のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,061人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレLGA1700】Intel Raptor Lake Part.10【Intel 7】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
106 : Socket77 - 2022/11/07(月) 13:25:36.89 ID:wbncEFcf.net (+0,+8,-12)
なんだこのBOT
107 : Socket77 - 2022/11/07(月) 13:29:54.99 ID:oCgSaIXx.net (+5,+30,-51)
>>93
1夫か心配したけど十分やったわ

なんとかおじさんチューンで70℃
もうこれでい

>>82
結局更新のいな、マイードって
不便になって日本語の通

話さなきゃいけない
手間まで増えて、さらに写真代まで掛かるってかなり異常
>>78
仕事終わ
っクスで退社
のコンビ含む店もだいたい
まで働かな
い環が定着してきた
108 : Socket77 - 2022/11/07(月) 14:17:58.80 ID:Xf/+QQR8.net (+29,+29,-38)
Intel13世代もゲフォ4000番台もパッとせんなぁ
ラデだけ楽しみだけど肩透かし食らってるわ
110 : Socket77 - 2022/11/07(月) 14:39:33.16 ID:tzfAocgS.net (+18,+29,-25)
今年の冬は半導体三英傑の一大決戦が見られると思いきや
どれもう~ん…………アッハイって感じ
111 : Socket77 - 2022/11/07(月) 14:41:36.60 ID:A9kco0Ja.net (+21,+29,-7)
最新のcpuすら買えない底辺だらけになった日本悲しすぎるわ😭
113 : Socket77 - 2022/11/07(月) 14:59:42.06 ID:So6orP6T.net (-25,+29,-19)
アメリカや中国や韓国の底辺増加はさらに酷いけどな
115 : Socket77 - 2022/11/07(月) 15:15:21.41 ID:MYbrn/RQ.net (+1,+29,-44)
IPスレの方には湧かなかったから関連単発ネガのある程度は多分同じやつらが書き込んでるんじゃないかと思える
競合がいまいちだと内側で騒ぎ始めるこの情けなさよ
119 : Socket77 - 2022/11/07(月) 18:13:50.43 ID:oCgSaIXx.net (+2,+29,-114)
>>80
いわゆるお役所対応ってやつですな
ああいうとられずに甘や
かされた人間
の集まりだから
無能ばかりの集団になってしまってい
>>74
情強はZen4 3Dキャッシ
ュとNavi31 3Dキャ
ッシュ待ちだろ
AMDの本命は今後は
3Dキャッシュモデルになるから、
>>72
13900K買う前からCPUの性
んてないだろ?
だいたい13900
Kのスレッド数を全て
あと数十年先でも無理だろうしな
121 : Socket77 - 2022/11/07(月) 18:28:55.12 ID:vTfJR7+k.net (-10,+29,-18)
毎年新CPU買わないと楽しくないよ
ジサカーなら
122 : Socket77 - 2022/11/07(月) 18:38:14.08 ID:GHDsP+rG.net (+17,+30,-159)
>>121
とうとう必要な金額まで隠蔽するようになったなw
どこかが上
式」とはそのものズバリの見事な例えだな
岸田倍を担ぎ出しているが、それも全部○○教会からの
指示だってことは見え透いている
>>120
しかも親父は世話になった
かもしれないがそのために
資金提供で家
族は貧乏に
なってたとかの例えはどうよ。
>>81
自分は3570kだね
core2duoのマザボ故障で
急遽組んだのがこれ
今はサブに格下げして普段使ってないけど都合7年くらい使
ってた
123 : Socket77 - 2022/11/07(月) 18:40:38.32 ID:GHDsP+rG.net (+16,+29,-135)
>>34
ちょうどタイムリーな爆熱対策の動画出してるな
静音化で電力絞りのほとんど同じ対応じゃないのか

コスパ最強なのに爆熱で超
扱いづらい!爆熱のCOREi5 13
600K 運用方法(1360でパフォーマン
>>31
あー俺も売ろうと思ってソケット
カバーつけようとしたら
なぜかM/Bケース内
に別のスロット用カバーがなぜか入っていて
ピン潰したことあったわ…

