のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,880人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1700】Intel Alder Lake Part.46【10nm+++】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
251 : Socket77 - 2022/05/25(水) 01:36:20 ID:AUe+Yna20.net (+3,+6,-2)
>>236
1割上がったら体感できるわ
252 : Socket77 - 2022/05/25(水) 01:37:21 ID:QJAKL0el0.net (+0,+29,-47)
信長知らんのか
他人との勝ち負けじゃないのよ、ターンの待ち時間を短縮したいだけ

明らかに他のKより回りそうな12900KSは豚に真珠、俺にKS
253 : Socket77 - 2022/05/25(水) 01:43:54 ID:L0Lp/5wyM.net (+19,+29,-21)
金が無限にないなら自分の用途以上のもん買っても無駄金だしな
254 : Socket77 - 2022/05/25(水) 01:46:03 ID:IzOaI6q/M.net (+33,+29,-21)
>>248
とっさの動作はその通りだが数秒の処理させる場合は話が変わる
257 : Socket77 - 2022/05/25(水) 04:25:11 ID:L76TK90l0.net (+24,+29,-7)
コア数やたら増やしてもゲームには意味ないからな
259 : Socket77 - 2022/05/25(水) 06:34:30 ID:01duaEcC0.net (+24,+29,-36)
古いデバイスをすぐ陳腐化することがコンピューター業界の進化の原動力
養分になれ
262 : Socket77 - 2022/05/25(水) 11:13:50 ID:Qz86hXORa.net (+11,+16,-8)
biosアップデートで初期の頃とはだいぶ状況が変わってる
263 : Socket77 - 2022/05/25(水) 11:43:03 ID:IzOaI6q/M.net (-19,+29,-77)
>>258
変わらないのはグラボが性能いっぱいいっぱいなだけで次世代は差がつくぞ
個人的にDDR5のOCメモリーなんて糞コスパ悪いからDDR5にしろとは思わんが


https://www.capframex.com/tests/Alder%20Lake%20with%20fast%20DDR5%20against%20Ryzen%205000
264 : Socket77 - 2022/05/25(水) 12:04:53 ID:9l2qLlqIM.net (+9,+29,-28)
>>228
俺のは普通にグリスも入ってたなぁ
266 : Socket77 - 2022/05/25(水) 15:33:30 ID:1dI/Aw0w0.net (-19,-12,-13)
intel ZEN4アウトオブ眼中
267 : Socket77 - 2022/05/25(水) 16:29:16 ID:WoHFON4Wd.net (-25,+29,-5)
インテルの主目標はリンゴさんなので…
268 : Socket77 - 2022/05/25(水) 17:01:40 ID:iq9pySOD0.net (+29,+29,-12)
CPUクーラーの冷えが悪くなってきたわ
反ってきたかな?
270 : Socket77 - 2022/05/25(水) 17:42:00 ID:Tux4QfEp0.net (+18,+23,-2)
俺はPL1の設定値の問題としか思わなかったよ
271 : Socket77 - 2022/05/25(水) 17:54:05 ID:o19Hk9j10.net (+24,+29,-27)
TDPが違うだけでは
それ下剋上って言わないだろ
273 : Socket77 - 2022/05/25(水) 18:50:47 ID:sl8OETxOd.net (+28,+29,-2)
>>268
冬になったら反りが戻るよw
274 : Socket77 - 2022/05/25(水) 19:22:16 ID:40wkfM2b0.net (+23,+28,-55)
ノートだと冷却の都合100Wくらいが限界だからi7以上のパフォーマンスは引き出せないのかもね
275 : Socket77 - 2022/05/25(水) 22:44:37 ID:AsXDbzeip.net (+24,+29,-33)
コア数一緒なんだから選別品の差が出てるっぽくて面白い
まあ貼った本人はもろ翻訳の題からしてなにも理解出来てないみたいだけど
276 : Socket77 - 2022/05/26(木) 01:02:23 ID:OX6vhgHI0.net (+11,+25,-26)
そのうちKS、i9の石を電力制限バリバリかけて低クロックで回したほうが効率よくなりそう
278 : Socket77 - 2022/05/26(木) 02:53:43 ID:XA4O3l2j0.net (+4,+29,-58)
メモリOCはいいんだけど蓮環境と同じアイドルまで下げられれば…
この人の情報だとVMD有効でIRST入れないと下がりきらないらしい
http://140.227.85.36/pcg3/alder_a2.html

