元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.9【Intel 8】
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 :
601 :
>>587
結論づけ方が頭悪すぎてびっくりする
602 :
できるけどやらないとできないからやらないは違うよ
603 :
昔と違って今はマザボのOC機能が洗練充実してて助かるべ
614 :
もうi5で14コアだもんな
もはやお手軽なミドルじゃなくハイエンドの領域になってる
617 :
Eコア大量にいらないけどPコアは欲しい勢にとって最高だよ
同じ構成の12900Kより安くて速いと文句ない
619 :
Pコア6つに減るらしいからMeteorは先行き不透明
622 :
IPC上がるからそれはない
623 :
ロケットの時みたいな感じじゃないの
625 = 619 :
>>622
コア同じだから二桁増は期待できないと思うけどどうなん?
ワッパは微細化で上がると思うけどね
631 :
>>613
役所とか企業の事務用なんてceleronとかpentium多いだろうしな・・
639 :
>>636
よっぽど短時間で済む処理じゃなければ余ったスレッドは速いコアに振りなおされるから関係ない
っていうかそういうボトルネックがあるならHTTの時点で問題になってる
640 :
PとEを搭載することでバランスを考えなくて良いのが、ヘテロの1番優れてるところだよ。
ワッパとコスパに最適化したEコアでマルチを稼ぎ、絶対パフォーマンスに最適化したPコアでシングルを持ち上げる。
P16と同じダイサイズなら、P8+E32に出来るが、後者が前者に負ける処理は、ほとんどないな。
645 = 614 :
しかし何だかんだで13900Kは空冷で運用できるんだな
当初は水冷必須みたいな感じだったが
646 :
>>592
面白いというか、エンコ速度は上がるからね
だからつい水冷組んでオーバークロックしちゃう
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.7【Intel 8】 (1003) - [98%] - 2022/10/20 13:30
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.9【Intel 7】 (1021) - [98%] - 2022/10/29 0:00
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.9【Intel 7】 (1005) - [98%] - 2022/11/28 21:30
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.4【Intel 7】 (1003) - [96%] - 2022/9/28 16:01
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.3【Intel 7】 (1005) - [96%] - 2022/9/9 17:30
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.5【Intel 7】 (1002) - [96%] - 2022/10/7 17:17
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.6【Intel 7】 (1002) - [96%] - 2022/10/15 15:00
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.8【Intel 7】 (1004) - [96%] - 2022/10/23 13:00
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.8【Intel 7】 (1007) - [96%] - 2022/11/6 13:30
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.13【Intel 7】 (729) - [94%] - 2023/2/9 14:45
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.10【Intel 7】 (1005) - [94%] - 2022/12/13 16:00
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.11【Intel 7】 (1003) - [94%] - 2023/1/22 14:45
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.11【Intel 7】 (1005) - [94%] - 2023/1/12 15:30
- 【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.12【Intel 7】 (1007) - [94%] - 2023/2/2 15:45
- LGA1700】Intel Raptor Lake Part.10【Intel 7】 (1011) - [87%] - 2022/12/18 17:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について