のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,767人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.7【Intel 8】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
52 :

つーかDDR4の両対応諦めたくせして縛熱クソ高チップセットだもん
アホだろ

56 = 52 :

てっきり他のやつに擦り付けてたと思ってたけどしっかりぶっ刺さってたのかw

58 = 47 :

>>56
いや自分で言って頭キューになってたらダメじゃん

62 :

CPUとマザボは一蓮托生

63 :

PS2コネクタって今いるのか?

65 :

Zen4はハイエンドだけだしな
全員が最高の性能が必要なわけではないし

67 = 65 :

Zen3あたりが売れ続けたりしてない

68 = 65 :

Zen3あたりが売れ続けたりしてな

69 :

想定より3000円高かったくらいだから
高すぎって感覚ないな

70 = 65 :

>>69
それは逸般人かもね

77 :

>>75
マウント取りたい新しい物好き
CPU反り対策がしてあるかも
BIOS更新不要で動く

これぐらいしか思いつかん

78 :

反りはワッシャーで対策すれば十分

84 :

>>83
ワン図で買えば注文時にBIOSうp希望しときゃ上げて送ってくれるやろ
それか工房に持ち込んでうp代金3300円払う

90 :

ワンズ持ち込みできるなら安いぞ

92 :

Alderからならそうだろうけど(それ以前の)ここまで貯めて溜めて「ンッハー!」する組にとってはイチからと変わらん
AMDもintelもトータルでは似たような金額になっちゃうじゃん?とはいえDDR4メモリの頃のシステム一部流用するってのなら、
DDR4メモリタイプのマザーを選べるintelは温情あるっちゃああるか。お金の面を取るばかりに美味しい部分捨て去ることになるけど…

96 :

>>79
クーラー側のヒートシンク面の形状にもよるけど
反り対策金具の使用有無によってクーラーによっては10度くらいかわる
自分はオーバークロックはしないけど殻割りはするから、合わせ技で10℃強は下がったかな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について