のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,449,749人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part20 【JAPAN】

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    501 :

    SKハイニックス買収決定かよ!
    オワッタな

    502 :

    エルピは国産企業の不採算部門の寄せ集めだから
    エルピが今は使ってない特許とか持ってるからね
    半導体続ける気なら欲しいんじゃないか
    負債は政府に持ってもらうんだろうし

    504 = 502 :

    うああああああああああああああ
    まじかよ
    何でよりによって、、、、、、、、、、
    日本終わったな

    505 = 500 :

    まだどうとでもなる
    撤回は可能だ

    506 :

    これからはMicron指名買いになるのかorz

    507 :

    まだ首は繋がっているみたいだけど
    正式に買収に応じたらもうmicron一択だな。まあいいか。

    511 = 500 :

    結構なお値段だな…いずれ

    512 :

    URLの貼り方くらい覚えろ

    515 :

    >>509
    http://www.ark-pc.co.jp/item/?code=11702023

    516 :

    提示だから決定ではないのか

    517 :

    そもそも、購入意向にMicronも入ってるのに、そこはカットしてるのな。汚いな

    ハイニックスとマイクロン、エルピーダ支援入札に参加意向
    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82T05C20120330

    519 :

    >>509
    elpだとこんなに高くなるのか。それもCL11で。売れないよな

    521 = 519 :

    つまり、秋刀魚がぼったくりってことか
    crucialより高いって、秋刀魚は超高級ブランドなんか
    日本人相手だからなんだろうな

    522 :

    マイクロンは買収したらDRAM事業をエルピに一本化するんか
    東芝乗り気じゃないし、もはやマイクロンしかないか・・・

    524 :

    製造国刻印はやっぱり無いんだな

    527 :

    うん、よろしくね ^^

    528 :

    韓国、アメリカ、日本(東芝)の3社でどこが引き取るかって争いになってるようだな。
    東芝はメモリ業やってないんで消極的らしいが、エルピーダの技術をどうしても日本に残すために
    経産省その他から頼み込まれているようだ。

    しかし、世界経済で唯一日本だけが回復基調に乗り遅れている現在、
    エルピーダの資産が韓国かアメリカに流れていくのはどうやら止められない状況の様子。

    529 = 520 :

    世界経済で日本だけが回復基調に乗り遅れてるはずなのに
    日本通貨だけが円高になっていく不思議

    530 :

    日本は、「うちは、収入が毎月40万円あるんで裕福です!」って
    いってるけどそのうち半分は借金なのに。
    ODAとかやってる余裕なんかないのにね。

    531 = 520 :

    その半分の借金がどこから借りてるかの違いだけどな

    532 :

    >>528
    東芝の買収って、ゆとり日本らしい発想だな

    >>530
    秋刀魚の高いメモリがめちゃくちゃ売れる国ですよ
    日本は凄い裕福国だよ

    533 :

    とはいえ現状東芝を除くと自力再建以外の選択肢は無い

    534 :

    自立再建という選択肢など存在しませんが
    何を馬鹿な事言っているの?

    535 :

    >>530
    お前は借金という言葉に騙されてるだけだ
    勉強しなさすぎ

    536 :

    >>532
    MSI にしろ日本で売ってる海外メーカーって全体の販売数としては日本は小さな市場だけど
    客単価は日本がたけぇつってるよな
    ハイエンド品が他国に比べて多く売れる国だからなー

    538 :

    先進国でもない大国でもない韓国とシェア争うって、落ちぶれた証拠
    アメリカに対してはどうなんだ。僅差なのかな

    541 = 533 :

    半導体業界の上位には存在する必要の無い会社が多々居るからねえ

    542 = 539 :

    そもそもその半導体のリスト自体がDRAMじゃなくって半導体って所が味噌なんだけどな

    543 = 538 :

    良く知らんが昔は日本がNo1じゃなかったのか
    それがいまや韓国相手にはりあっているって、韓国が凄くなったのか
    日本が落ちぶれたのか
    もう、アメリカの背中ははるかかなったって状態じゃ、アメリカが凄くなったのか
    日本が落ちぶれたのか

    544 = 539 :

    日本がNo1になったことなんてねぇよ

    546 :

    >>543
    韓国とアメリカが凄くなり、同時に日本は落ちぶれた
    日本がバブル崩壊後にゆとり教育を始めてみたりして国内を混乱させつつゆっくり腐らせている内に
    中韓台は猛烈な勢いで製造技術をキャッチアップしていって、
    アメリカはというとネットを開拓していってITマーケットの盟主の座を確保した

    さて今の日本はというと、製造業ではついに円高云々ではなく単純に技術力で力負けし始めるという事態に陥り、
    IT分野では英語圏に対して既に10年遅れ、かといって金融で主導権を握る事も出来ず、
    今はかつての栄光の時代に蓄積した財産を食い潰しながら底無し沼に沈む一方
    別の例えを持ち出すなら茹で蛙状態
    世界中から望むままに食料や燃料を買い漁っていた札束も遠からず無くなる
    そして全ての貯蓄を吐き出しきった後、長い冬の時代が訪れる

    547 :

    検索引っ掛からないんだけどどこのコピペ?

    548 = 546 :

    知ってどうするよ

    550 :

    チョンにコメント求めんなよw


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について