のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,341人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレLGA1700】Intel Raptor Lake Part.10【Intel 7】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
451 : Socket77 - 2022/11/10(木) 20:00:28.50 ID:Dcw2NWT7.net (-23,+24,-32)
やっぱりZEN3失速してきたな
投げ売りは続かない
452 : Socket77 - 2022/11/10(木) 20:02:07.01 ID:AtX6AYg/.net (+26,+28,-207)
>>449


いやいやゲホ買うよゲホ
暖房機能つい



てるし
ラデ寒いから冬はやめとけ




>>451
13600K高いか?ヤフショでクーポ





ンどpayボーフル活用で42Kで買えたな
5月辺りに買い替える必要あったなら12600はありだが
13600が出た今12600買うの





は知障しかおらん罠
>>169






RDNA3のfeatureみた




ら凄く性能良さそうに思えるんだけどそれでも4090には敵わないんだ
やぱりシェーダー数は段違いなのが影響している?
>>172
貧乏人は可哀想だよね
いつも言い訳して妥協し





て生きなくちゃいけないから
13世代使ってみてダメならじゃん



ぱらに売ればいいって思考が普通は働くからね
454 : Socket77 - 2022/11/10(木) 20:05:05.88 ID:8I/ILccs.net (+16,+22,-20)
Zen3あまりに売れすぎて在庫なくなってるんだが・・・・
456 : Socket77 - 2022/11/10(木) 20:07:45.67 ID:s+fvtQCq.net (-5,-2,-15)
APUは投げ売り以外買うなって何度目
457 : Socket77 - 2022/11/10(木) 20:10:17.69 ID:xI4PppWr.net (+28,+30,-167)
>>456
メガドラミニと



かファミコンミニとかゲームを1本100-200円くらいで公式ダウンロードできるようにしたら楽しいし儲かり



そうだよな
>>454

せやな、まぁ付けた方がこの



スレの雰囲気っぽいんだわ('A



`)
ようわからんけど('A`)な('A`)

>>151

2011年1月に2500kで自作→2018年に中古3770に換装
今年になってスイッチ


押しても無反応、いよいよかと覚悟を決めて開けて調べたら、ただのケースのスイッチ故障
洒落でケース交換も一興と物色



中だけど、今のケースドライブ類の収納力全然ないのな
需要がないんだろうけど、流石に時代を感じるわ

>>152
今年もいい事無かった




来年も無いんだろうな
きっと再来年もいい事無いんだ



ろうな
外に出たり人と話したりしたくない('A`)
458 : Socket77 - 2022/11/10(木) 20:23:34.48 ID:fREPwKAq.net (+26,+29,-8)
なんでCPUカテゴリにゴム足入ってくるんだ
あてになるのかそれ
460 : Socket77 - 2022/11/10(木) 20:34:00.80 ID:mAK6ImHW.net (+28,+29,-24)
しっかし山のように積まれて売れ残ったままの13世代はどうするの
近いうちに投げ売りくるか?
461 : Socket77 - 2022/11/10(木) 20:37:11.06 ID:fREPwKAq.net (+31,+27,-17)
>>460
zen4が崩れ始めたら合図だろうね
462 : Socket77 - 2022/11/10(木) 20:38:42.07 ID:zSTE7m7U.net (+22,+30,-200)
>>458
先日NNN(No Nut November)と




いうのを初めて知った
世界では11月はオナ禁月間だというのにおまえらときたら('


A`)
>>459


ビデオカード壊れちまっ





て4K144Hzのモニターを
3770の内蔵ビデオで使ってる(´・ω・`)
ゲームもカクカクやぞ

>>460

2011年1月に2500kで自作→2018年に中古3770に換装
今年になってスイッチ押して




も無反応、いよいよかと覚悟を決めて開けて調べたら、ただのケースのスイッチ故障
洒落でケース交換も一興と物色中だけど、今のケースドライブ類の収




納力全然ないのな
需要がないんだろうけど、流石に時代を感じるわ
>>178
韓国の動画でショックを受けて敏感になってるせいで
ネットニュース見てたらゆ



りやんがトイレも行けないとか
餃子の王将



だとか三田なんとかの息子だとか
世の中不幸だらけでつらい



こうやって不幸って伝染していくんだなあ
465 : Socket77 - 2022/11/10(木) 20:43:24.51 ID:NWTANLpD.net (+23,+29,-194)
>>461

