私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【勉強するのは】PHPとPerl【どっちが最初?】
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
C++に自信あるみたいだからJavaもPHPもすぐでしょ。
Web特有の知識を一年くらいで覚えれば
Web特有の知識を一年くらいで覚えれば
有難うさんです。 > 251
そうですね~プログラム自体より、Web特有の知識が大変そう(汗
それと、ちょっとスレ違いかもですが、C#ってどうなんでしょう??
そうですね~プログラム自体より、Web特有の知識が大変そう(汗
それと、ちょっとスレ違いかもですが、C#ってどうなんでしょう??
>>252
Microsoft版のjavaだよ。
ASP.NETで組むWebアプリもあるから、そっちでもいいと思うよ。
だけど、バージョンが頻繁にあがっているとか、安定していない
ところもあったりする。あと、ネット上での情報は少ないとか。
なので、私は個人的には、Microsoft製の言語は便利ではあるけれど、
最初にはしない方がいいと思っている。
言語が変わろうとも基本概念は同じなので。
Microsoft版のjavaだよ。
ASP.NETで組むWebアプリもあるから、そっちでもいいと思うよ。
だけど、バージョンが頻繁にあがっているとか、安定していない
ところもあったりする。あと、ネット上での情報は少ないとか。
なので、私は個人的には、Microsoft製の言語は便利ではあるけれど、
最初にはしない方がいいと思っている。
言語が変わろうとも基本概念は同じなので。
俺はC++をやってからPerlをやったけれど、
表記の違いなどは違和感があったけれど、
すんなりいけたよ。
ただ、オブジェクト指向は、工夫をしてオブジェクト指向を
実現しているだけにすぎなくて、違和感を感じるから、
packageあたりはいきなりやらない方がいいと思う。
あと、ハッシュ(連想配列)はすぐに分かると思うけど、
難解な省略記号というのは正規表現のことかな?
あれは使い慣れたらすごく便利だから覚えた方が良いよ。
極論を言うと、以下の表記方法だけ知ってるだけでも十分だw
$s =~ s/[変換前の文字列]/[変換後の文字列]/g;
表記の違いなどは違和感があったけれど、
すんなりいけたよ。
ただ、オブジェクト指向は、工夫をしてオブジェクト指向を
実現しているだけにすぎなくて、違和感を感じるから、
packageあたりはいきなりやらない方がいいと思う。
あと、ハッシュ(連想配列)はすぐに分かると思うけど、
難解な省略記号というのは正規表現のことかな?
あれは使い慣れたらすごく便利だから覚えた方が良いよ。
極論を言うと、以下の表記方法だけ知ってるだけでも十分だw
$s =~ s/[変換前の文字列]/[変換後の文字列]/g;
>>253
お返事有難うございます。
ネット上の情報は確かに少ないですね~。 > C#
IDEとして、使い慣れたVisualStudioが使えるのが魅力なんですよね。
>>254
お返事有難うございます。
さらっとしかやってないので良く理解出来てないのかもしれないです。
ハッシュはすぐに理解出来ました。
省略というか、Cと違って、かなり短い表記で色んな事が行われるので、
可読性が悪いというか、まぁ慣れの問題なんでしょうけど、難解なんですよ(^^;
例えば、
while (<IN>) とかが、while ($_ = <IN>) と等価だったり。
ここに書いておいて、既に、$_って何だっけみたいな..。
正規表現とか使えるのは確かに便利なんですよね~。
知っていて損は無いので、時間が許せば挑戦したいなぁ。
お返事有難うございます。
ネット上の情報は確かに少ないですね~。 > C#
IDEとして、使い慣れたVisualStudioが使えるのが魅力なんですよね。
>>254
お返事有難うございます。
