のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,747人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.9【Intel 8】

    Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    551 : Socket77 - 2022/11/01(火) 17:19:12.79 ID:QVAsHqwv.net (-10,+29,+0)
    霊天使
    555 : Socket77 - 2022/11/01(火) 18:15:12.83 ID:+l1Wwr0Y.net (+8,+24,-1)
    >>552
    eオンリーはセレロンの系譜として出てくる
    558 : Socket77 - 2022/11/01(火) 18:51:18.10 ID:dGBcuuCE.net (-2,+2,-18)
    多分DDR5は6400が一般的になると思う
    6200とか半端できもい
    561 : Socket77 - 2022/11/01(火) 19:28:04.80 ID:6lI5MIQy.net (+27,+29,-3)
    これ以上性能上げてどうするんや
    VRガチで来るんか?
    562 : Socket77 - 2022/11/01(火) 19:36:42.00 ID:mSgFbpvX.net (+11,+26,+0)
    来ますん
    563 : Socket77 - 2022/11/01(火) 19:42:25.80 ID:J5xwCcVB.net (+24,+29,-4)
    コンシューマ向けでも性能上がらないと新しいのが売れないので
    565 : Socket77 - 2022/11/01(火) 19:55:48.36 ID:EdFs2QFD.net (+24,+29,-18)
    CPUが強化されるとスパイダーマンみたいなクソ重いゲームがまた増える
    567 : Socket77 - 2022/11/01(火) 20:08:13.65 ID:zDdxJHXb.net (+27,+29,-6)
    gear1でも2でも言うほど差は出ないから気にしなくていいかと
    568 : Socket77 - 2022/11/01(火) 20:10:06.44 ID:M8eznRlF.net (-25,+24,-32)
    いや、レイテンシ数割増えるぞ
    ギア2でDDR4使うくらいならDDR5のほうがええわ
    569 : Socket77 - 2022/11/01(火) 20:10:27.27 ID:D17exKrS.net (+19,+29,-12)
    必死なのがすごい伝わってくる
    570 : Socket77 - 2022/11/01(火) 20:30:32.11 ID:qe8807h+.net (-22,-29,-101)
    13900KでDDR4だと3DMarkのスコアどれくらい?
    俺はDDR4-3600(11900の時のをそのまま交換)でこのスコア
    https://www.3dmark.com/3dm/82219541?
    DDR5だと22000くらいいくのかね
    572 : Socket77 - 2022/11/01(火) 21:36:05.93 ID:fP3XC1cf.net (+24,+29,-58)
    NVIDIA調査中の融解案件の地雷グラボ勧めるとか正気か
    ああリコールで暴落しそうだから欠陥品の売り込みに必死なんだな
    573 : Socket77 - 2022/11/01(火) 21:47:27.80 ID:+LKaBbnt.net (+17,-29,-29)
    >>570
    参考までにDDR5-4800でのスコア
    574 : Socket77 - 2022/11/01(火) 21:51:26.24 ID:aj8ha8i6.net (+10,+29,-1)
    >>549
    こんな変わるもんなのか
    575 : Socket77 - 2022/11/01(火) 21:57:53.99 ID:+LKaBbnt.net (+80,+27,-31)
    >>573
    すまん、電源プランがバランスになってた
    高パフォーマンスに変えたスコアはこれ
    576 : Socket77 - 2022/11/01(火) 21:59:42.65 ID:+LKaBbnt.net (+71,+29,+0)
    >>575
    URLが変わってねぇ…
    これです
    580 : Socket77 - 2022/11/01(火) 23:08:46.45 ID:SGMuHOr8.net (+22,+27,-27)
    13900kポチった
    水冷バラすの面倒くさいけど楽しみ
    583 : Socket77 - 2022/11/02(水) 00:05:04.61 ID:qlx7xBe1.net (-26,+29,-31)
    >>582
    http://www.gskill.com/qvl/165/166/1536656046/F4-3600C17D-32GTZR-Qvl
    レイテンシはそこまで低くないやつ

    簡易水冷はたぶんだけどこれは結構使っていて優秀だと思った
    http://www.coolermaster.com/jp/ja-jp/catalog/coolers/cpu-liquid-coolers/masterliquid-pl360-flux/
    584 : Socket77 - 2022/11/02(水) 01:46:05.06 ID:qlx7xBe1.net (-25,-30,-37)
    Intel Extreme Tuning Utilityを使って自動OCをやってみた
    BIOSからのは初心者なのでやめたw
    330Wで90度までいったー
    一応100度は超えずに済んだ模様
    588 : Socket77 - 2022/11/02(水) 04:05:05.93 ID:lkO3O3g0.net (-11,+29,-84)
    OCは無意味だというのは10年前に決着ついてんだが?
    メーカーが定めた定格とターボブースト時の最大クロックが電力効率の一番いい設定値
    それ以上クロック上げようが電圧上げようが無駄なんだな
    組んだ直後はあれこれ弄りたくなるよなw
    589 : Socket77 - 2022/11/02(水) 04:40:50.75 ID:mbm1oRN5.net (+11,+15,-72)
    >>588
    まさかこんな馬鹿が自作板にいたとはなw

    でもお前のグラボはmVidia以外が勝手にクロック上げたオーバークロックモデルなんだろ?
    お前のマザボはサルでも簡単にオーバークロックできるZチップなんだろ?
    591 : Socket77 - 2022/11/02(水) 04:57:24.02 ID:5xrAETjE.net (+0,+8,-1)
    雑魚はすぐOCしたがる
    592 : Socket77 - 2022/11/02(水) 05:09:25.13 ID:em/Wa8aD.net (+33,+29,-110)
    ええっ?
    みんな自分用OCの設定出しが面白いから自作やるんじゃないの?
    俺なんかパーツ揃ってから2週間はバラックで設定試して動かしてるよ
    CMOSクリアやメモリやグラボの抜き差しが簡単だしさ
    その期間がBIOSとの会話で一番楽しい時間
    定格のゆるゆる爆熱吊るし定格のまま使うならBTOで良くね?
    少なくとも素人が組むより断然きれいにしっかり組みあがるし
    594 : Socket77 - 2022/11/02(水) 05:48:44.76 ID:2F1yKF16.net (+24,+29,-43)
    ラプターはまだOCユーザー専用モデルのK付きしか出してないという状況なのに
    マザーでのOCや種々の調整もできない超ニワカが湧いてて笑える
    595 : Socket77 - 2022/11/02(水) 06:08:45.45 ID:T3S+2/qJ.net (+30,+29,+0)
    OC如きでここまでマウント取ろうとしてるの草
    596 : Socket77 - 2022/11/02(水) 06:09:00.44 ID:74nN4s34.net (+17,+29,-14)
    またキチガイが高速詠唱してる
    598 : Socket77 - 2022/11/02(水) 06:25:22.87 ID:kh7cDgUX.net (+30,+29,-17)
    >>591
    >>595
    満足にOCもできない初心者がベテラン気取りしてて草
    599 : Socket77 - 2022/11/02(水) 06:27:16.61 ID:T3S+2/qJ.net (+18,+20,+0)
    >>598
    効いてて草
    600 : Socket77 - 2022/11/02(水) 06:30:43.04 ID:R6fL8tu7.net (+0,+29,-6)
    なんでそんなしょうもないことで争ってるんだよ…
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について