150Wにすると




若干CPUの使用率増えるけどただフレ

ームレートは253Wの時と
ほぼ変わらないという現象に遭遇する
13900Kは150W運用でも全然いけ


るね

>>459

R23マルチ32000まで下げて使うんなら最初から13700買っとけって話
zen3が一番売れてる様に一



般用途ではもう13900の性能は





無駄でしかないのを気づいてんだよw
13900オーナーもな


>>75
13700をLS520で大丈夫か心

配したけど十分やったわ
仮組なんでちゃんとやっとら




んけど
シネ弁マルチまんまで80℃
なんとかおじさんチューンで
70
もうこれでいいか?w


>>74
デスクトッ


プのCPUも来る所まで来た感じ

だよね



メインは5950だが何も不満無いわ
467 : Socket77 - 2022/11/10(木) 20:46:00.68 ID:OL1lYWA/.net (+23,+30,-136)
>>464
灯りのスイッチのよ



うにオンとオフしかありません
一度に一つの事しか考えられません
その瞬間だけに生きてい


るのです
>>461

アキバはスラム街って感じがしないね
オタはスラム嫌いでしょ
おまえらって汚らしいけど



心の中はキレイなんだろう

不良は新品のスニーカーはい



てるけど心の中がスラムなんだろうね

>>48

今でも、お笑い芸人に対する




扱いは、AD(今はADの呼称だけ




YDに変えてたりするが)に対する扱い並みに酷いかんね

>>45
13thの値下げはこ





れからだね
12900Kが1ヶ月で7000円




安2カ月で11000円安くなっている
471 : Socket77 - 2022/11/10(木) 20:49:53.07 ID:Pczq6oO7.net (+16,+29,-6)
まあご祝儀相場が終わったってところだな
472 : Socket77 - 2022/11/10(木) 20:50:22.25 ID:0/GBzRQS.net (+23,+30,-182)
>>466

ワイがマルツオンラインで大量に買ってるから潰れない






秋葉のは店舗という名の倉庫だから(´・ω・`)

>>92
そんな古い頃に既に




パッケージ胡散臭くなってたってことね

白黒にもう一色の帯一個混ぜ




たシンプルなデザインから、ドラゴンの絵とかファンシーな彩色とかに

>>91

原神のスタッターはunity




のバージョンが古





いことによって起こる現象らしいけど
うちもバージョン3.2でほぼ改善されたな

>>89
電気街って感じがだんだんなくなって来てるね
電子部品類のコーナーはど





こも年々縮小してるし
店主の高齢化、ビルの建て替





えとかで店ごとなくなっている
>>469
475 : Socket77 - 2022/11/10(木) 21:12:06.62 ID:BsD+ZSPy.net (+14,+29,-11)
>>474
お~い
お前の出した汚物が出身スレに返却されてるぞ(爆)
477 : Socket77 - 2022/11/10(木) 21:15:30.37 ID:un/CDFnr.net (+28,+29,-88)
>>475



クリエイティブ






性能は爆上がりしてるけ






どな

>>476
そりゃ進化じゃなくて





マイナーチェンジだか




らな
>>202


NAS導入するほどではない




けど、バックアップ用のHDDは




欲しいのよな

>>200
というか外付けでいいので



は…?
バスパワー駆動のでも5TBくらいのまであるしミニマリストもニッコリ




だろう
479 : Socket77 - 2022/11/10(木) 21:45:14.47 ID:KPNZ9LzC.net (+4,+16,+0)
荒らしうざい
480 : Socket77 - 2022/11/10(木) 21:48:57.62 ID:zkv0kPcd.net (+27,+29,-204)
>>479

販売台
数の実数統


計なん
て個人でできるの?

>>476

ゲーム性能は確実なんだから一定の需要はあるだろう
一つ先の世代のハイエ



ンド並みのゲーム性能を出せるのが魅力なんだし
Intelは頑な


にこういうタイプの物は出そうとしないからな

>>475


Zen 3Dはあくまでもゲーム性能特価で安価だから売れてるので






あって現状ですら高くて売れてないZen4の3Dモデルなんて売れる要素無くね?
たぶんでても値段高過ぎて580






0X 3Dがさらに売れるようになるだけだと思うぞ


>>157
情強はZen4 3DキャッシュとNavi31 3Dキャッシュ



待ちだろ
AMDの本命は今後は3Dキャッシュモデルになるから、そうじ









ゃない低性能なノーマル版に勝った負けた言っても仕方ない
481 : Socket77 - 2022/11/10(木) 22:21:27.87 ID:zF9W36hX.net (+1,+13,+0)
>>480
483 : Socket77 - 2022/11/10(木) 23:59:40.77 ID:J313w0xh.net (+27,+29,-204)
>>481




いうて底だとか値上げだとか言って




も2万もしないくらいの差じゃん
マイニングとは関係ないからグラボほどの上げ下げはないし正直

いつ買っても良いわ


>>482


複数のYoutuberとここで爆熱を

やせ我慢レスしてる奴とどっち


信じるかって?
そりゃもう

ねw

>>479


だよか



w
13600Kの性能は12900Kを凌駕するしセッティング次第で13900Kに迫る事も





出来るのに
ラプタースレで旧型でイキって



るのはドアホwwwww

>>190
グラボも3000番



代6000番代持ち上げてそうで嫌


だわ今更安くもない遅れてアルダー買ったアホ共
485 : Socket77 - 2022/11/11(金) 00:03:36.00 ID:WxOqq16y.net (+35,+30,-215)
>>127
NUCは小さいのに注力し