さらっとしかやってないので良く理解出来てないのかもしれないです。
ハッシュはすぐに理解出来ました。
省略というか、Cと違って、かなり短い表記で色んな事が行われるので、
可読性が悪いというか、まぁ慣れの問題なんでしょうけど、難解なんですよ(^^;
例えば、
while (<IN>) とかが、while ($_ = <IN>) と等価だったり。
ここに書いておいて、既に、$_って何だっけみたいな..。
正規表現とか使えるのは確かに便利なんですよね~。
知っていて損は無いので、時間が許せば挑戦したいなぁ。
<>演算子は別に難解じゃないだろ。そういうものだと思うしかないじゃん。
Perlで難しいのは、中間変数を作らずにリファレンスデリファレンスして、それをmapでループ処理したりするやつだろ。
なんでそういう書き方するかというと、十分Perlを分かってる人間にとってはそれが可読性の高いコードだから。
ifの後置なんかもそう。前置なら{}を合わせて3-4行かかるのを後置なら1行で書ける。
もちろん1行が100文字超になるようなら前置を使った方がいいと思うけど、それは経験やセンスだな。
別に中間変数を使いまくって、mapは一切使わずwhileやforで書いてもいいんだけど、長いコードは読みにくいからな。
JavaとかC#とかみたいに優秀なIDEがあれば別だけど。
Perlで難しいのは、中間変数を作らずにリファレンスデリファレンスして、それをmapでループ処理したりするやつだろ。
なんでそういう書き方するかというと、十分Perlを分かってる人間にとってはそれが可読性の高いコードだから。
ifの後置なんかもそう。前置なら{}を合わせて3-4行かかるのを後置なら1行で書ける。
もちろん1行が100文字超になるようなら前置を使った方がいいと思うけど、それは経験やセンスだな。
別に中間変数を使いまくって、mapは一切使わずwhileやforで書いてもいいんだけど、長いコードは読みにくいからな。
JavaとかC#とかみたいに優秀なIDEがあれば別だけど。
>>247
コンパイルなしのスクリプト言語で、Webアプリなら
・Perl
・PHP
・Python
・Ruby
の4択ですね。
それぞれの特徴をリサーチして、順番を決めれば良いと思います。
もし全部を押えておきたい場合、今の自分が昔の自分にアドバイスするなら、
PHP → Python → Ruby → Perl
の順番がいいよと言うかも。
PHP=簡単で学習コストが少ない。情報も豊富。即戦力で使える。レンタルサーバ選びも困らない。
Python=誰が書いてもコードの可読性が高い、読みやすい。IronPythonなどもあって応用範囲が広い。
Ruby=Ruby on Railsを使ったWebアプリ作成のやり方を知っておくためだけ。
Perl=とりあえず過去の資産は豊富なので、一応知っておく程度でOK。WEBアプリ界のCOBOL?
本業の片手間に、それぞれ1ヶ月程度の期間をさけば、広く浅く学ぶには十分でしょうか?
気に入ったやつを深く追求すればOK
コンパイルなしのスクリプト言語で、Webアプリなら
・Perl
・PHP
・Python
・Ruby
の4択ですね。
それぞれの特徴をリサーチして、順番を決めれば良いと思います。
もし全部を押えておきたい場合、今の自分が昔の自分にアドバイスするなら、
PHP → Python → Ruby → Perl
の順番がいいよと言うかも。
PHP=簡単で学習コストが少ない。情報も豊富。即戦力で使える。レンタルサーバ選びも困らない。
Python=誰が書いてもコードの可読性が高い、読みやすい。IronPythonなどもあって応用範囲が広い。
Ruby=Ruby on Railsを使ったWebアプリ作成のやり方を知っておくためだけ。
Perl=とりあえず過去の資産は豊富なので、一応知っておく程度でOK。WEBアプリ界のCOBOL?
本業の片手間に、それぞれ1ヶ月程度の期間をさけば、広く浅く学ぶには十分でしょうか?
