん?
359 : 356 - 2008/10/27(月) 19:18:05 ID:??? (+70,+29,-23)
>>357
俺も思ったがそれこそ仕様によるかも
対戦するならテーブルに入れたほうがいいじゃないかな・・
361 : nobodyさん - 2008/10/27(月) 19:53:56 ID:??? (+17,+29,-10)
>>354
再現しねーよ
ていうか鯖の環境くらい面倒くさがらずに書けボケ
363 : nobodyさん - 2008/10/27(月) 20:28:13 ID:??? (+51,+29,-29)
>>360
Apacheをrootで動かせばいいじゃない。。。

というのはさておき、全然回答になってないけど、こういうのもあるね。
http://sourceforge.jp/magazine/08/08/25/0131211

それにしても、ファイルの所有者を変えたいっていう質問を時々みるけど、
なんでなんだろう。他に方法はないのかな。
364 : nobodyさん - 2008/10/27(月) 20:51:14 ID:yALI7a/0 (-14,+28,-19)
>>363
ありがとうございます。

rootで動かすってセキュリティ的に危なくないですか?
365 : nobodyさん - 2008/10/27(月) 21:05:52 ID:??? (+57,+29,-19)
一般的には、セキュリティを保とうとすると、できることが制限されるよね。
368 : nobodyさん - 2008/10/27(月) 22:30:44 ID:??? (+52,+29,-4)
じゃもう無理。打つ手なし。諦めろ。
369 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 00:41:25 ID:??? (+5,-17,-13)
F5キーを取り外す
374 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 12:46:09 ID:??? (-2,-30,-11)
>>373
x utf-8のつもりがujisって件
o utf-8のつもりがsjisって件
378 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 16:09:42 ID:??? (+18,-30,-62)
失礼します。
PHPで認証サイトテストを行おうと思ってます。
http://www.komonet.ne.jp/~php/program/ninsho/chap1.htm
を参考にしてるんですが、ユーザIDとパスワードを入れるd_file.dat
の書式が分かりません。単純に
ID,pass
user1,pass1
user2,pass2
・・・
のテキストファイルで実際やってみたら、ダメでした。
379 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 16:10:12 ID:jrJ3+z3x (+24,+26,+0)
>>378
さーせん、ID出すの忘れました。
380 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 16:36:06 ID:SwkVsFUp (+58,+29,-28)
>ここで注意が必要なのは、各行の最後にもコンマ「,」を忘れないようにして欲しいと言う点です。

まあコード側でchomp()すればすむ話なんだがな。
381 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 16:44:17 ID:??? (+65,+29,-3)
>>380
難しい事じゃなくて、ただの凡ミスですね。
すみませんでした。
382 : 312 - 2008/10/28(火) 17:38:08 ID:??? (+36,-30,-203)
PHPのバージョンとMySQLのバージョンをとっかえひっかえ試しましたがダメ orz
もう訳がわからないよ、ちくしょう。

何をやっても、MySQLに限って
PHP Warning: PHP Startup: Unable to load dynamic library 'c:/php/ext\\php_mysql.dll'
- \x83\x81\x83\x82\x83\x8a \x83\x8d\x83P\x81[\x83V\x83\x87\x83\x93\x82\xd6\x82\xcc\x83A\x83N\x83Z\x83X\x82\xaa\x96\xb3\x8c\xf8\x82\xc5\x82\xb7\x81B\r\n in Unknown on line 0
調べても前例がない。Apacheもアンインストールしてやり直しても改善されない。
何なのよ、これ……。

WinXP環境でPHP5.2.5 or 5.2.6 と MySQL5.1系使ってらっしゃる方いますか。

# SP3がよくないのか……?
383 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 17:49:02 ID:??? (+62,+29,-36)
>>382
そんな酔狂な環境持つつもりもないが、
「メモリ ロケーションへのアクセスが無効です。」つってるから
64bit版のlibmysql.dll持ってきちゃってない?
384 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 17:59:46 ID:??? (+24,-3,-8)
ありがとうございます。

Win32用PHPのzipに付随してきたやつなのでそれはないと思います。
386 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 18:31:54 ID:??? (-28,-29,-7)
>>385
mysql_real_escape_string
387 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 18:37:45 ID:??? (-10,-28,-13)
trimて
388 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 18:49:25 ID:??? (+53,+25,-2)
プリペアステートメントに渡してるだけ
391 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 19:35:03 ID:??? (-11,-29,-1)
つPDO
392 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 19:37:49 ID:??? (-1,-24,-11)
>>390
なぜtrim
393 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 19:45:23 ID:??? (+67,-25,-33)
>>392
おまえtrimに拘ってるなw
trimが嫌いなのか?w
394 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 20:01:07 ID:??? (+45,+29,-12)
>>389
クラッキングは犯罪ですよ
395 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 20:09:12 ID:??? (+56,+29,-2)
>>393
どっちでもいいだろ
396 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 20:40:32 ID:??? (+66,+29,-16)
>>393
拘るも何も、DBに入れるのにデータ削ってどうするよ。
出来るだけ生で入れとけっての。
生はいいぞ。生は。
397 : 75 - 2008/10/28(火) 20:42:53 ID:ezKRqNa/ (-14,+29,+0)
>>394
クラックするつもりはありません。
398 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 20:43:29 ID:??? (+105,+29,-4)
じゃ何のつもりがあるの?
399 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 20:46:47 ID:??? (+39,+2,-13)
>>398
下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ
400 : nobodyさん - 2008/10/28(火) 20:50:03 ID:??? (+77,+29,-41)
>>75
あのさー、結局>>347とか>>367とか少しは試したのかよ。
どうでもいいことにレスしてる暇あったらコード触れよ。ド素人じゃあるまいし。
他力本願過ぎるとずっとスルーされるぞ。

ちなみに最終解はWindowsXPを諦める、だと思う。EULAの問題もあるしな。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について