のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,252人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.7【Intel 8】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
451 = :

定格5600のDDR5メモリが出てきた頃に定格で使いたければZ790必要です?

452 = :

>>451
はい
Z690でも普通に動くと思うけどメモリーテストするのがベター

454 = :

1ドル160円になる前に最新を買っておきたい
性能そこそこですこしでも安いほうがいい
よってラプターレイク買う

455 = :

今148円とかだっけ?来年どうなってるやら

456 = :

DDR4はスコア落ちま
13900KにDDR4より
13600KにDDR5でも良いのでは?

458 = :

>>456
今どき、720pでゲームをする人はいません

459 = :

13900K予約秋葉地区はドスだけ余ってたな
それ以外完売

460 = :

>>458
解像度取っ払う理由はグラフィックボードにパワー余らせて純粋にCPU性能を比較するため
RX4090が出てきた今意味が出てきた

461 = :

>>460
じゃ、そのRX4090を使ってベンチ取りなよ

462 = :

人のやることに反発してないで少しは自分の無知を反省しろ

464 = :

>>462
痛いところを突かれて、そうキレるなよ

466 = :

ラプターやZEN4よりRTX 4000の方が衝撃的すぎてどうでも良くなってきたDLSS 3とAV1 HWエンコとかもうコンシューマ用途のCPU用無し

467 = :

俺は別人だけどな

468 = :

反発と受け取ったなら、同じサイドだろう

469 = :

>>466
たしかに世界中で猛烈にバッシングされまくってた
偽4080こと、RTX4080 12GB版の発売前の撤回はある意味で衝撃的だわな

470 = :

Nvidiaは高く売りたいんだろうなってしか思わんかったわ
マイニングブームの夢よもう一度ってか

471 = :

確かにボトルネックを解消するために解像度を下げる常套手段に気づかなかったアホとは違うサイドにはいる

472 = :

ボトルネックを解消するために低解像度にするのは分かるけど、720pはやり過ぎだろと突っ込みを入れたんだが

473 = :

後出しジャンケンで都合が良いように話変えたいだけだろ

474 = :

4090はあと10万下がったら拾いたいが為替がやべえし買い時わからんな

475 = :

>>473
720pで突っ込みいれたら、そういうことだと理解できんバカなんだな

476 = :

457 名前:Socket774 (ワッチョイ 1756-lmzM [118.109.153.96])[sage] 投稿日:2022/10/16(日) 16:59:06.27 ID:OEjR4PO/0 [8/13]
>>456
今どき、720pでゲームをする人はいません

このレスを書いたときに、これ以上の意味はなかっただろ?

477 = :

実用としても、ベンチとしても、解像度が低すぎると普通は受け取るし

478 = :

低すぎる解像度では、ゲームのアセットも違う可能性がある

479 = :

うそ臭い、ここまでメモリで上下するはずがない
おそらくマザー売りたいんだろうなw

480 = :

オルダー出たての頃はDDR5高いわ性能上がんねーわ全体の消費電力上がるわのいいとこなしだったけど
6000オーバーともなると違ってくるんかいね?

481 = :

話は逸らさなくていいから
「今どき、720pでゲームをする人はいません」 = 「今どき、720pでゲームをする人はいません」
だろ?

482 = :

多くの人はGPUがボトルネックになってるはずだからメモリの差は実感しづらいよね

483 = :

>>481
720pでゲームをしなかったら、720pでゲームの平均fpsも計測する必要もありません

484 = :

パーツの使いまわしとか考えなくていい新規組だけど何も考えず13世代にしとけばよい?
そこそこの性能でいいなら一から組む場合でも旧世代も選択肢に入るのかな

486 = :

>>484
んなこと他人に聞くなら自作やめーや

487 = :

12900Kノーマルと12900KメモリーOCがこの差だから正しいだろうよ

493 = :

性能差が少ないでしょ

494 = :

お前らが事あるごとに「でもRyzenはアドビガー」と言い続けた結果

DaVinci、PhotoShop、Premiere Pro の 3 つのベンチマークすべてで、Ryzen 7 7700X が(13x00Kに)明確な差をつけてトップに立っています。

495 = :

>>483
必要性の話ではなく、”データ上で性能差を示すために負荷をあえて下げる”という検証方法の話なんだけどな
ブーイモが自演じゃないことを願っている

496 = :

自分のレスからも逃げるアホとの話はここまでだ

498 = :

>>495
その検証方法が無意味と言っている

499 = :

確かに無意味やな
どうでもいいが

500 = :

13900Kだけつぎ込むよりトータルでバランス考えて金掛けろって話になんでこんな荒れるしな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について