気に入ったやつを深く追求すればOK
俺もその意見には同意だな。
どっちが最初かなんて考えてる暇があれば、それだけ手を動かしたらどうかなとw
例えば運動なんかでもそうだろ?あれこれ考えるよりも練習をした方が
上達するわけだ。プログラミングなんて実技的なものなのだから。
しかし、Microsoftのを最初にやると苦労するな。言語以外の概念的なものは
公式の書籍などではほとんど触れられていないから。(ま、これが当たり前と
いってしまえばそうなんだけれど)
Perlとかだと、概念も知らない人向けの解説があったりする。
どっちが最初かなんて考えてる暇があれば、それだけ手を動かしたらどうかなとw
例えば運動なんかでもそうだろ?あれこれ考えるよりも練習をした方が
上達するわけだ。プログラミングなんて実技的なものなのだから。
しかし、Microsoftのを最初にやると苦労するな。言語以外の概念的なものは
公式の書籍などではほとんど触れられていないから。(ま、これが当たり前と
いってしまえばそうなんだけれど)
Perlとかだと、概念も知らない人向けの解説があったりする。
> Perlとかだと、概念も知らない人向けの解説があったりする。
それくれ。どこにあるんだ?
それくれ。どこにあるんだ?
Cは文法自体単純だけど、
APIやフレームワークになるとそれぞれ方言みたいな使い方になって、
とたんに複雑になる。
APIやフレームワークになるとそれぞれ方言みたいな使い方になって、
とたんに複雑になる。
>>259
たしかにね、初めてパソコンやってそのうちインターネット使い始めて
HTMLさわった時なんて何もわかんなかったけど、
弄くれるまでになるのは、勉強よりなにより実践でさんざん弄ってからだもんね
たしかにね、初めてパソコンやってそのうちインターネット使い始めて
HTMLさわった時なんて何もわかんなかったけど、
弄くれるまでになるのは、勉強よりなにより実践でさんざん弄ってからだもんね
私はJavaから入った。
もうJava勉強してるときは何がなんだかわからなかったけど、
Javaやった後perlやphpやったら簡単すぎてびっくりした。
時間あるならデータ型とかきちんと学べてオブジェクト指向とかも学べるから
Javaからやってみそー
もうJava勉強してるときは何がなんだかわからなかったけど、
Javaやった後perlやphpやったら簡単すぎてびっくりした。
時間あるならデータ型とかきちんと学べてオブジェクト指向とかも学べるから
Javaからやってみそー
PHPからPerlに入ると、PHPの簡潔さのよさに気づく。
Perlはリファレンスとか無名ハッシュとか、変にややこしい。
初心者はPHPに転んで当然だ。そりゃPHPの方が普及する。
Perlは最初から多次元配列が可能であれば、
もっと受け入れられやすいものになってたのに。
Perlはリファレンスとか無名ハッシュとか、変にややこしい。
初心者はPHPに転んで当然だ。そりゃPHPの方が普及する。
Perlは最初から多次元配列が可能であれば、
もっと受け入れられやすいものになってたのに。
所詮どちらもスクリプト言語だ。
どっちをやってもCやJavaを勉強するときは糞の役にも立たない。
どっちをやってもCやJavaを勉強するときは糞の役にも立たない。
>>270
そうか、お前は応用が利かないんだな。
そうか、お前は応用が利かないんだな。
大人びた女の子・・・つまり大人ではない。のにサバを読む?
わけわかんねwwww よっぽどつらいことがあったんだなw
わけわかんねwwww よっぽどつらいことがあったんだなw
よくわからぬままに、PHPでOOPしようとしたんだけど無駄にファイルが増えて複雑になるだけで凹んだ。
で、オブジェクト指向がなんたるかを学ぶのにJavaをやってみようと思うんだけど、PHP → Java っていうのは如何なものだろう?
で、オブジェクト指向がなんたるかを学ぶのにJavaをやってみようと思うんだけど、PHP → Java っていうのは如何なものだろう?