てほしいわ
ProとEnthusiastをしっかりやってくれたらそれでいい



物が入ってこないとか、割高とかそういうのを取っ払ったらもっと売れると



思う
>>126

あんなCPUファンとベイパー



チャンバーじゃどうせ排熱追いつかなくて12900Hの本来の性能は出せ




ないな。先代の3連ファン付の方がケース内の冷却マシな気がする。

>>124

幅は薄いけど奥行きと高さ考えると普通の自作の方がコンパクトに





できる気も
いくらcorei9でもグラボ抜きで



1200ドル位するし


>>123
VGAの裏はドライブ




ベイな





んかな。無駄が多い感じがする
486 : Socket77 - 2022/11/11(金) 00:46:31.17 ID:K73sKqae.net (+37,+29,-26)
ID変コロコロと改行しまくってるこの荒らしうぜえな
運営板に報告しとくか
487 : Socket77 - 2022/11/11(金) 00:50:20.41 ID:Ss6FvMmn.net (+34,+29,-73)
>>486


赤も青も緑も全員ムキム




キ筋肉スーパーサイヤ人トランクス


状態でバランス悪い
>>293


省電力デスクトップ


向けP2E4計8スレのi3-13100みたい


なの欲しい



>>185

性能が欲しくて



今回の13世代買



った人
少なそう
だから売れてないんじゃ



ない?


>>122
毎年新CPU買わな



いと




楽しくないよ
ジサカーな



488 : Socket77 - 2022/11/11(金) 00:52:20.81 ID:nZuFHkDZ.net (+25,+29,-238)
>>486
情強はZen4 3DキャッシュとNavi31 3Dキャッシュ待ちだろ
AMDの本命は今後は3Dキャッシュモデルになるから、そうじゃない低性能なノーマル版に勝った負けた言っても仕方ない

>>485

リリースされても



ない7800X3DなるCPUとどうやって比





較すんねん
頭弱いなぁ
>>484


フルHDでさ




え6パー
4500Mhz以下なzen3な




のに…

>>19
シャッターを横に移




駐車場を基礎GL値に合わせて高さをかさ上げして駐車場入り口にむけてス



ロープ状に傾斜つける
車庫(倉庫)と駐車場との段差を極力なくす
これで駄目なの?
490 : Socket77 - 2022/11/11(金) 01:06:21.21 ID:dDUGtF9G.net (+29,+26,-5)
>>486
もうワイが報告しといたで~
491 : Socket77 - 2022/11/11(金) 04:12:06.82 ID:H4c/zqyX.net (-16,+29,-19)
なにこれ
13900Kが買えない、もしくは何かの恨み妬みか?
493 : Socket77 - 2022/11/11(金) 04:41:22.55 ID:v6lLreyE.net (+23,+29,-139)
>>490

熱いのイラネ
それより1260



0Kの




値下げはよ

>>491


昔ならその手のマザ



ボは19800円で週末の広告に載っ



てた安物だよ

>>492
円が安過ぎてつらたん
感覚的に4万超えるグレードの



マザーに見えん



よな
>>157
なにこれ
13900Kが買えない、も





しく


は何かの恨み妬みか?
494 : Socket77 - 2022/11/11(金) 04:43:35.22 ID:lrtmNKJs.net (+26,+29,-142)
>>492



値段がどうのより爆熱





お断りって世間の流れに逆らった



のが爆死の原因
かな

>>491


グラボも3000番代6000番




代持ち上げてそうで嫌だわ今更安くもない遅れてアルダー買ったアホ






>>490
だよかw
13600Kの性能は12900Kを凌駕するしセッティング次第で139





00Kに迫る事も出来る





のに
ラプタースレで旧型でイキってるのはドアホwwwww
>>169
複数のYoutuberとここ



で爆熱をやせ我慢レスしてる奴とど




っち信じるかって?
そりゃもうねw
496 : Socket77 - 2022/11/11(金) 08:09:51.82 ID:q+7PYXU6.net (+16,+29,-34)
これもう円高還元セールだろ…
497 : Socket77 - 2022/11/11(金) 08:19:33.56 ID:0CDenAbu.net (+27,+29,-25)
出て3週間もしないのに大暴落で草
すぐ飛びついたやつ涙目で草
まだまだ下がりそうで草
499 : Socket77 - 2022/11/11(金) 09:36:39.80 ID:EPGIxgFi.net (+25,+29,-21)
>>497
出始はいくらくいだったの?
13900が80kくらいに落ちたら買っちゃいそう
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について