私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレメモリはやっぱりECC Part2
メモリ スレッド一覧へ / メモリ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
メモリはやっぱりECC!
トヨタ車の誤作動に宇宙線が関与?:チップ小型化で耐放射性が減少
http://wiredvision.jp/news/201003/2010033023.html
トヨタの意図しない急加速の問題は、フロアマットの位置やアクセルペダルの形から、車のソフトウェアの欠陥、[運転手の誤動作(英文記事)まで、]
あらゆるものが可能性のある原因として挙げられているが、もうひとつ原因があるかもしれない。宇宙線だ。
『LiveScience』によると、トヨタのチップ、プロセッサー、ソフトウェアの設計によって、
これらの部品が宇宙線等の放射の影響を特に受けやすくなった可能性があると示唆する情報を受けて以来、連邦当局ではその可能性を真剣に検討しているという。
[自動車部品の電子化に関して、トヨタが業界をリードしており、宇宙線や電磁波に対して他社より脆弱になっている可能性があるという指摘があったという]
バンクーバーにあるサイクロトロン(粒子加速器)施設『TRIUMF』の研究者であるEwart Blackmore氏は『LiveScience』に対し、
「確かに、放射線がトヨタの問題の原因となる可能性はある」と話している。
[TRIUMFには世界最大のサイクロトロンがあり、各社製品への放射線の影響についての実験も行なっている]
宇宙線の問題は、軍や航空宇宙の分野では広範にわたって研究されてきたが、
自動車メーカーによる調査はほとんど行なわれていない、と『LiveScience』は報告している。
[米Intel社は、宇宙・軍事目的に必要な特別製の耐放射線プロセッサーを開発している(日本語版記事)]
バンダービルド大学の宇宙防衛電子工学研究所の工学担当責任者を務めるLloyd W. Massengill教授は、『LiveScience』に対して、
「われわれの生活はほとんどなんでも、デジタル情報処理に依存するようになってきている」と話している。
「われわれが取り組んでいるのは、1ビットの重要な情報が、わずか1000個ほどの電子を使って保存されているような事例だ。
このような微小な電荷量は、高エネルギーの宇宙線粒子1つによって簡単に覆され、ビットの破壊が起きる可能性がある」
チップが小型化されれば、それだけ情報を蓄積する電荷も小さくてすむが、
電圧が低くなるということは、すなわち低レベルの環境放射線に対するチップの抵抗力が弱くなることをも意味している(日本語版記事)
トヨタ車の誤作動に宇宙線が関与?:チップ小型化で耐放射性が減少
http://wiredvision.jp/news/201003/2010033023.html
トヨタの意図しない急加速の問題は、フロアマットの位置やアクセルペダルの形から、車のソフトウェアの欠陥、[運転手の誤動作(英文記事)まで、]
あらゆるものが可能性のある原因として挙げられているが、もうひとつ原因があるかもしれない。宇宙線だ。
『LiveScience』によると、トヨタのチップ、プロセッサー、ソフトウェアの設計によって、
これらの部品が宇宙線等の放射の影響を特に受けやすくなった可能性があると示唆する情報を受けて以来、連邦当局ではその可能性を真剣に検討しているという。
[自動車部品の電子化に関して、トヨタが業界をリードしており、宇宙線や電磁波に対して他社より脆弱になっている可能性があるという指摘があったという]
バンクーバーにあるサイクロトロン(粒子加速器)施設『TRIUMF』の研究者であるEwart Blackmore氏は『LiveScience』に対し、
「確かに、放射線がトヨタの問題の原因となる可能性はある」と話している。
[TRIUMFには世界最大のサイクロトロンがあり、各社製品への放射線の影響についての実験も行なっている]
宇宙線の問題は、軍や航空宇宙の分野では広範にわたって研究されてきたが、
自動車メーカーによる調査はほとんど行なわれていない、と『LiveScience』は報告している。
[米Intel社は、宇宙・軍事目的に必要な特別製の耐放射線プロセッサーを開発している(日本語版記事)]
バンダービルド大学の宇宙防衛電子工学研究所の工学担当責任者を務めるLloyd W. Massengill教授は、『LiveScience』に対して、
「われわれの生活はほとんどなんでも、デジタル情報処理に依存するようになってきている」と話している。
「われわれが取り組んでいるのは、1ビットの重要な情報が、わずか1000個ほどの電子を使って保存されているような事例だ。
このような微小な電荷量は、高エネルギーの宇宙線粒子1つによって簡単に覆され、ビットの破壊が起きる可能性がある」
チップが小型化されれば、それだけ情報を蓄積する電荷も小さくてすむが、
電圧が低くなるということは、すなわち低レベルの環境放射線に対するチップの抵抗力が弱くなることをも意味している(日本語版記事)
車載システムってロジックもメモリも厳重にエラー訂正してるんだと思い込んでた
自動車に限らず、そこら辺の製品でECCが必須になる時代が来るのかな。
例の騒動における原因の落とし所、政治的解決の意図も見え隠れはしますけどね
トヨタがコストカット!コストカット!でECCを省略している可能性も無きにしも非ず、と言った感じでしょうか
トヨタ車の急加速問題、NASA専門家が調査へ-米運輸長官
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aGzJpM7Vhfdg
米政府はトヨタ車のアクセルの不具合と電子制御システムに対する調査を米航空宇宙局(NASA)に依頼した。
調査拡大の一環で、米国学術研究会議(NRC)にもすべての自動車メーカーの車両の電子システムの調査を要請した。
ラフード米運輸長官がインタビューで明らかにした。
米当局は少なくとも51人の死亡事故との関連性について調査を進めている。
