のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,836人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.137 +

    JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    551 : Name_Not - 2019/02/04(月) 23:04:52.23 ID:???.net (+54,+28,-2)
    よっぽど悔しかったんだねrubyキチガイ
    552 : Name_Not - 2019/02/05(火) 00:04:11.29 ID:???.net (+13,-9,-2)
    僕のクラスは3年5組!!
    553 : Name_Not - 2019/02/05(火) 12:50:12.23 ID:???.net (+43,-29,-105)
    javascriptのビット演算は実は速くないと聞いたのですが本当ですか?
    内部で浮動小数点数を32ビット整数に変換して、ビット演算して、また戻して・・・という処理が走るらしいのです
    今までカッコつけて n & 1 とかやってたのは実はより可読性のある n % 2 でよかったと知り衝撃です
    あと、整数化をオシャレに n | 0 とかやってたのも Math.floor(n) のほうがいいらしいですね
    554 : Name_Not - 2019/02/05(火) 12:52:50.54 ID:???.net (+62,+29,-58)
    >>553
    そういう時は自分で確認した方が良い
    そもそもjsでビット演算とか読みづらいだけでは?機械学習でも回してるなら別だろうけど
    555 : Name_Not - 2019/02/05(火) 12:55:53.38 ID:???.net (+31,-29,-12)
    速いかどうかは誰かが答えるとして、
    n % 2 より n & 1 のほうがカッコいいなんて全然思わないし、
    Math.floor(n) より n | 0 のほうがオシャレだなんてまったく思わない。
    556 : Name_Not - 2019/02/05(火) 12:57:34.31 ID:???.net (+62,+29,-37)
    >>555
    いるじゃないですかートリッキーなコード書ける俺はイカしてるんだぜって人が
    まあ僕のことですが…
    557 : Name_Not - 2019/02/05(火) 13:02:06.99 ID:???.net (+114,-30,-37)
    一行チェスボード
    Array(72).fill().map((v, i)=>i%9?'■□'[i%2]:'\n').join``
    結果:
    □■□■□■□■
    ■□■□■□■□
    □■□■□■□■
    ■□■□■□■□
    □■□■□■□■
    ■□■□■□■□
    □■□■□■□■
    ■□■□■□■□
    558 : Name_Not - 2019/02/05(火) 14:44:38.06 ID:???.net (+69,-30,-38)
    Array.from({length: 72}, (v, i) => i);
    みたく書けばfillとmap一緒にできるよ
    559 : Name_Not - 2019/02/05(火) 14:55:46.78 ID:???.net (+94,+29,-3)
    >>558
    書きゃ分かるがそっちのほうが長くなるよ。
    560 : Name_Not - 2019/02/05(火) 15:00:54.09 ID:???.net (+72,-29,-4)
    夢のないことを言うようでアレだが
    '□■□■□■□■\n■□■□■□■□\n'.repeat(4)
    のほうがもっと短いし何より分かりやすい。
    561 : Name_Not - 2019/02/05(火) 15:07:17.79 ID:???.net (+96,+29,-4)
    >560
    分かるけど、こういうのは短く書くことに意味があるんだ
    562 : Name_Not - 2019/02/05(火) 15:10:27.41 ID:???.net (+107,+25,-13)
    >>559
    でも中間リストがなくなるよ
    563 : Name_Not - 2019/02/05(火) 15:16:50.74 ID:???.net (+62,+29,-15)
    × 短く書くことが大事
    ○ 少ない単語数で書くことが大事

    単語数が同じで可読性も変わらないから短い方が良いけど
    564 : Name_Not - 2019/02/05(火) 15:28:01.18 ID:???.net (+6,-29,+1)
    >563
    これfizzbazzゲームじゃないの
    565 : Name_Not - 2019/02/05(火) 15:39:51.86 ID:???.net (+102,+29,-20)
    >>561
    だから>>557より>>560のが短いんだってw
    >>558>>557を書きかえても短くなるどころかさらに長くなるw
    長い上に分かりにくいとか最悪じゃんw
    566 : Name_Not - 2019/02/05(火) 15:44:17.74 ID:???.net (+7,-29,+0)
    >>560
    こっちのほうが更に分かりやすい。
    `□■□■□■□■
    ■□■□■□■□
    `.repeat(4)
    567 : Name_Not - 2019/02/05(火) 15:49:38.24 ID:???.net (+42,-19,+3)
    つ 顧客が求めていた物
    `
    □■□■□■□■
    ■□■□■□■□
    □■□■□■□■
    ■□■□■□■□
    □■□■□■□■
    ■□■□■□■□
    □■□■□■□■
    ■□■□■□■□
    `
    568 : Name_Not - 2019/02/05(火) 15:51:28.77 ID:???.net (+66,+29,+0)
    >>565
    あぁそうなのか、スマン
    569 : Name_Not - 2019/02/05(火) 15:54:45.04 ID:???.net (+63,+29,-1)
    >>567
    これ以上分かりやすくはできないなw
    570 : Name_Not - 2019/02/05(火) 17:00:34.77 ID:???.net (+91,+29,-29)
    用途が限定的すぎると最終的なプログラム量が増えない?
    競プロあたりの話ならともかく
    571 : Name_Not - 2019/02/05(火) 18:01:17.09 ID:???.net (+106,+29,-29)
    >>570
    そりゃ当たり前だ
    具体的になるほどコードは増える
    極端に言うとテキストなどはプログラムに任せられないからな

