のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,122人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレWindows7の64ビットでメモリ何ギガにしてる?

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    502 :

    最近はテクノロジーが進化してるから、素手でもできるんだけどね。

    503 :

    X58なんかの現状のマザーを自作なんてかなりハードル高い気がするけど
    そうでもないのか

    504 :

    >>503
    別に組みたてるのはP45だろうとH55だろうと変わらんぞ
    ハードル高いって価格的な意味で?

    505 :

    Pen2時代のFSB100MHz程度のマザーでも
    等長配線のためにわざわざ配線パターンを折り曲げるとかやってた気がするんだが
    今の速度で、手作業で配線してきちんと動くのか?

    506 :

    >>504
    機材揃えるのも結構金掛かりそうだし
    パーツも揃うのかどうか分からんものだと思ってたんだけど実際のところどうなの?
    M/B自作なんてとても魅力的だから、結構作れちゃうものであるのなら俺も手を出してみたいんだけど

    509 :

    >>507

    >>469

    512 :

    web見て、メールに使って、年賀状作ったりとか、
    ちょっとしたオフィスワークなごくふつーwの使い方なら、
    2Gあれば事足りる。
    まあメモリも安いし4~6G積んでおけばまず困らない。

    それ以上積むのは、メモリ食いソフトを使う奴か
    大量にメモリを積むのが好きな奴か見栄だなあ。

    518 :

    一般人は8GB以上のメモリが必要になるケースなんてあるのかしら?

    519 :

    Win7でスワップさせない設定にしててもあれこれしてるうちに8GBの空きメモリが0になることが時々ある
    もちろん減ったメモリ分は利用可能なところにたくさん移動してる
    これ踏まえるとキャッシュが効いてすぐに呼び出せる状態にメモリがしてくれてる訳で多いに越したことはない
    ってことになるわな
    PCの使い方でこうなってる人には恩恵は大きい

    520 :

    仮想メモリ切ったらクラッシュダンプも出来なくて原因追求辛くないですか

    521 :

    Win7はなぜかメモリが埋まりやすいよね
    開放出来なくなるエラーとかあるのかな?

    522 :

    >>520
    別にダンプ無くても原因わかるだろ

    わかんないやつは仮想メモリ使っててください

    524 :

    うん。XPはメモリががら空きなのにスワップばっか膨らんでて嫌になったわ

    535 :

    >>533 >>534
    どこかの誰かのお手紙か?

    538 :

    win7 64bitを1G×2で使ってるが、
    それを見たキモヲタの先輩が「2Gしか積まないのになんで64bitなんだよw情弱がww」と。

    馬鹿は64bitOSがメモリのためだけにあると思っているらしい。

    540 :

    情弱じゃなくて財布が弱いと思われそうw

    542 :

    >>538
    そりゃそうだろw
    それまでして64bitOS使ってるってことは64bit専用ソフト使ってんだろ?
    それにメモリなんて安いんだから4GBくらいは入れるだろ
    まさか、32bitアプリしか入れてないのに64bitとかないよな

    543 :

    >>540
    財布じゃなくてアタマが弱いと思われてそうw

    544 :

    >>542
    キモヲタの先輩チース

    545 :

    去年の今頃に64bitの7にしたが当時は2GBだったな。今は6GB。
    2GBだからつって32bit入れたら、メモリ増設するタイミングで
    わざわざOS再インスコじゃん……環境設定イチからやり直しとか考えたくねーわ。
    スロット空いてなくても、モジュールの大容量化&低価格化で
    将来差し替えたりすること考えたら、アプリや周辺機器で制限受けない限り64bitにするだろ。
    使用メモリが増えることはあっても、減ることはまず無いんだから。

    550 :

    2Gじゃそもそも動作がもたつくだろ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について