私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ[PHP][フレームワーク]CodeIgniterスレ
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
CIの機能で要る子、要らない子を列挙してみないか?
欲しい子もありで。
・・・考えてみたら、欲しい子、要らない子ばかりで
要る子がいなかった・・・orz
欲しい子もありで。
・・・考えてみたら、欲しい子、要らない子ばかりで
要る子がいなかった・・・orz
サイト内ナビゲーションリスト生成ヘルパがほしい。
CIだけではないが。
コントローラーのディレクトリ内ファイル名を読み出してbaseurlにくっつければいいのかな。
でも全部出てくるのも困るからやっぱり手動か。
テンプレでの表示とカスタマイズはCMS的に管理画面からいじれれば一番ラクだな。
CSSや画像も含めて、まず専用の管理画面を自作するべきなのかもしれないな。
CIだけではないが。
コントローラーのディレクトリ内ファイル名を読み出してbaseurlにくっつければいいのかな。
でも全部出てくるのも困るからやっぱり手動か。
テンプレでの表示とカスタマイズはCMS的に管理画面からいじれれば一番ラクだな。
CSSや画像も含めて、まず専用の管理画面を自作するべきなのかもしれないな。
フレームワークをわざわざ使うということは、静的とか単一機能のサイトではなく、
ページコンテンツが日々どんどん更新され増えていく(と勘違いしている)ようなサイトが多いと思う。
そうなるとやっぱり、更新されたページ含めてサイト内ナビを自動で出したくなる。パンくずも出したい。
デザインのCSSや画像は、後戻りのない更新というより、素人管理者でも一発ですぐ元に戻せる「切り替え」という形にしたい。
新旧別内容の同名ファイル群をftpで切り替えるというのはこれも間違いの元で、稼動中の商用サイトに多用するのは危険。
まあ結局そこまでの機能が出来合いで欲しければExpressionEngineとやらを買え、ということなのかもしれないが。
ページコンテンツが日々どんどん更新され増えていく(と勘違いしている)ようなサイトが多いと思う。
そうなるとやっぱり、更新されたページ含めてサイト内ナビを自動で出したくなる。パンくずも出したい。
デザインのCSSや画像は、後戻りのない更新というより、素人管理者でも一発ですぐ元に戻せる「切り替え」という形にしたい。
新旧別内容の同名ファイル群をftpで切り替えるというのはこれも間違いの元で、稼動中の商用サイトに多用するのは危険。
まあ結局そこまでの機能が出来合いで欲しければExpressionEngineとやらを買え、ということなのかもしれないが。
客が勘違いしてるのだったらそこは客の要件を正すか、
ブログを使った方がいいんでない?
あと、ナビというのを漏れは勘違いしているのかもしれないが、増えるページというのは
「DBにデータが入る&グルーピングされる&管理画面から追加する」と思っているので、
ページリスト的なものを一つ作れば終わりかなあと思ってる
グルーピングされてるからパンくずも固定だし
(パンくずはセグメントとラベルの対応テーブルから引用するプラグインを作って
テンプレに埋め込んで表示させてるけど)
話変わるが、ACLもユーザグループと権限の対応テーブルで制御してて、
メニューを非表示にしたり、直打ちされたら404を返すようにしている
ブログを使った方がいいんでない?
あと、ナビというのを漏れは勘違いしているのかもしれないが、増えるページというのは
「DBにデータが入る&グルーピングされる&管理画面から追加する」と思っているので、
ページリスト的なものを一つ作れば終わりかなあと思ってる
グルーピングされてるからパンくずも固定だし
(パンくずはセグメントとラベルの対応テーブルから引用するプラグインを作って
テンプレに埋め込んで表示させてるけど)
話変わるが、ACLもユーザグループと権限の対応テーブルで制御してて、
メニューを非表示にしたり、直打ちされたら404を返すようにしている
CIは「簡単で軽量」「10分でつくれる」という夢を見せてくれるけど、
実用で使うには、自前でpukiwikiやワードプレスやxoopsをつくるくらいのプランニングと実装が必要になるてこと。
つまり、ルーティングシステムから各ヘルパ関数までフルスクラッチで自作するよりは簡単で、
テンコ盛りの無駄機能に縛られるxoopsよりは圧倒的に融通が効いて軽量だな。
仕様はともかくサイト内ナビ・リンク管理機能を売り文句に加えればdreamweaver並に売れるw
実用で使うには、自前でpukiwikiやワードプレスやxoopsをつくるくらいのプランニングと実装が必要になるてこと。
つまり、ルーティングシステムから各ヘルパ関数までフルスクラッチで自作するよりは簡単で、
テンコ盛りの無駄機能に縛られるxoopsよりは圧倒的に融通が効いて軽量だな。
仕様はともかくサイト内ナビ・リンク管理機能を売り文句に加えればdreamweaver並に売れるw
はぁ・・・
もともとCIを含んだフレームワークは、
pukiwikiやxoopsなどを作るための
プログラム用のツールだろ。
サイト内ナビ・リンク管理機能とか意味不明だっつーのw
もともとCIを含んだフレームワークは、
pukiwikiやxoopsなどを作るための
プログラム用のツールだろ。
サイト内ナビ・リンク管理機能とか意味不明だっつーのw
いずれにしても必要になるその機能を、
1.フレームワークの段階で<li>で出てくる程度のものを用意するか。
2.各現場プログラマーが自作するか。
3.デザイナーやコンテンツライター、素人管理者がしこしこ手打ちするか。
てこと。
まあ縄張り争いにもなるので結論は期待していないが。
1.フレームワークの段階で<li>で出てくる程度のものを用意するか。
2.各現場プログラマーが自作するか。
3.デザイナーやコンテンツライター、素人管理者がしこしこ手打ちするか。
てこと。
まあ縄張り争いにもなるので結論は期待していないが。
スレ違いですまんが、
デザイナー様にはformの要素のnameの付け方ぐらい覚えて欲しいな。
name書かないとか""にしておくぐらいならDBテーブルのフィールドと
同じ名称をつけておくぐらいして欲しいよう
俺が出会ったフリーのデザイナーなんて上記ばっかりなのだが、
そういうものなの?
