のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,175人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part20 【JAPAN】

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    853 :

    http://freet-diy.jp/goods_list/goods_list_3.php?p=1&called=category&sort=new&disp=20&vctg_no=56&now_page=1&o_no=4524362983789
    これの皮剥ぐと
    http://www.twotop.co.jp/details/?j=4524362983765&pd=0
    これになるの?

    854 :

    1333のレイテンシが9なのにに比べると、1600は11だから遅いのかな?、


    これ以後は素人の戯言程度に聞いてほしいが、ヒートスプレッダ付いてるのは買わない方がいいよね。
    ・スプレッダがあると熱がこもる(メモリ専用用ファンをつけた場合は例外)
     (スプレッダ付きが出回り始めた頃に検証した人がいた)
    ・スプレッダで刻印が隠れるのでどの程度の品質がわからない。

    ヒートスプレッダが流行してるのは「品質を隠せる」ってメーカーの本音と、ユーザ-の「付いてる方が冷えんじゃね?」って思い込みの両輪だよね(´・ω・`)

    856 :

    台湾も先端技術持ってるでしょ
    上から目線で供与とか書くのは恥ずかしいよ

    857 :

    マジな話ルネサスが委託するのは自分の所で作れないからだな
    最先端プロセスのファブを作ることができなかった
    まあそれでもエルピーダよりはよっぽど良い条件で親から切り離されたんだけどね

    シャープの方は危ない要素を含んでいるな
    結局稼ぐ仕組みを作れないかもしれない

    858 :

    >シャープの方は危ない要素を含んでいるな
    それはねーだろ

    台湾との提携で裏切られた事があるなら言ってみ?

    糞半島とは違うのだよ
    糞半島とは

    859 :

    Foxconnグループだからなぁ。華僑が起こした電子機器受託生産では
    世界規模の大企業。台湾の企業とはちょっと違うからね・・・
    普通に液晶部門は喰われてもおかしくない。

    860 :

    仮にそうなったとしても台湾の発展に繋がるならいいんじゃないか
    半島なら絶対に許せんけど台湾のためになるなら許せる

    861 :

    よくねーよ。
    台湾だろうが朝鮮だろうがなんで日本が他国の発展に尽くさんといかんのだ。

    862 :

    発展させた後で合併する前提だとしたら

    863 :

    台湾に本社機能はあるんだが、実体は中国本土だからな
    その辺りが嫌なんだよ。レノボとかとも密接につながってる国策的な
    企業でもある。台湾にそのまま利益がいくならまだいいけどねぇ。本省人がふえて台湾も変わった

    864 :

    韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達
    http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55878

    > 2011年11月9日、台湾エイサーの創業者、施振栄(スタン・シー)氏が
    >訪台中の米グーグル、エリック・シュミット会長が出席した公開フォーラムで
    >「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」と発言し、喝采を浴びた。


    バ韓国嫌われすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    866 :

    一時はHynixを抜きそうになって、サムスンも視野になどと、景気のいい話でスレが盛り上がっていたけどなーw
    東芝のフラッシュメモリも二年前からサムスンを抜くと言いつつ、一向に実現できていないし同じ道を進みそうな気がする。

    867 :

    Microが東芝のDRAMを買い取り、そしてNEC+日立+三菱のDRAMすらも・・。

    シャープは台湾に買われ・・・。ルネサスもGFに狙われ
    もう日本の半導体は終わったな

    シャープを買った男 郭台銘・鴻海精密工業董事長:日経
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20120328/230331/?ST=pc

    868 :

    よーし、うむうむ、よーし。

    なに心配は要らん。これからは全導体の時代だ!

    869 :

    ぶっちゃけ外国会社のエルピチップメモリ買うより
    バッファオローとか日本の会社のメモリを買った方が日本に貢献できるよな

    870 :

    そうですね
    是非>>767のサイトで灰が載った千枚をお布施価格で購入してください

    871 = 869 :

    早速出たキモチ悪いですね、この人。
    引きこもりでこのスレに常駐してるんですか?
    すごい愛国戦士だね。

    社会的には戦死してますけどww

    872 :

    余裕のサンマエルピ一択

    874 :

    この前購入した千枚、ちゃんとELPのってたぜ

    877 :

    >>876
    これはひでえ・・・
    結局敗者は淘汰か

    878 :

    まあ妥当だな。

    879 :

    まずmicron本体の人間を切ってからじゃないと話にならない

    880 :

