のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,412人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Alder Lake Part.52【11nm+++】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

102 :

かかってるEコアの物理的な位置確認してみたら

107 :

反り対策の為に固定金具取り外そうと思ったら、
ネジが全部ゆるゆるで、すぐ対策しなかったらヤバかったわ

108 :

>>107
純正の固定金具がゆるゆるだったってこと?
わざと緩めて締め付け圧(反り)を緩和してるのだろうか?

109 :

>>108
そう、純正がゆるゆるだった
その代わりロックタイトみたいな粘着剤が沢山付いてたから、正に対策代わりだったのかも知れん

110 :

>>107
反り防止金具のデザイン少し変わったのね

111 :

3箇所切り抜きみたいのがあるけどなんだろ

112 :

爪を引っ掛け易くしただけでは。

113 :

てか、類似品たくさんあるし

116 :

12100と寄せ集めの余り部品使ってサブでいろいろやるPCを組んだんだが
ほぼ無音で大抵のことをこなせるんでメインの5950Xを喰ってしまった

118 :

>>116
お腹壊しませんか?w

119 :

>>115
写真にめっちゃサーマルライトのロゴあるやん
それに類似品めっちゃ有るとか言われても

120 :

純正って言葉の意味を調べてこい

123 :

この場合Intel純正と正規品としての意味のサーマルライト純正がごっちゃになってるな。

126 :

無印発売辺りと同時に発表して2月までには発売じゃないかな

128 :

触ったままcpuベンチかけてスコアいくら出せるかのCPU根性焼きですね

129 :

ここで懐かしのアレを

Athlon 1.4G(Thunderbird)を購入したばかりの時の話。
CPUがどれぐらい熱くなるのか、なんとなく気になりました。
ヒートシンクやファンもつけずにAthlonの上に指を置き、
PCの電源を入れる実験をしてみました。熱くなったら指を離せばいいんだ、
なんて心の準備もバッチリOKでした。
左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
電源を入れた瞬間に指にものすごい衝撃を感じ、叫び声とともに指を
離しました。
ひどい目にあった…。あー、いまの衝撃はすごかったなー。なんだったんだ今のは。
あっ、そうか。指が汗で湿っていたから、感電したのかな?
指の汗をよくふき取って、もう一回やってみよう。
ゴシゴシ。左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
実験後、左手の親指にはAthlonの刻印が残りました。

130 :

何ソレ(知らない)

131 :

俺も同じようなことやった事あるw Duronだったけど。
CPUクーラー付けずに電源入れたらPC動かんのかな?と入れっぱなしにしてて
どれくらい熱いんだろうか、と人差し指をCPUに付けた途端に「ジュッ!」という音と共に
CPUに自分の指紋の後がw

いい思いだったw

132 :

本当にやった人いるんだ!(誉め言葉

133 = 130 :

焼きごてかw
ノートでCPUを外すときは、クーラーが付いた状態で電源を入れてグリスを融かすなんてことをやった
扱いに慣れない人は下手に真似しないように

134 :

水冷ブロックを外すときにあんまり冷却待たずに素手で掴んだことはあるな
CPU直にはないけど

135 :

12600がアキバで売り切れだったんだけど。やっぱり傑作機か?

136 = 128 :

60℃くらいに制限したらジサカー名物根性焼きベンチ勝負出来そうだな

138 :

おのれの血で冷やせ

139 :

昔目玉焼きやったビデオカードがあったような…

140 :

寒い季節には爆熱グラボで暖を取るしかねぇな

141 :

今こそマイニングリグの出番だろ

142 :

やったことある指で、起動テストしてて、ついつい触って、痛みをいきなり感じるくらい熱かった。

144 :

手で触ると一瞬で火傷するくらい熱くなるよ

150 = 143 :

>>147
意外だな
Kなし買ったが、数千円の差ならK付きを買うべきだったかと…


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について