    >競プロ
    が何か分からないけど、
    まぁいいや
    572 : Name_Not - 2019/02/05(火) 18:07:52.74 ID:???.net (+57,+29,-34)
    この文脈で競プロが何か分からないといっちゃう奴にとやかく言われたくないわな
    知らないことを威張るのではなく恥と思ってほしいわ
    573 : Name_Not - 2019/02/05(火) 19:53:15.76 ID:rlSCJWl6t (+24,+29,-32)
    アロー関数を使ってる解説書も解説サイトもまだあまりないね。
    これから増えるかな。
    574 : Name_Not - 2019/02/05(火) 18:32:12.49 ID:???.net (+77,+30,-59)
    >>571
    ありがとん
    いや、汎用的という意味なら最初の方が関数にくくり出したりしやすそうだなと思っただけ
    競プロは競技プログラミングね
    数字を読み込んで大きさの異なる盤を出力するとかよくある部類だし、ちょっと考えてた
    まぁ最初の書き込みはワンライナーにしかこだわってないっぽいけど
    575 : Name_Not - 2019/02/05(火) 19:49:52.00 ID:???.net (+8,-29,+0)
    >>553
    JSはGCすら義務ではない そういう最適化はすべてエンジンの努力
    だからここから言うのは一般的なことになるが、
    何を使おうと使わなかろうと、型変換やチェックが走ってしまえば遅くなる
    結局n & 1としたときのnがなんであるかが問題
    十分慎重に扱っていれば、nは内部的にSMI(31bit整数)型で保てているはず
    その状態を維持できる演算を続ける限りロスはない
    例えば右シフトはOKだが左シフトは実数部30bitを超え31bitになる可能性がある
    演算中は32bit整数として扱われるので問題ないが、その値を変数に入れると
    doubleにするかどうかのチェックが入ってしまう
    ただしその変数が一時変数で最終的に最適化で削減されれば影響はない
    Math関数は最適化にブーストがかけられていて
    Math.floor(smi)は特別な最適化で理想的な状態なら実際に行われる演算はsmi | 0と同じになる
    他にもsmi / 2も除算ではなくsmi >> 1として評価される
    結局bit演算を使うのはそこで早くなると言うより、それ自体が最適化を壊しにくいという点で価値がある
    576 : Name_Not - 2019/02/06(水) 07:29:20.60 ID:???.net (+133,+29,-81)
    >>557-562
    >562
    >中間リストがなくなる

    Ruby のmap は、新しい配列を作って返すけど、
    map! は、元の配列(self)を破壊的変更して返す

    JavaScript には、self を返すバージョンが無いのか?

    それと、Ruby をクソって言ってる荒らしが、
    色々な板を荒らしまくっているから、そいつにかまわないように!

    Ruby の会話を禁止するとか、あちこちのスレタイを勝手に変えている。
    jQuery の会話を禁止するとか、スレタイに入れてる奴と同一人物かも?
    577 : Name_Not - 2019/02/06(水) 07:47:26.15 ID:???.net (+56,+28,-4)
    破壊的変更をドヤってるあたりがRubyistだなあとしか
    578 : Name_Not - 2019/02/06(水) 09:14:24.90 ID:???.net (+56,+29,-115)
    本当にrupiキチガイは物知らずのバカだなぁ。
    新しい配列を返すからこそmapやfilter、reduceをチェインする度に新しい配列が作られるんだというのに。
    本当に何にも分かってない。
    roopy仲間が「rupuはここがいいんだ」って言ったら訳もわからず崇めてるだけ。
    そんなカスが故意にスレ違いして宣伝するクソ言語なんか誰が使うか糞マヌケ。
    クソ言語とともに滅びろ!
    579 : Name_Not - 2019/02/06(水) 09:16:14.58 ID:???.net (+72,+29,-5)
    >>576
    ここはクソ言語rubyのスレではありません。荒らしはお前。死ね、苦しんで。
    580 : Name_Not - 2019/02/06(水) 09:40:42.79 ID:???.net (+60,+29,-57)
    よそ様のスレで脈絡なくrubyの宣伝はじめてスレ民が迷惑がっても一顧だにしないrubyキチガイさんの厚顔無恥さはすごいと思います!
    rubyのことなんて知りませんでしたが、おかげで一番嫌いな言語になりました!
    ありがとうございます!
    581 : Name_Not - 2019/02/06(水) 09:45:48.27 ID:???.net (+37,-8,-12)
    >>576
    荒らしじゃないよ
    rubyがクソは単なる共通認識
    582 : Name_Not - 2019/02/06(水) 12:33:54.25 ID:???.net (+15,-29,-33)
    >>576
    > Ruby のmap は、新しい配列を作って返すけど、