    マイクロンとエルピーダの日米台同盟
    ルネサスも日台同盟と着々と半島包囲網ができつつある


    ルネサス「稼ぎ頭」のこだわり捨てる 次世代マイコン、TSMCに生産委託
    ルネサスはマイコンの次世代製品をTSMCに生産委託する。
    国内生産にこだわってきたが、経営再建に向け、海外への生産委託による開発費や設備投資の抑制へ舵を切った。
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/29/news024.html

    半導体大手ルネサスエレクトロニクスは28日、自動車やデジタル家電などを制御する「マイコン」の次世代製品について、
    半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)に生産委託すると発表した。
    マイコンはルネサスの売上高の40%以上を占める主力製品で、トップメーカーとして世界シェア約3割を握る「稼ぎ頭」。
    国内生産にこだわってきたが、経営再建に向け、海外への生産委託による開発費や設備投資の抑制へ舵を切った。

     ルネサスは、工場統廃合や1万人規模の人員削減を計画。特に採算性の低いシステムLSI(大規模集積回路)事業では、
    主力の鶴岡工場(山形県鶴岡市)の売却も検討しているが、TSMCのチェンミン・リン・ディレクターは東京都内で同日会見し
    「ビジネスとして成り立つなら(工場買収の)可能性は否定しない」と述べた。

     今回TSMCに生産委託するマイコンは、回路線幅が90ナノメートル(ナノは10億分の1)の現行品で、2013年から出荷してもらう。
    40ナノに微細化した次世代型では、両者の技術を持ち寄って製造工程を共同開発し、那珂工場(茨城県ひたちなか市)と
    TSMCの両拠点で生産する。また、開発した製造工程を他社に提供するライセンス事業へも乗り出す。

    881 = 880 :

    シャープ株が午後一段高、鴻海に数百億円で技術供与の報道-東京市場
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M4IHCT6K50XS01.html
    シャープ、堺市の液晶工場を連結から分離 鴻海とはスマホも協業
    http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1206/08/news098.html
    堺工場は大型液晶パネルの最新鋭量産拠点。別会社形式になっていて、ホンハイはここに資本参加し、シャープと同じ37%余の筆頭株主となる。

     奥田社長は「(シャープの)技術力、ブランド力とホンハイの生産力で新たに垂直統合モデルをつくる」と理由を述べた。


    ↓↓↓↓いつもの法則wwwwwwwwwwwwwwww

    韓国半導体株が急落、アップルがエルピーダに大量発注との報道
    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84F03V20120516

    882 :

    さすがに時系列を無視して並べ立てるのは宜しくなかろう

    883 :

    Elpida → 気概も能力もあったが競争に生き残るための資金が最初から足りなくてついに力尽きた
    ルネサス → 資金も体力もあるけどぐうたらでそれを浪費してるうちに首が回らなくなってきた

    こんなイメージ

    884 :

    シャープはこのままホンハイに取り込まれてしまうのか

    887 :

    なんという言いがかりw そしてスレち

    888 :

    >>886を意訳すると
    お前らまだまだ余裕あんだろ?金だせよ

    889 :

    内政干渉だろ。余計なお世話だ

    890 :

    IMFの中にいる財務省等の役人が言わせてるんだけどな

    891 :

    <<IMFなんざ消耗品。日本さえよけりゃ大勝利だ>>

    893 :

    世界規模でみると国内借金だけでほぼ済んでるの日本だけだろ

    894 :

    そうかもしれんが、そのせいで万が一にでも決壊すれば、
    さっさとサクッと国ごと切り捨てられかねんな・・・。

    895 = 894 :

    なにせ額が桁違いだもんなー。
    雪だるま式に増えまくるのに、実権取ったら更に上乗せする奴らばっかだし。

    896 :

    >>894
    いろんな国の国債持ってるから世界から債券放棄させられたらわろすwww

    897 :

    金融マフィアの国家乗っ取りの手口は、敗戦などで借金漬けにして国家デフォルトに
    追い込み、借金の肩代わりに、ただ同然で、資源、人材、企業などあらゆる利権を
    国家を丸ごとゲットすること。
    前段階には、バブル崩壊で紙くず同然の株価で企業乗っ取り。エルピは。。

    吉田茂はロス茶、岸信介はCI○、鳩山一郎はフリ○メイソン、小沢はロック
    戦後の歴代総理は基本的にすべて操り人形・・
    http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM
    http://www.youtube.com/watch?v=PNolNdCBiKE
    http://kokohendarou.seesaa.net/article/132264044.html
    http://www.e-themis.net/new/index_0911.php

    898 :

    >>897
    中核派・革マル派キモいよ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について