win7をチューンしてたから前の環境の方がキビキビ動いててつらい。

情報探しています。またクリーンインストールかな
279 : Socket77 - 2022/05/26(木) 02:55:35 ID:dPwb8XjA0.net (+32,+29,-33)
アイドル消費電力が11W上がると苦しくなるのか
大変な人生だな
280 : Socket77 - 2022/05/26(木) 02:55:52 ID:XA4O3l2j0.net (+0,+29,-13)
GPU込で20Wが目標だったのに大失敗だお
1ヶ月ぐらい勉強してだめだったら元の環境に戻ります。
全部売り払って…
281 : Socket77 - 2022/05/26(木) 02:58:28 ID:nN0qFE7bp.net (+29,+29,-27)
>>279
低消費電力である事自体を求めてる連中もいるんだよ
そういう連中からすると例えるならブースト一歳効かないようなもんだぞこれ
282 : Socket77 - 2022/05/26(木) 03:03:28 ID:dPwb8XjA0.net (+32,+29,-59)
Haswellなんかと比べたら仕事してるときは消費電力下がってると思うけどな
電源切ったほうが良いんじゃねってくらいアイドル時間が圧倒的に長い人は知らんが
仕事してるときの省電力化でトータルではアイドル分なんか相殺してお釣りが来るんじゃね
283 : Socket77 - 2022/05/26(木) 07:37:35 ID:I0WWtbFQr.net (+24,+29,-4)
アイドル電力とか気にしたことも無いわ
285 : Socket77 - 2022/05/26(木) 07:51:52 ID:UXRFoCMi0.net (+14,+29,-5)
消費電力の人あちこちで騒いでるな
286 : Socket77 - 2022/05/26(木) 08:48:01 ID:Wt7RLujlM.net (+24,+29,-6)
消費電力みるのはどのツールが信頼できるの?
288 : Socket77 - 2022/05/26(木) 09:15:24 ID:Wf1FmI1ha.net (+19,+26,-19)
アイドルガー言いながらメモリOCとかバカなのか?
289 : Socket77 - 2022/05/26(木) 09:30:04 ID:knoWaBcF0.net (+32,+29,-3)
ワッパにそこまでこだわるならAtomとか使えばいいのにね。
290 : Socket77 - 2022/05/26(木) 09:37:22 ID:vfMEtzzQd.net (+0,+11,-3)
スマホだろ
291 : Socket77 - 2022/05/26(木) 09:37:48 ID:vfMEtzzQd.net (+22,+29,-4)
大きな外付けモニタはワッパが悪い
293 : Socket77 - 2022/05/26(木) 10:02:28 ID:vfMEtzzQd.net (+22,+29,-2)
バックライトの電力がほとんどと思う
294 : Socket77 - 2022/05/26(木) 10:07:14 ID:e86Aorqs0.net (+24,+29,-15)
流石にモニターの消費電力は気にした事なかったわ
今更消費電力低いからってFPSを60Hzでやろうとも思えないし
295 : Socket77 - 2022/05/26(木) 10:09:33 ID:GRdIfD4/r.net (+24,+29,-33)
低消費電力にしたい気持ちは分からんでもないが僅かなことの設定で長時間浪費するなんて人生の無駄感半端なくて俺には無理だわ
296 : Socket77 - 2022/05/26(木) 10:13:13 ID:70apbIxq0.net (-22,+27,-6)
アリエンワーのファンが搭載されてるモニターは最大100Wと書いてあったな
297 : Socket77 - 2022/05/26(木) 10:30:04 ID:VslPMsHbd.net (-21,+29,-9)
そんなに電気代の削減したいならお前の部屋の明かりを消せ
298 : Socket77 - 2022/05/26(木) 10:59:37 ID:dPwb8XjA0.net (+33,+30,-41)
さすがに明かりを消すのは部屋が暗くなるというデメリットを伴う節電だけど
PCのアイドル消費電力は完全に無駄な電力とは言えるから低いに越したことは無いと思う
低いに越したことはないけど、だからといって多少高くてもなんとも思わんが
299 : Socket77 - 2022/05/26(木) 11:06:17 ID:8Q4eVCsid.net (+24,+29,-15)
そんなに電気代節約したいならバッテリーを夜間電力で充電して使っとけー
300 : Socket77 - 2022/05/26(木) 12:05:33 ID:SYtKwgrrM.net (+27,+29,-7)
ゲームなんかやってる時間に比べたら幾分かマシだろうよ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について