自分は趣味でCでコードを書いていたくらいで、Web業界入ったけど
PHPもPerlも何の勉強無しでも読めたし、普通に修正するくらいは
できた。
ただ、リャマ本を買って少し勉強しようと思ったらPerlはすぐに嫌
になった。PHPは途中まで読んで放置。
正直Cさえやってれば問題ないと思った。
PHPもPerlも何の勉強無しでも読めたし、普通に修正するくらいは
できた。
ただ、リャマ本を買って少し勉強しようと思ったらPerlはすぐに嫌
になった。PHPは途中まで読んで放置。
正直Cさえやってれば問題ないと思った。
たしかに、PerlやPHPの文法なんか、
ある程度読めれば後はサイトで検索できるから、
やっぱ、Cとか覚えた方が良い様な気がする。
それより、プロトコルの仕様やXMLとかの勉強の方が大切ではないのかなぁ
ある程度読めれば後はサイトで検索できるから、
やっぱ、Cとか覚えた方が良い様な気がする。
それより、プロトコルの仕様やXMLとかの勉強の方が大切ではないのかなぁ
でも実際に使うとなると、
バイナリアン的知識や、手品チックなマクロの生成、解読術とか、
makeからctags,binutils,デバッガなどなどのツールの使いこなしなんかで
なかなか簡単にはいかないのが切ないところ。
バイナリアン的知識や、手品チックなマクロの生成、解読術とか、
makeからctags,binutils,デバッガなどなどのツールの使いこなしなんかで
なかなか簡単にはいかないのが切ないところ。
覚えることは少ないけど、それを理解できるかの問題。
ポインタなんて覚えることは、数個だけどそれが理解できない人がいるんだから
ポインタなんて覚えることは、数個だけどそれが理解できない人がいるんだから
ポインタを覚えてそこで終わるか、ポインタを経て、
クラス、インターフェース、参照、継承、多態性、MIX-IN
などなど、理解できるかも問題。
これらはポインタを使うことで”無理して”作ることが出来る。
そのせいで、ポインタを理解しただけで、なんでもポインタを駆使して
やってしまい、それで満足して終わる奴もいる。
ポインタを理解出来ない人がいることは事実だが、
ポインタなんて初歩の知識にすぎんよ。
クラス、インターフェース、参照、継承、多態性、MIX-IN
などなど、理解できるかも問題。
これらはポインタを使うことで”無理して”作ることが出来る。
そのせいで、ポインタを理解しただけで、なんでもポインタを駆使して
やってしまい、それで満足して終わる奴もいる。
ポインタを理解出来ない人がいることは事実だが、
ポインタなんて初歩の知識にすぎんよ。
とりあえずPHP、Perl、Python、Rubyに関して言えば、ウェブプログラミング目的に限定するならばだけど、
この中から選べば、どれでもいいからやりだした者勝ちな気がする。
利点欠点を言われたって、その意味がないんじゃ言ってる意味が分からなくて自分に合う言語なんて見つけられるわけないじゃん。
どれか1つを覚えると、例えウェブプログラムという狭い分野の1言語の入門者でも、文法だけなら他の言語もすっと入ってくる。
少なくとも、最初の言語を覚えた時よりはずいぶん楽になってるはず。
そりゃそれなりの投資は必要だよ。
入門書も安くないし、それまでに書き溜めるプログラムは全部その言語で書くわけだから。
でも、2つ目の言語を学ぶ時って、さらっとした本を1,2冊買えばとりあえずは十分なんじゃないだろうか。
例えばPerlから初めて、「すぐわかるPerl」「初めてのPerl」「CGIプログラミング入門」「CGI基礎講座」「プログラミングPerl分冊」計6冊の本を読み漁ったとする。
それで一応そこそこ使えるようになり、PHPに手を広げてみようと思うとき、もう6冊は必要ないはず。PHPの本を1,2冊買えば十分。
逆にPHPから入って同じ事をやったとしても、Perlは「プログラミングPerl」で十分なはず。せいぜい「初めての~」を買い足すだけでいい。
要するに、順番が違っても投資額は大して違わない。
