のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,424人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Alder Lake Part.52【11nm+++】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

154 :

11はなんか動作が引っかかる
エクスプローラ立ち上がりすら間がある
調べてレジストリ周りとか触って余計な機能切ったりしたんだが

160 :

>>146
見てるセンサーは他のソフトでも同じだから意味ないだろ

167 :

両方買ってベンチ回してみたら良いんじゃね

169 :

何故税がかからないと思うのか?お花畑か?

170 :

見たけど送料抜きで 4万だし関税かからないってどういうこと?

171 :

>>170
いまだにPCパーツに関税とか言ってる人は無視w

172 :

輸入消費税と関税の違いがわかってないおばかさんだよ

173 = 168 :

微妙な所だけど3000円くらいしか買わないからわからない。

174 :

>>166
大差ないよ。何に使うか知らんがな!

176 :

来年4月頃には13500のご祝儀価格が終わって3万切るかな?

178 :

リフレッシュって言うけどどういったリフレッシュがされるんだ?

182 :

アルダーが出たころの割安感が消えてしまった。12400買っててよかったよ。
三年使った電源 いつ交換するべきかな

184 :

んー、微妙

186 :

冬だけOC
そういうのもあるのか

187 :

OCも明確な目的無ければやらなくていいよ

188 :

おとうさんのぱそこんあったかいね🤗

189 :

デスクトップ版のMeteorキャンセルの噂出てきたな
年始に言われてたAlderおじさん量産化本当になりそうな予感

190 :

win11のセキュリティスキャン凄いな
CPUファンが唸りだしたから何事かと思ったら12700のコア全部使ってやってるわ
フルスキャンなのにメチャクチャ早い

193 :

ソケット同じなのに互換性無くした前科があるので信用できない。

195 :

>>194
ddr4と変わらんって話聞いたが

197 :

てすと

198 :

D5は帯域幅いる仕事なら確かに性能アップするよ
ゲーミングでも膨大なユニット扱うSLG系なら早くなる…らしい

199 = 197 :

今月パソコンを10年ぶりに新調した
12600kでだけど真冬の寒さもあってかNoctuaの
兼価版空冷でよく冷えてる

反り問題って温度が気になり出して一度反ってからでは
もう遅いのかな?
購入時にNoctuaの高級グリスを塗ってもらったばかりだから塗り直しがなんだかもったいなくて

200 = 197 :

>>195
自分もネットの検証で大差ないって記事をみたから
DDR4でいいやって妥協したくち


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について