元スレx86のOSでメモリを4G認識させるスレ

みんなの評価 : ○
301 :
全部ためしたらいいがな
302 :
識者がいれば聞きたいところではある。
303 :
3Gしか認識しないから64bitOSにて4G認識して喜んでる奴なんかたいしたことに使ってないんじゃないか
元々たくさんのメモリが必要なことに使用してる奴らは8Gとかもっとたくさん積んでるだろうし
ごちゃごちゃくだらない事は言わないと思う。
304 :
実際3G超えてページすることって殆ど無いよね。
普通に使ってる分には。
305 = 301 :
動画編集とかやってると普通に2Gは超えるぞ
306 :
「普通」に使ってるだけだが、
暫くすると、コミットチャージ最大は
軽く 4G を超える…
307 = 301 :
OSからしたら普通じゃない使い方なんだろうな
308 :
いろいろアプリ出しっぱなしだしなあ
309 :
冗長性以前の問題なんだよ。
いくらデータが保たれても、いきなりカッコンカッコンはないわ。
しかもいつ起こるかわからん。
312 = 309 :
誰もメモリ無駄使い自慢しろとは(ry
313 = 310 :
俺のメモリー聞きたい?
314 :
愛のメモリーなら語っても良し
315 :
俺の前で女の話をすると血の雨が降るぜ
316 = 310 :
ソフマップなら売ってるお
愛のメモリー
317 :
俺なら皿の雨を降らせる事が出来る
318 :
>>316
美しい人生をー
319 = 310 :
>>318
限りない喜びをー
321 :
奴は、右利き用の普通のギターを左手で弾くから、
コードも弾き方も全く逆なんだよな。
324 :
祈りなさい
325 :
足を舐めなさい
327 :
日本語版出たんだっけ
とはいえものすごい今更の気がするが
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- メモリを4G以上認識させるスレ (1001) - [60%] - 2008/1/18 7:47 ☆
- メモリを4G以上認識させるスレ2 (1001) - [59%] - 2008/1/18 7:47 ○
- メモリを4GB以上認識させる 3 (1001) - [42%] - 2008/4/1 2:43 ☆
- メモリを4GB以上認識させる 4 (1001) - [42%] - 2008/10/10 2:36 ☆
- 安価なメモリをOCしてみるテスト 2pass (1001) - [39%] - 2008/4/11 16:03 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について