悲しいな…
>>48
電源、ケース、モ
ニタ、ビデオカードを除けば
4~5万のcpuでクーラ
ー入れても10万弱かね
そうだよね
124 : Socket77 - 2022/11/07(月) 18:43:32.32 ID:Xf/+QQR8.net (+27,+29,-2)
この手動荒らしっぽいやつなんなの
125 : Socket77 - 2022/11/07(月) 18:44:37.90 ID:+dfnC1/S.net (+12,+23,+0)
>>121
それな
126 : Socket77 - 2022/11/07(月) 18:58:59.62 ID:GHDsP+rG.net (+12,+30,-167)
>>75
SSDが故障し
たとき、いちいち原因の判別なん
かせずに交換するだろ。
マザーも同じでいい、なんでマ
ザーだけわざわ
ざ原因の判別するんだ?
>>71
まあでも
コイツが紹介したか
らって、そんな商品そこまで皆買うかー?チェッ
てなる気持ちはあるわな
でも毎日毎日ツイッターで
セコセコ頑張るんわ俺には出来へんわ 
>>69
オンボもサウンドカードもピンキリだよ。
どっちの基板に載っているかだけの問題なの
で、オンボの方が音
がいいケースはありえる。
ただ、音質にこだわったサウンドカードほどに
は、音質にこだわったマザーボードはない。
127 : Socket77 - 2022/11/07(月) 18:59:43.03 ID:iOfZLwyR.net (+19,+29,-24)
>>121
今まではそれで楽しかったけど、もう一般庶民じゃ経済的に厳しいわ
128 : Socket77 - 2022/11/07(月) 19:12:52.65 ID:AtH6+34p.net (-21,-30,-81)
初のマイナスオフセットに挑戦してみた消費電力は
ASRockの360mm簡易水冷モードで設定される265W
マルチ:40403
シングル:2285
最大温度:70度

エラー確認の為、マルチ10分間測定
マルチ:40215
最大温度:77度

オフセットは-0.100V
131 : Socket77 - 2022/11/07(月) 19:21:51.72 ID:bo04IWHT.net (+20,+22,-27)
>>124
そいつはipスレで1日中ipとid検索してる哀れな引きこもりの隔離患者だよ
惨めw
132 : Socket77 - 2022/11/07(月) 19:25:18.59 ID:wlGAVUzN.net (+22,+29,-21)
まあ選別品だから設定落としても安定して動くだろうってことじゃね
134 : Socket77 - 2022/11/07(月) 19:29:54.42 ID:AtH6+34p.net (-29,-29,-6)
IntelのXTUって良いね
初心者には凄く使いやすい
135 : Socket77 - 2022/11/07(月) 19:37:11.42 ID:MYbrn/RQ.net (-6,+29,-2)
アルダーキチ壊れちゃったのか
138 : Socket77 - 2022/11/07(月) 19:40:07.38 ID:iOfZLwyR.net (-1,+6,-9)
オーバークロックは保証外動作で普通はやらないよ
140 : Socket77 - 2022/11/07(月) 19:47:00.84 ID:+dfnC1/S.net (+31,+29,-18)
最近のゆとりジサカーは保証とか気にするんだね~
143 : Socket77 - 2022/11/07(月) 19:56:36.49 ID:iOfZLwyR.net (+25,+29,-32)
>>140
いやいや、買ったパーツの購入証明書類、保証書を保管しとくのは自作の常識だろう
144 : Socket77 - 2022/11/07(月) 20:00:02.27 ID:wlGAVUzN.net (+29,+29,-11)
パーツで買ってんだから個別に保管してるだろ普通
146 : Socket77 - 2022/11/07(月) 20:14:05.76 ID:A0aKz79j.net (+25,+30,-152)
>>77

んだ無印サプがいつまで経っても発送されないから
トリオに乗り換えようと思ったけど大して値段変わらんし
もう少し待つか
>>76
aliは評価と消費者保

護が結構しっかりしてる
保護を受ける
ためのポイントは知っておかないとダメだけど
>>73
>>623
ファン回して冷
やす要素があるってだけで冷却性能、厳密には熱流動性能
が段違いだからさ
aio水冷には空冷
とそんな変わらんのもあるみたいだけ
148 : Socket77 - 2022/11/07(月) 20:41:12.11 ID:E9NNbQYN.net (+1,+6,-20)
BOTに粘着にマウントガイジ、フルコースだな
150 : Socket77 - 2022/11/07(月) 22:25:44.35 ID:8XPhPe6E.net (+19,+21,-14)
そっとじて

ワッチョイスレに

移動かな

  
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について