デザイナー様にはformの要素のnameの付け方ぐらい覚えて欲しいな。
name書かないとか""にしておくぐらいならDBテーブルのフィールドと
同じ名称をつけておくぐらいして欲しいよう
俺が出会ったフリーのデザイナーなんて上記ばっかりなのだが、
そういうものなの?
>>311
文句言うなよ雑用係
文句言うなよ雑用係
スレ汚しすまそ
いや、どうせ意味のないnameを書くぐらいだったら
被る部分は事前打ち合わせするぐらいの責任感は欲しいわけですよ
被る部分は事前打ち合わせするぐらいの責任感は欲しいわけですよ
タグのidを全ファイルに適切に挿入するプログラムなんてプログラマー名乗る成人男子なら当然すぐ書けるんでしょ?
そりゃあHTMLは普通プログラマが書く所じゃないんだから普通だろ。
完全W3C準拠じゃないとダメとか言い出す潔癖症みたいなのまでいるしな。
それこそデザイナーの仕事。
プログラマはデザイナーの作った見た目だけで論理構造の破綻しているコードを手直ししてるんだから
デザイナーはプログラマの書いた表示上整ってるだけでHTML的に糞なコードを手直しすればいい。
完全W3C準拠じゃないとダメとか言い出す潔癖症みたいなのまでいるしな。
それこそデザイナーの仕事。
プログラマはデザイナーの作った見た目だけで論理構造の破綻しているコードを手直ししてるんだから
デザイナーはプログラマの書いた表示上整ってるだけでHTML的に糞なコードを手直しすればいい。
>>298
cakeのスレみたら
なんかthreadとかいうクラスあるみたいな
PHP自体がthreadセーフじゃないのに何がthreadなんだか
そんなセンスのないフレームワークなんかいいはずがない
cakeのスレみたら
なんかthreadとかいうクラスあるみたいな
PHP自体がthreadセーフじゃないのに何がthreadなんだか
そんなセンスのないフレームワークなんかいいはずがない
おお!本の発売待ってました!
…てか、結構まだ先ですねorz
http://codeigniter.jp/archives/102
2008年6月9日「CodeIgniter徹底入門」が発売されます!
翔泳社より発売されます。徹底入門シリーズとして、約600ページの内容となります。
サンプルコードやレシピなど内容も充実しています。
…てか、結構まだ先ですねorz
http://codeigniter.jp/archives/102
2008年6月9日「CodeIgniter徹底入門」が発売されます!
翔泳社より発売されます。徹底入門シリーズとして、約600ページの内容となります。
サンプルコードやレシピなど内容も充実しています。
DBのテーブル設計(MySQL)についてご意見をお聞かせください。
O/Rマッパーとか使ったことないんですけど、カラム名の命名は規則があった方がいいもんですか?
(1) id int型 auto_increment = 各テーブルの主キーのカラム名
(2) レコードのCRUDに関するデータを入れておくカラム名
insert_datetime datetime型
update_datetime datetime型
delete_datetime datetime型 (論理削除の場合にフラグとして使用)
O/Rマッパーとか使ったことないんですけど、カラム名の命名は規則があった方がいいもんですか?
(1) id int型 auto_increment = 各テーブルの主キーのカラム名
(2) レコードのCRUDに関するデータを入れておくカラム名
insert_datetime datetime型
update_datetime datetime型
delete_datetime datetime型 (論理削除の場合にフラグとして使用)
糞ルータのハック面倒くせー
セグメントベースって何なんだよ
ci以外にあんのかこんなの
セグメントベースって何なんだよ
ci以外にあんのかこんなの
普通の使い方ならオンラインドキュメントで充分だろう。
痒いところに手が届く解説が欲しいな。
痒いところに手が届く解説が欲しいな。
本が出る→認知度アップ→仕事で使ってもお客さん安心→ウマー
ちいたんも本が出たら…(・∀・)
ちいたんも本が出たら…(・∀・)
>>339-340
この流れは読めた。
この流れは読めた。
汎用的な部分は誰が作っても同じような構成になる。
独自のライブラリはなるべく使わない。
独自のライブラリはなるべく使わない。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- [PHP][フレームワーク]CodeIgniter Part2 (983) - [86%] - 2015/4/7 12:46
- 【PHP】フレームワークPharonスレ (306) - [60%] - 2022/10/10 20:00
- [PHPフレームワーク]Laravel (995) - [53%] - 2017/7/22 11:45
- 【PHP】PHPフレームワーク総合スレ14 (1001) - [50%] - 2010/12/11 10:32
- 【PHP】PHPフレームワーク総合スレ15 (989) - [50%] - 2013/9/27 6:00 △
- 【PHP】フレームワークMapleに舌鼓 (470) - [48%] - 2017/12/31 9:31
- 2ch有志がPHPフレームワークを作るスレ (81) - [45%] - 2019/5/9 7:46
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について