のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,076人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ俺が初心者にPHPを伝授する

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
751 : nobodyさん - 2009/10/07(水) 17:51:26 ID:??? (+56,+29,-3)
>>749をやってもなぜか出ない・・・
752 : nobodyさん - 2009/10/07(水) 18:02:30 ID:??? (+56,-30,+0)
<?php

if ( isset( $_POST["mati"]) and isset( $_POST["eiga"]) and isset( $_POST["ame"]) ) {
$count = 0;
if(( $_POST["mati"]==1))$count++;
else if(($_POST["mati"]==0))$count--;
if(($_POST["eiga"]==1))$count++;
else if(($_POST["eiga"]==0))$count--;
if(($_POST["ame"]==1))$count++;
else if(($_POST["ame"]==0))$count--;
if ($count==3) print'<META HTTP-EQUIV="REFRESH" CONTENT = "5; URL=kikubari.html">';
else if ($count==2) print'<META HTTP-EQUIV="REFRESH" CONTENT = "5; URL=roman.html">';
else if ($count==1) print'<META HTTP-EQUIV="REFRESH" CONTENT = "5; URL=roman.html">';
else if ($count==0) print'<META HTTP-EQUIV="REFRESH" CONTENT = "5; URL=kensin.html">';
else if ($count==-1) print'<META HTTP-EQUIV="REFRESH" CONTENT = "5; URL=kensin.html">';
else if ($count==-2) print'<META HTTP-EQUIV="REFRESH" CONTENT = "5; URL=zibun.html">';
else if ($count==-3) print'<META HTTP-EQUIV="REFRESH" CONTENT = "5; URL=zibun.html">';

}

?>
753 : nobodyさん - 2009/10/07(水) 18:13:30 ID:??? (+32,+6,+0)
>>752
できない・・・orz
754 : nobodyさん - 2009/10/07(水) 18:25:41 ID:??? (+2,-30,-120)
どういうレベルなんだ。
<html><head>
<?php
上のやつ
?>

</head>
<body><form method="post" target="file.php">
<select name="mati"><option value="0">待ち合わせに遅れる</option><option value="1">待ち合わせに遅れない</option></select>
<select name="eiga"><option value="0">待ち合わせに遅れる</option><option value="1">待ち合わせに遅れない</option></select>
<select name="ame"><option value="0">雨が嫌い</option><option value="1">雨が好き</option></select>
<input type="submit" value="送る" /></form></body></html>
755 : nobodyさん - 2009/10/07(水) 18:31:06 ID:??? (+3,-30,+0)
<form action="sinri.php" method="post">
質問1 デートの待ち合わせをした相手が1時間遅れてきました。さて、どうしますか?<br>
<font color="black" style="background-color:white" onmouseover="this.style.background='yellow';this.color='red'" onmouseout="this.style.background='white';this.color='black'">
<input type="radio" name="mati" value="0">A  謝ってもらわないと気がすまない。</font><br>
<font color="black" style="background-color:white" onmouseover="this.style.background='yellow';this.color='red'" onmouseout="this.style.background='white';this.color='black'">
<input type="radio" name="mati" value="1">B  相手が来ても何も理由は聞かない。</font><br>
<font color="black" style="background-color:white" onmouseover="this.style.background='yellow';this.color='red'" onmouseout="this.style.background='white';this.color='black'">
<input type="radio" name="mati" value="2">C  ひたすら待ち続ける。</font><br><br>

これに質問2、3も同様に書いてる
<br><br><br>
<input type="submit" name="bottun1" value="送信">
<input type="reset" value="リセット"><br><br>
</form></body>
</html>
下の方はこんなかんじ
756 : nobodyさん - 2009/10/07(水) 18:37:33 ID:??? (-1,-29,-27)
>>754の <body>以下を 755にすれば 送信して5秒待てば変わるとおもうんだけどな。
757 : nobodyさん - 2009/10/07(水) 18:46:04 ID:??? (+52,+29,-2)
だめだ・・・
俺の環境が悪いのか・・・?
758 : nobodyさん - 2009/10/07(水) 18:47:25 ID:??? (+31,-29,-19)
747の6行目のエラーとかわかってる?
759 : nobodyさん - 2009/10/07(水) 18:51:29 ID:??? (+61,+29,+0)
>>758
すまん どういうことだ?
760 : nobodyさん - 2009/10/07(水) 18:57:37 ID:??? (+34,-30,+0)
$count = 0;

if (isset($_POST['mati']) && $_POST['mati']) {
$count++;
} else {
$count--;
}
if (isset($_POST['eiga']) && $_POST['eiga']) {
$count++;
} else {
$count--;
}
if (isset($_POST['ame']) && $_POST['ame']) {
$count++;
} else {
$count--;
}