トヨタ自動車はこれまで世界全体で800万台余りをリコール(無料の回収・修理)し、アクセルペダルの修正や新しいフロアマットの設置に注力している。
トヨタ側は電子制御システムの欠陥を示す証拠はないと主張しているが、消費者保護団体や議会はこの結論を疑問視している。
ラフード長官は29日のインタビューで、
「議会はこれらの問題にはフロアマットや戻りにくいアクセルペダルだけではない何かがあると考えている」と説明。
「電子制御システムがその一つと思われた。われわれの調査でもトヨタの調査でも示されてはいないが、
議会の懸念に対応する必要があるとわれわれは感じた」と語った。
トヨタがコストカット!コストカット!でECCを省略している可能性も無きにしも非ず、と言った感じでしょうか
トヨタ車の急加速問題、NASA専門家が調査へ-米運輸長官
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aGzJpM7Vhfdg
米政府はトヨタ車のアクセルの不具合と電子制御システムに対する調査を米航空宇宙局(NASA)に依頼した。
調査拡大の一環で、米国学術研究会議(NRC)にもすべての自動車メーカーの車両の電子システムの調査を要請した。
ラフード米運輸長官がインタビューで明らかにした。
米当局は少なくとも51人の死亡事故との関連性について調査を進めている。
トヨタ自動車はこれまで世界全体で800万台余りをリコール(無料の回収・修理)し、アクセルペダルの修正や新しいフロアマットの設置に注力している。
トヨタ側は電子制御システムの欠陥を示す証拠はないと主張しているが、消費者保護団体や議会はこの結論を疑問視している。
ラフード長官は29日のインタビューで、
「議会はこれらの問題にはフロアマットや戻りにくいアクセルペダルだけではない何かがあると考えている」と説明。
「電子制御システムがその一つと思われた。われわれの調査でもトヨタの調査でも示されてはいないが、
議会の懸念に対応する必要があるとわれわれは感じた」と語った。
航空機にしても自動車にしても、ECCメモリーなどで誤り訂正をしっかりしているものだと思っていたし
そうしていただきたいものだ。
そうしていただきたいものだ。
宇宙線的に考えますとPCは窓から離し、なんらかの遮蔽物を置いた方がいいということか!
窓ってw猫じゃねーんだからさw
屋根から天井から貫通してきよるよ、降り注ぐってやつ
厚さや材質によって減衰したりするけどね
トヨタの件を契機にJISとか工業規格でECCを義務化しちまえよ
屋根から天井から貫通してきよるよ、降り注ぐってやつ
厚さや材質によって減衰したりするけどね
トヨタの件を契機にJISとか工業規格でECCを義務化しちまえよ
>トヨタの件を契機にJISとか工業規格でECCを義務化しちまえよ
でもPCには課せられないだろうな・・・ルータはどうだろうな・・・。
Cisco、Juniper、Nortel次第の気もするけど外資系も買換需要が見込めるとなると喜んで従うかも。
でもPCには課せられないだろうな・・・ルータはどうだろうな・・・。
Cisco、Juniper、Nortel次第の気もするけど外資系も買換需要が見込めるとなると喜んで従うかも。
>>258
やっぱECCじゃないとダメだなw
やっぱECCじゃないとダメだなw
>>280
Ciscoの製品がECCを備えているいないという意味合いで書いたのではないです。
規模の大きい外資系ルータ屋の合意も形成出来れば、
PCは無理でも(先ず)ルータやスイッチのECC義務化は可能かもしれない。
それに伴い民需、官需、公共事業を通じた内需喚起を期待出来るのではないか。
糞地デジよりはECCの方が理はあるでしょう。
そんなワロスワロス的お話。
スレチ気味な上に長文、失礼しました。
Ciscoの製品がECCを備えているいないという意味合いで書いたのではないです。
規模の大きい外資系ルータ屋の合意も形成出来れば、
PCは無理でも(先ず)ルータやスイッチのECC義務化は可能かもしれない。
それに伴い民需、官需、公共事業を通じた内需喚起を期待出来るのではないか。
糞地デジよりはECCの方が理はあるでしょう。
そんなワロスワロス的お話。
スレチ気味な上に長文、失礼しました。
なんか最近 誤爆確信犯増えてるよね
謝れば叩かれないと思ってるのかね
謝れば叩かれないと思ってるのかね
ECCのメモリ買ってOCする人って多いのか?
ECCのバリュークラスはレイテンシも遅くなるし
安定重視の用途なら迷わず定格じゃないのか?
ECCのバリュークラスはレイテンシも遅くなるし
安定重視の用途なら迷わず定格じゃないのか?
OCはしなくても、高いCPUとメモリ買って事によって機能が制限されるって
何か嫌じゃね?
何か嫌じゃね?
>>293
俺288だけど素で間違えたんだ、堪忍してやって
俺288だけど素で間違えたんだ、堪忍してやって
OCしているけどメモリ周りは弄らない
逆に言うとその範囲で可能な程度にクロック上げている
逆に言うとその範囲で可能な程度にクロック上げている
大前提小前提は三段論法にも使われる由緒正しい(?)単語だよ。
使い方としてそんなに間違ってはいないけど、たしょう衒学的ではあるね。
使い方としてそんなに間違ってはいないけど、たしょう衒学的ではあるね。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- メモリはやっぱりECC Part6 (1005) - [96%] - 2019/2/5 2:46
- メモリはやっぱりECC Part7 (1002) - [96%] - 2022/6/24 20:02
- メモリはやっぱりECC Part3 (988) - [96%] - 2011/5/19 3:16 ○
- メモリはやっぱりECC Part4 (1001) - [96%] - 2013/3/3 13:00
- メモリはやっぱりECC Part8 (127) - [96%] - 2023/1/8 13:00
- メモリ16Gも積んでる奴って (75) - [42%] - 2014/2/22 23:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について