のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,103人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 75

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : nobodyさん - 2008/10/18(土) 11:45:25 ID:8hP8Ud/7 (-14,+29,-1)
>>50
ありがとうございます。
その方法でやりたいと思います。
52 : nobodyさん - 2008/10/18(土) 12:21:26 ID:??? (+28,+29,-57)
>>44
sqlインジェクション等のセキュリティ対策にもなるから使用する。
それらの勉強も含めて標準関数でやってみるのも良いかと。
でも、作りたい物あるならさっさと導入したほうが楽な気もする。
54 : nobodyさん - 2008/10/18(土) 13:07:07 ID:??? (+45,+27,+0)
そうですか
55 : nobodyさん - 2008/10/18(土) 13:09:12 ID:??? (-10,-28,+0)
'@'
56 : nobodyさん - 2008/10/18(土) 14:15:30 ID:StJfJoYV (-25,+29,-2)
事故解決したとのことです
58 : nobodyさん - 2008/10/18(土) 15:00:44 ID:??? (-9,+2,+0)
関連関数を見るといいよ
59 : nobodyさん - 2008/10/18(土) 15:01:35 ID:??? (-7,-25,-14)
>>57
ファイル書き込みの際といってるんだから
ログかなんかのファイルがあるんだろう?
fileで読めば改行ごとに配列に入るよ
61 : nobodyさん - 2008/10/18(土) 15:51:36 ID:??? (+55,+29,-18)
別のコードって何だ。つまり57が嘘だったってことかよ。
62 : nobodyさん - 2008/10/18(土) 16:39:56 ID:8hP8Ud/7 (-8,+29,-46)
>>61
そういう事ではありません。

59さんは、48の質問(ファイル書き込み)の過程で、文字列を配列に
変換する必要が出てきたと思われたのです。
しかし実際にはファイル書き込みの過程で必要になった訳ではなく、
別のコード(関係のないところ)で必要になったのです。

誤解を招くを書き込みしてすみませんでした。
64 : nobodyさん - 2008/10/18(土) 19:11:11 ID:??? (-5,-30,-40)
>>63
forでいいじゃん

foreachでやるなら初期値0の適当な変数用意して

$count = 0;
foreach($list as $valie) {
$count++;
if ($count > 2 && $count < 5) {
echo $value;
}
}

とか?
65 : nobodyさん - 2008/10/18(土) 19:16:57 ID:??? (+6,-16,+1)
countはいらんだろ
66 : nobodyさん - 2008/10/18(土) 20:49:55 ID:??? (+46,+23,+0)
切り取る関数あるだろ
68 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 13:17:21 ID:??? (-2,-30,-14)
function hoge(&$target, $keys, $var){
$target[$keys[0]][$keys[1]] = $var;
}
70 : 67 - 2008/10/19(日) 13:32:21 ID:??? (-1,-29,-19)
補足すると、$keysの要素の数は不定にしたいです。
eval使えば簡単なんだけど・・・
71 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 13:46:24 ID:??? (+80,+18,-13)
再帰使えばいいじゃん
eval使うほうがめんどい
72 : 67 - 2008/10/19(日) 13:59:09 ID:??? (+68,+29,-14)
>71
getする関数は再帰で書いたんですが、
再帰でsetする関数がどうにも思いつかないんですよ。
もうちょっとヒントもらえるとうれしいです。
73 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 14:00:16 ID:??? (+57,+29,-5)
getできてるんならもう9割方できてるようなもんじゃん
ちょっと変えるだけだよ
74 : 67 - 2008/10/19(日) 14:34:04 ID:??? (-1,-29,+1)
> 73
ほんとだ、できた。アドバイスthxでした。
75 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 14:41:40 ID:w27rzwDg (+265,-30,-67)
XPsp3でPHP5.2.6、apache2.2.9です。
10月分のWindowsUpdateを行うと、
crypt関数の戻り値が違ってしまうのですが、
同様な現象の方、いますでしょうか?
76 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 15:05:34 ID:??? (+44,+21,+0)
例示しなさい例示
78 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 16:30:41 ID:??? (+25,+29,-5)
ほんとだ、たまに変なの混ざるw 面白いね
79 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 17:00:11 ID:cbDAkf2P (+20,+27,-86)
質問

PHP で作られた wordpress っていうブログ用ソフトなんだが、
メールアドレスの入力で、
localhostを入れると

「エラー: メールアドレスが不正です。」

って出てしまうんだが、これって回避するには
どうしたらいいの?すごい困るんだが。

おそらく、メールアドレスの形式のチェックルーチンがあって、
そこで、@の右側がドット無しで1ブロックしかなければ
「不正」
って判断するアルゴリズムだと思うんだが、ソースコードの
どこを修正すればいいのかな?
80 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 17:09:46 ID:??? (+36,+13,-4)
PHPって再帰処理できたっけ
81 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 17:15:07 ID:??? (+53,+29,-3)
できないのなんてあるんか

>>79
なんでlocalhostを入れたがるのか分からんからすごい困る
82 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 17:33:43 ID:??? (+55,+19,-17)
>>81
ローカルの実験環境に入れたいんじゃない?
87 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 17:49:42 ID:cbDAkf2P (-9,+28,-60)
>>82
そうです。localhost ドメインのメアドだったら
10個でも20個でも、いくらでも発行できますので。

コメントが新たに書き込まれるたびに
自分のメールアドレスに通知がくる、という
機能とかがあったりするのですが、そういう実験に
使います。
88 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 18:03:05 ID:??? (+57,+29,-7)
エラーメッセージから逆に辿ってけば見つけられるでしょ
94 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 18:22:50 ID:??? (+26,-29,-18)
aaa@[127.0.0.1]ってこと。
ていうか試してから聞き返してくれるかな。
95 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 18:23:39 ID:??? (-22,-29,-12)
>>92
crypt = DES
96 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 18:28:15 ID:??? (+18,+29,-32)
>>93
つかlocalhostにメールサーバー立ってるの?
立ってないなら自分のプロバメールでもフリーメールでも
届くアドレスを登録すりゃいいだけの話だと思うんだが
97 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 18:32:07 ID:??? (-27,-29,-22)
>>93
WPのスレもあるわけだが
WordPress (ワードプレス) その9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1217601429/924924
98 : 75 - 2008/10/19(日) 18:37:58 ID:w27rzwDg (-23,+29,-21)
>>95
もう、ダメだ。。。
朝から悩んで疲れ果てた。
今日中に対応したいけど、
もう眠い。
99 : nobodyさん - 2008/10/19(日) 18:42:07 ID:cbDAkf2P (-12,+29,-13)
>>94
なにそれ?
スクエアブラケットでIPを囲まないとだめなんだっけ?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について