    Rubyのmapは新しい配列を作らないよ?
    Enumeratorを返すから中間リストがなくなる
    583 : Name_Not - 2019/02/06(水) 12:44:16.87 ID:???.net (+91,+29,-27)
    クソ言語のクソ仕様の話はよそでやってほしい…
    pythonスレみたいにスレタイにもruby禁止って入れようぜ。
    584 : Name_Not - 2019/02/06(水) 12:46:14.58 ID:???.net (+70,+29,-4)
    >>583
    見て笑ったw
    どんだけ嫌われてるんだよwww
    585 : Name_Not - 2019/02/06(水) 12:51:28.85 ID:???.net (+89,+29,-13)
    一人のキチガイがヘイトを集めまくって一つの言語を滅ぼそうとしてるwww
    586 : Name_Not - 2019/02/06(水) 19:21:43.04 ID:???.net (+50,+30,-148)
    この流れを見るとJSも年を取ったなと感じる
    俺も何度このスレや別スレでJSは糞だ糞だ言われて出張して弁護したものか
    機能が少ないことが逆に将来の可能性を残してるんだと
    色んな言語で成功してからを取り入れる慎重さと賢さがあるんだと

    いくらPythonバカが来ようと禁止とかしなかった
    今の流れはただの弱い者いじめ 簡単に言うと老害
    イテレータ廻りなどRubyから取り入れるべきものはたくさんあるし
    逆に今となってはRubyを助けてあげることだってできるはず
    いくらスレチとは言えこき下ろして排除すればいいってものじゃない
    587 : Name_Not - 2019/02/06(水) 19:22:44.49 ID:???.net (+83,+26,-28)
    と老害が申しております
    588 : Name_Not - 2019/02/06(水) 19:25:21.57 ID:???.net (+91,+29,-29)
    イテレータ廻りで今さらrubyから取り入れるべきものとは?
    寝言は寝てから言ってほしいね。
    589 : Name_Not - 2019/02/06(水) 19:29:10.52 ID:???.net (+70,+29,-8)
    >>588
    数年前から寝言で言ってんだが
    今はもう仕様化が始まってる段階
    590 : Name_Not - 2019/02/06(水) 19:29:30.80 ID:???.net (+69,+29,-10)
    >>585
    言語って最後はユーザーによってトドメを刺されるんだね
    非常に貴重な瞬間に立ち会った気がする
    591 : Name_Not - 2019/02/06(水) 19:31:38.85 ID:???.net (+69,+30,-95)
    >>587
    俺は実際に色んな意味で老害だから老害な発言しても良いんだよ
    でもお前らが老害に老害と言われちゃ駄目だろ
    皆が老害な発言をするようになってしまったら言語が年老いたってことになる
    592 : Name_Not - 2019/02/06(水) 19:35:58.95 ID:???.net (+55,+29,-20)
    居直り強盗みてーだなオイw
    本当rubyキチガイはたち悪いわ。
    593 : Name_Not - 2019/02/06(水) 19:42:00.92 ID:???.net (+91,+29,-14)
    >いくらスレチとは言え
    そこが大問題なんだが
    594 : Name_Not - 2019/02/07(木) 04:48:13.04 ID:???.net (+103,+29,-112)
    すみません、質問させてください。
    おそらくたまに配信されてくる広告の影響で、勝手にリダイレクトする場合があり、
    その原因ファイル(広告)を特定したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。

    ブラウザの開発ツールでリダイレクト時に止める設定ができれば良いのかな?とふんわり思っているのですが、
    開発ツールの操作に疎く、ヒントだけでも頂けたら嬉しいです。その際はできればFirefoxやEdgeでお願いしたいです。
    もし質問先として間違っていたらごめんなさい。
    595 : Name_Not - 2019/02/07(木) 05:24:38.21 ID:???.net (+70,+29,-19)
    >>593
    スレチに対してもちょっとは品のある対応しようぜ
    蛮族じゃないんだから
    596 : Name_Not - 2019/02/07(木) 08:46:10.30 ID:???.net (+52,+29,-18)
    強盗「もてなせ!」
    597 : Name_Not - 2019/02/07(木) 09:01:27.87 ID:???.net (+75,-30,-53)
    >>594
    開発者ツールでunloadイベントでブレイクさせるようにするとか、
    自分のページだったら
    window.onbeforeunload = function(e) {
    e.preventDefault();
    return '止めたわ';
    };
    入れとくとか。
    599 : Name_Not - 2019/02/07(木) 14:21:42.72 ID:???.net (+84,+29,-16)
    phpなら配列系の関数山程あるんだけどね
    あまりに面倒なら一度サーバーに投げてphpで処理した方が早いかも
    600 : Name_Not - 2019/02/07(木) 14:32:30.98 ID:???.net (+49,+16,-31)
    >>599
    なるほどー
    実際には数字じゃなく、オブジェクトになる予定なんで
    そうなったらJSON化ですかねー
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について