のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,047人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレメモリはやっぱりECC Part6

メモリ スレッド一覧へ / メモリ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : Socket77 - 2017/03/13(月) 16:38:37.62 ID:cyM3VkNA.net (+27,+29,-29)
じゃあ、いまんとこギガとアスロックが対応か
153 : Socket77 - 2017/03/13(月) 17:50:49.34 ID:k0L9Dbcx.net (+21,+26,-3)
BIOSにもちゃんと設定があるのかね
162 : Socket77 - 2017/03/14(火) 16:55:52.91 ID:PKKoWPJj.net (+17,+22,-8)
OSにパッチが必要なのかBIOSにパッチ当てたのか
174 : Socket77 - 2017/03/19(日) 12:59:00.86 ID:uswaFdRV.net (-17,+3,-1)
>>172
マイスペックは?
180 : Socket77 - 2017/03/21(火) 21:42:06.38 ID:hP7sb9Tm.net (+18,+29,-30)
>>179
2chのどこかのスレで実験して存在を確認したのを見かけた。
181 : Socket77 - 2017/03/21(火) 21:43:36.83 ID:hP7sb9Tm.net (+27,+29,+0)
と思ったらソースは同じところだった。
182 : Socket77 - 2017/03/22(水) 08:00:49.17 ID:QJwKv4bu.net (+14,+27,-21)
>>179
金に余裕があったらマザボと1800x買って試したいんだけど、
来月に10万のレンズ買う予定あって無理なんだぜ。
184 : Socket77 - 2017/03/22(水) 09:38:40.36 ID:sqLwolOg.net (+24,+29,-11)
ASUSはBIOSが地雷だったから結果的によかったんでない?
186 : Socket77 - 2017/03/24(金) 06:02:01.45 ID:n7zH+0V0.net (-4,+10,+1)
メモリ高いなー
187 : Socket77 - 2017/03/24(金) 20:53:52.93 ID:u2k6nMFH.net (+24,+29,-69)
で、メモリ高いで渋っていたら今度はCPUが値上がりしていくと
さらにヤフショのリレーとかミクロなパラメータ言い出したら切りがないわな
189 : Socket77 - 2017/03/31(金) 17:11:25.87 ID:HQCQmzAd.net (+24,+29,-14)
リンクか型番を書けば良いんじゃないかしら。
190 : Socket77 - 2017/03/31(金) 19:04:03.00 ID:9zQH6aar.net (+24,+29,-8)
まさか、1年前に高値で掴んだと思った時より高いとは・・・
191 : Socket77 - 2017/04/04(火) 20:52:34.03 ID:H/d4j9MZ.net (+21,+28,-51)
メモリ高騰が許せない勢は自作やめて、中古のZ420でも買えば。
電源換装も困難だし、ファン制御も面倒、ストレージも大して積めないけど。
194 : Socket77 - 2017/04/05(水) 06:47:08.93 ID:KqFFHkMe.net (-24,-17,+0)
E5ってノンレジ動くのか
196 : Socket77 - 2017/04/05(水) 11:21:22.78 ID:Rdgykhb8.net (+27,+29,-38)
>>191
>電源換装も困難だし、ファン制御も面倒、ストレージも大して積めないけど。
最悪じゃんw
つか自作できるヤシがポンコツ産廃中古WS買う意味が分からんがw
197 : Socket77 - 2017/04/05(水) 18:38:14.40 ID:2Pe5vufi2 (+21,+26,-61)
Z6と8番台は特殊形状の電源だけど、
Z4番台はふつうにATX電源でも着くよ。
俺は筐体だけ残して中身全部変えて使ってる。
自作用のちゃちなシャーシとは質感も耐久性もちがうよ。
199 : Socket77 - 2017/04/07(金) 20:59:32.78 ID:62Vsnbxj.net (+8,+13,-13)
ソフトエラー発生機を作動させてイベントログにエラー修正が記録されるのを確認する。
200 : Socket77 - 2017/04/07(金) 21:02:17.88 ID:7RdRcDTG.net (+14,+29,-89)
>>198
BIOSにECCのモード切り替えがあるかどうか。
オンラインマニュアル見れば設定方法が載ってるから、
その項目の有無で判断可能。

明確な作動検証は海外の有志がフォーラム立ててやってるので、
翻訳して覗いてみればいい。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について