1番目の言語で書いたものだって、2番目の言語の練習と思って移植すればいいだろう。
悩むよりどれか一つ感覚で選んで取得しちまうのが正解だよ。
この中から選べば、どれでもいいからやりだした者勝ちな気がする。
利点欠点を言われたって、その意味がないんじゃ言ってる意味が分からなくて自分に合う言語なんて見つけられるわけないじゃん。
どれか1つを覚えると、例えウェブプログラムという狭い分野の1言語の入門者でも、文法だけなら他の言語もすっと入ってくる。
少なくとも、最初の言語を覚えた時よりはずいぶん楽になってるはず。
そりゃそれなりの投資は必要だよ。
入門書も安くないし、それまでに書き溜めるプログラムは全部その言語で書くわけだから。
でも、2つ目の言語を学ぶ時って、さらっとした本を1,2冊買えばとりあえずは十分なんじゃないだろうか。
例えばPerlから初めて、「すぐわかるPerl」「初めてのPerl」「CGIプログラミング入門」「CGI基礎講座」「プログラミングPerl分冊」計6冊の本を読み漁ったとする。
それで一応そこそこ使えるようになり、PHPに手を広げてみようと思うとき、もう6冊は必要ないはず。PHPの本を1,2冊買えば十分。
逆にPHPから入って同じ事をやったとしても、Perlは「プログラミングPerl」で十分なはず。せいぜい「初めての~」を買い足すだけでいい。
要するに、順番が違っても投資額は大して違わない。
1番目の言語で書いたものだって、2番目の言語の練習と思って移植すればいいだろう。
悩むよりどれか一つ感覚で選んで取得しちまうのが正解だよ。
デザイナー上がりでActionScriptをそこそこ使えるレベル。
Flashと連携できるプログラムがいいんだけど何勉強したらよい?
先細りしないやつで。
Flashと連携できるプログラムがいいんだけど何勉強したらよい?
先細りしないやつで。
>>296
PHP勧めとく。
Perl,Ruby,Python.PHPの中では世界的に一番使われてるらしい。
HTMLに直接埋め込めるし、ツールとして扱う分には一番楽。
がっつりプログラミングの勉強するんだったら、他の三つから選べばいい。
PHP勧めとく。
Perl,Ruby,Python.PHPの中では世界的に一番使われてるらしい。
HTMLに直接埋め込めるし、ツールとして扱う分には一番楽。
がっつりプログラミングの勉強するんだったら、他の三つから選べばいい。
Windows使いのバリバリの初心者なら、C言語はいくら本の通り文法を覚えても
プログラムがわかったという気になれない。なぜなら、コマンドライン上でつくる
ソフトウェアなどいまさら皆無だから、なにかつくれたという期になることは絶対無い。
あと、PHPかPerlならPerlを絶対お勧めする。文法的にもPerlの方が優れてるし
PHPはやっつけ仕事にしか向かない。Perlはいま開発が停滞してるけど、必ず一線に復活する。
プログラムがわかったという気になれない。なぜなら、コマンドライン上でつくる
ソフトウェアなどいまさら皆無だから、なにかつくれたという期になることは絶対無い。
あと、PHPかPerlならPerlを絶対お勧めする。文法的にもPerlの方が優れてるし
PHPはやっつけ仕事にしか向かない。Perlはいま開発が停滞してるけど、必ず一線に復活する。
類似してるかもしれないスレッド
- 【Perl】何をやれば「出来る」といえる?【PHP】 (185) - [32%] - 2019/5/9 7:46
- せっかくだからPHPで掲示板作ってみませんか? (356) - [30%] - 2017/12/31 9:31 ☆
- こんにちは、PHPプロの方。教えてください。 (187) - [30%] - 2019/5/9 7:45
- 【PHP】セッションについて語ろう!【PHP】 (829) - [30%] - 2018/6/27 23:16 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について