のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,038人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.9【Intel 8】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
555 :

>>552
eオンリーはセレロンの系譜として出てくる

561 = 486 :

これ以上性能上げてどうするんや
VRガチで来るんか?

562 :

来ますん

563 :

コンシューマ向けでも性能上がらないと新しいのが売れないので

565 :

CPUが強化されるとスパイダーマンみたいなクソ重いゲームがまた増える

567 = 492 :

gear1でも2でも言うほど差は出ないから気にしなくていいかと

569 :

必死なのがすごい伝わってくる

572 :

NVIDIA調査中の融解案件の地雷グラボ勧めるとか正気か
ああリコールで暴落しそうだから欠陥品の売り込みに必死なんだな

573 = 545 :

>>570
参考までにDDR5-4800でのスコア

574 :

>>549
こんな変わるもんなのか

575 = 545 :

>>573
すまん、電源プランがバランスになってた
高パフォーマンスに変えたスコアはこれ

576 = 545 :

>>575
URLが変わってねぇ…
これです

580 :

13900kポチった
水冷バラすの面倒くさいけど楽しみ

589 :

>>588
まさかこんな馬鹿が自作板にいたとはなw

でもお前のグラボはmVidia以外が勝手にクロック上げたオーバークロックモデルなんだろ?
お前のマザボはサルでも簡単にオーバークロックできるZチップなんだろ?

591 :

雑魚はすぐOCしたがる

592 :

ええっ?
みんな自分用OCの設定出しが面白いから自作やるんじゃないの?
俺なんかパーツ揃ってから2週間はバラックで設定試して動かしてるよ
CMOSクリアやメモリやグラボの抜き差しが簡単だしさ
その期間がBIOSとの会話で一番楽しい時間
定格のゆるゆる爆熱吊るし定格のまま使うならBTOで良くね?
少なくとも素人が組むより断然きれいにしっかり組みあがるし

594 :

ラプターはまだOCユーザー専用モデルのK付きしか出してないという状況なのに
マザーでのOCや種々の調整もできない超ニワカが湧いてて笑える

595 :

OC如きでここまでマウント取ろうとしてるの草

596 :

またキチガイが高速詠唱してる

598 :

>>591
>>595
満足にOCもできない初心者がベテラン気取りしてて草

599 = 595 :

>>598
効いてて草


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について