のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,305人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Arc Aシリーズ Part4

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
851 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+29,-30,-58)
Resizable BAR
Smart Access Memory
Above4GDecoding

このあたり必要
852 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+1,-26,-17)
>>842
ゆめりあ色々試しても起動しなかったよ…
DX9互換性が酷い
853 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+55,+28,+0)
>>848
いきなりかよワロタ
854 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+62,-30,-33)
>>851
動いてます
>>831
OpenCLだとDP Cability NoneなのでFP64はサポートしてないです
HD5770ぐらい退化してる感じGPGPUだとFermi未満かな
855 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+58,+26,-34)
>>842
未対応だと水着が正常に描画されないからポイントがおかしくなる
856 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-7,-29,-1)
FF11を
857 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-23)
自腹で購入して検証してくれる有り難い人なのに報告内容見ると笑ってしまう
858 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+85,+29,-1)
ガンエボが動くか試して欲しい
859 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+62,+29,-6)
>>846
急がんでええで、やってれるだけでありがたい
860 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-10)
レビュアーまじありがたい
繊細なパーツと聞いてるから慎重にゆっくり扱ってあげて
861 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+45,+22,-2)
以前の2ch感あるなこの報告
862 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-3,-29,-17)
>>856
FF11ベンチマークはHighでスコア7888だった
863 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+24,-27,-2)
ではバイオ6ベンチを
864 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+84,-29,+0)
3Dmark05完走せす
865 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-2,-30,-95)
3Dmark05のCPUテストのはずなのでSoftware VertexShaderのWin10での仕様変更も要因かも知れない
866 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+68,+29,-36)
>>858
バンダイチャンネルのアカウントと共通だったらしくうまくいかなくて焦った今インストール中
867 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-7)
本当にありがたい
しかしベンチだけは確実に動くと思ってたのにまさか落ちるとは
868 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+35,+3,-15)
人柱さんおつ
9.0はまじで無理なのか
869 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+96,-29,-12)
>>863
完走せず
ERE08:Out of Memory.

870 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+47,+29,-1)
えぇ…
871 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+34,-30,-40)
>>868
起動しないとかクラッシュする感はOpenGLアクセラレータのWildcatRealizm800でDirectX9のアプリ動かしたぐらいのヤバさ
872 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-1,-29,-34)
DX12エミュレータでDX9動かすしそりゃ不安定だろな
873 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-6,-29,-1)
FF14や15はどうだ?
874 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+34,+6,-2)
FF14,15はちょくちょくやってる人いて少なくともベンチは通ってたな
875 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-1,-29,-14)
FF14や15はレビューサイトにでてたよ
876 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+53,-30,-38)
ちなみにちゃんと
3Dlabs WildcatReailzm 800は持ってる
マイナーGPUベンダー大好きなので
S3 Chrome 540GTX MatroxM 9148
877 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+90,+29,-37)
ベンチスコアじゃなくてベンチ起動不能報告が続く辺りArcの前評判は伊達じゃなかったなw
878 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+107,+29,-1)
ガンエボ
こいつ・・・動くぞ
879 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+52,+29,-1)
ガチ勢乙
やっぱダメだな
880 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+7,-26,-20)
Arcって地味にCPUサポート厳しくなかったか
Zen2世代もあかんとか
881 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-1,-29,-16)
フレームレートばともかくWQHD最高設定でガンエボはいけそう
882 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+0,-27,-1)
おおガンエボいけるか!Thanks!
883 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-2,-30,-34)
ガンエボ最高設定WQHDで40fps
XeSSが欲しい
884 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-6,-29,-1)
>>880
UHDBDかな?
885 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-28)
不都合多過ぎてパソコンショップ アークに風評被害がありそうだな。
886 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+44,+26,+0)
神が降臨してる
887 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-13)
そういやFSRとかはガンエボには無いんかな
888 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+77,+30,-65)
>>864>>869
噂には聞いてはいたか、そんなに酷すぎるシロモノとはね

・・・そうか、こんなものアスキーや工房、ドスパラは売り込みしようとしてるのか
こいつらには企業としての社会的良心やモラルというものが全くないようだな!今後の参考にさせてもらうわ
889 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-73)
とりあえず、ベンチではなく持ってるゲームとか描画ソフトで処理掛けて正常に
こなせるか確認した方が良いと思うが
890 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+53,-30,-207)
DX9いろいろベンチマーク詰め合わせ


上から
3Dlabs WildcatRealizm800
Marox M9148
S3 Chrome 540GTX
Intel Arc A380


3Dmark06
3Dmark Score: 264(SM2.0Test)
3Dmark Score: 363
3Dmark Score: 3425
3Dmark Score: 27444
3Dmark05
3Dmark Score: 893
3Dmark Score: 593
3Dmark Score: 5364
3Dmark Score 21417 (CPUテスト完走ぜす)
たむたむす~る Ver4.00 体験版

1024x768 テクスチャ1/4 HDR 自動露光制御 ブルーム ぼかし 被写界深度 ドロップシャドウ(2048) パーティクルエフェクト リムライト
UIon2fps UIoff 3fps
UIon3fpsvUIoff 3fps
UIon14fpsUIoff 14fps
UIon100fpsUIoff 153fps
891 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+46,-30,-310)
タイムリープ ベンチマーク「タイムリープぶーとべんち」Ver1.00

1024x768 HDR セルフシャドウ ソフトフィルタ 被写界深度 バックハイライト
9fps 5fps 25fps 241fps 残像の不具合あり タイムリープぱらだいすベンチマーク
1920x1080 HDR セルフシャドウ ソフトフィルタ 被写界深度 3人 紙ふぶき

スコア 347 3~1fps イマイチ
スコア 645 3fps イマイチ
スコア 2616 14~13fps 普通
スコア 不具合で黒塗り測定不能ちはやローリングWE(ver.1.10)
ランクC
スコア 877368m
ランクC
スコア 957284m
ランクC
スコア 1085993m
ランクSSSS
スコア 2311466m
ゆめりあべんち
1024x768 最高
2787
3702
14029
起動せず


エロゲ系が多いのはDX9SM2.0ベースな
WildcatRealizm800に合わせてるせい
892 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+3,-30,-67)
たむたむす~るの編集時のワイヤーフレームモードが表示されない不具合バグがArcA380にあるみたいだから動作的にこれもNGかな
ちなみにRX6650XTでも同様に起こる
GCN系なら問題ない
893 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+13,-27,-54)
>>869
えぇ…
お安くなってるときに買った古めの軽いゲームも動かんってことか
arcはコレクター向けでやっぱGTX1650なりRX6400だな
894 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-1,-29,-38)
Intelが古いPCは推奨していないからしゃーない
AMDならチップセットは500番代だけじゃん
895 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+51,+28,-12)
ドラクエ10もお願いしたい
896 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+88,-30,-49)
Arc A380はMSAAの処理がが恐ろしく性能低下するみたいだ
DX9や古いゲームが苦手なのはここに理由がありそう
http://imgur.com/a/efhoBqb

NOAA 166fps
AA2x 79fps
AA4x 66fps
AA8x 49fps
897 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+5,-29,-15)
>>896
FHD 最高品質
すごく快適スコア16561
898 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+209,+29,+0)
ちゃんと完走するか冷や冷やする
899 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+76,+29,-33)
ドキドキしたければArcを買えの意味がよくわかる。
>>898
おつかれさまです
900 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+81,+29,-34)
んー、たしかにこれを買える人は勇者もしくは初心者な情弱だなぁ

>>898
貴重な情報提供感謝!あなたをまごう事なき突撃勇者と認定します
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について