switch ($count) {
case -3:
case -2:
header("Location: zibun.html");
break;
case -1:
case 0:
header("Location: kensin.html");
break;
case 1:
case 2:
header("Location: roman.html");
break;
}
761 : nobodyさん - 2009/10/07(水) 19:02:57 ID:??? (+57,+29,-1)
>>760
それもだめなようだ・・・
762 : nobodyさん - 2009/10/07(水) 19:06:10 ID:??? (+57,+29,-32)
もしかしてhtmlの書き方が悪いとかってことなのか?
763 : nobodyさん - 2009/10/07(水) 19:15:14 ID:??? (+2,-30,-18)
php部消して
<META HTTP-EQUIV="REFRESH" CONTENT = "5; URL=kikubari.html"> をいれたページでどうなる?
764 : nobodyさん - 2009/10/07(水) 19:28:52 ID:??? (-1,-29,-9)
>>763
<?php
?>
のところを消してそれ1行を入れるってことか?
765 : OCN君 - 2009/10/07(水) 19:30:52 ID:??? (+42,+19,-4)
質問する前にマニュアルを読みたまえ
766 : nobodyさん - 2009/10/07(水) 20:37:27 ID:??? (+43,+25,-1)
えらそーにw
767 : nobodyさん - 2009/10/08(木) 00:32:59 ID:??? (+65,+29,-1)
>>752は、あっちのスレで解決したようです。
768 : OCN - 2009/10/08(木) 06:26:15 ID:??? (+57,+29,-33)
このスレって白ジャージのチンピラ君が立てたんだろ?
お前ら勝手にレスするんじゃねえよ
チンピラ君しか回答しちゃいけません
769 : nobodyさん - 2009/10/08(木) 12:28:49 ID:??? (+57,+29,-22)
台風が過ぎたわけだが、
頭に湧いた虫は飛んでいかなかったようだな...
770 : 123.125. - 2009/10/08(木) 15:38:08 神 ID:??? (+32,-29,+0)
>>740
目標枚数7777枚固定。
771 : 123.125. - 2009/10/08(木) 15:38:34 神 ID:??? (+57,+29,-10)
2証スクリプトを作れるのは此処でいいんだよね?ね?
772 : nobodyさん - 2009/10/08(木) 15:49:23 ID:??? (+55,+23,-1)
>>770-771
株いくら買ったの?
773 : nobodyさん - 2009/10/13(火) 14:39:04 ID:??? (+52,+25,+1)
>>747
偶数にならない気がする
775 : nobodyさん - 2009/10/17(土) 09:34:24 ID:??? (-6,-29,+0)
anhttpd(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
777 : nobodyさん - 2009/10/17(土) 18:34:42 ID:??? (+52,+29,-1)
変えるためにあるもんだろうがw
778 : nobodyさん - 2009/10/17(土) 18:37:00 ID:??? (+3,-30,-74)
/*function hoge_preg_match($str, $str, &$array=NULL, $flg=NULL, $offset=NULL){
// PHP4だとアドレス渡しする変数にデフォルト値を追加して、変数を渡さなくてもエラーにせずに処理をする
// という事が出来ないみたいなんですよね。
// preg_matchみたいなデフォルトの関数で出来るような設定が、
// 自作関数では出来ないというのが、少し納得行かない
}*/
779 : nobodyさん - 2009/10/17(土) 19:45:23 ID:??? (+52,+29,-3)
それより引数名同じにすんなw
780 : nobodyさん - 2009/10/17(土) 19:54:02 ID:??? (+17,-30,-63)
下記のサイトの手順通り
http://www.phppro.jp/school/phpschool/vol1/3

「XAMPP Windows」の[Installer]をダウンロードしたいのですが

ZIPとEXEしか見当たりません。

どこに[Installer]はありますか?
781 : nobodyさん - 2009/10/17(土) 20:26:16 ID:??? (+27,-29,-14)
初心者はxampp使うな
782 : nobodyさん - 2009/10/18(日) 02:25:17 ID:??? (+61,+29,-4)
>>781
むやみに他人の意見を信じるな
783 : nobodyさん - 2009/10/18(日) 05:56:41 ID:??? (+9,-19,-26)
>>780
まずzipとexeの違いや意味をググれ。
784 : nobodyさん - 2009/10/18(日) 13:03:48 ID:??? (-6,-29,-1)
exe が installer
785 : 780 - 2009/10/19(月) 15:00:40 ID:??? (+25,-22,-18)
xamppを使わずPHPをすることはできますか?
真面目にお願いします。
786 : nobodyさん - 2009/10/19(月) 15:10:59 ID:??? (+32,-29,-40)
>>785
xamppもapacheも使ってないがphpしてまっすよ
秀丸からphpしてますよ
便利ですよ
787 : nobodyさん - 2009/10/20(火) 15:49:46 ID:??? (+64,+27,+2)
>>786
ありがとうございます。
詳しくお願いします
788 : nobodyさん - 2009/10/20(火) 16:00:14 ID:??? (+7,-28,-27)
>>787
秀丸でphpしたいってことですか?
789 : nobodyさん - 2009/10/20(火) 21:02:57 ID:??? (+87,+27,-2)
PHPのコーチングをしたいなら、ここが参考になるよ。
http://www.php.co.jp/seminar/coaching.php
790 : nobodyさん - 2009/10/20(火) 21:45:36 ID:??? (+65,+25,-2)
>>789
激しく板違いと宣伝乙
経営板池
792 : nobodyさん - 2009/10/21(水) 10:38:56 ID:??? (+56,+28,+0)
エラー内容は今後書くようにしたほうがいい
793 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 11:36:21 ID:??? (+25,-5,-12)
>>785
PHPを単体で使うことはもちろんできる。
ちょっとweb関連の処理が強力な普通のスクリプト言語だから。
794 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 11:41:29 ID:??? (+5,-22,-27)
xamppでないとphpできないって思ってるのが凄い
795 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 11:48:33 ID:??? (+57,+29,-25)
phpがなにかわからず検索してxamppのインストール解説ページ
ばかり出てきたら大抵そういうものだと思うだろう。
796 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 15:54:42 ID:??? (+53,+25,-34)
結論からしてxamppはPHPでは必要ないということですよね?
ではPHPのスクリプトを直接サーバーにうpして動作を確かめればいいのですか?
797 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 15:55:49 ID:??? (+52,+29,-1)
その結論はおかしい。
798 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 16:03:52 ID:??? (+49,+26,+0)
何を言っているか分からんw
799 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 16:13:45 ID:??? (+128,+29,-11)
すみません。PHPのソースをうpしても動きません。
これはサーバーで何か調整しないといけませんか?
800 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 16:19:43 ID:??? (+69,+29,-6)
>>799
ボルトの締め忘れをチェック
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について