のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,634人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【intel】インテル グラフィックス総合スレッド

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
503 :

ないな

504 :

直取りでええねん!それでええ!それでええ~~♪

506 = 504 :

俺もセカンドマシンにもたつきを感じてたけど、勝手にストレージの所為だと考えてたわ。
今度安いグラボ買ってみて検証してみる。

509 :

ママンを替えたものぐさだけど、レスくれた方有り難う
結局I/O競合が解決せず、OSの再インストール(環境が残る方)も駄目だった
諦めて新規インストールしたけど、元の環境を取り戻すのに疲れた
GPU非内蔵なら問題なかったんだろうなぁ

513 :

いや、Intelのもっさりって電圧とかクロックとかの制御ラグじゃないの?

515 :

>>511
メモコン実装CPUはAMDが起源ではないニダよ
メモコン実装低速CPUなんていくらでもあるんだからよ

516 :

低速か高速かって話ならCPU同梱低速GPUってのもあるけど
>>505が言うようなバグは製品として致命的だろ
ヤベー話だと思ったら死んだフリしてろや淫厨

517 :

どうとでも言い張れることしか言わないね、お前。

518 = 516 :

てめーんとこのバグはほっといてくだらん煽り入れてんじゃねーよカス

519 = 516 :

「暫く使ってると画面が定期的にブラックアウトしてまた帰ってきますけどどうしたらいいですか」
なんてリアルで聞かれたらksgって思うだろ普通によ
水準に満たないものを出荷して口拭ってるのにネットで擁護なんて腐れ工作員死ねとしか

520 :

いやコンピュータ関係のハードウェア不具合は
まず固有環境上の相性問題を疑ってみようぜ
会社で同一仕様のマシン複数台でってのはまさにそんな匂い
そこはDOS/V機のしゃあないとこだろう… 20年前から

521 :

ノートでもデスクでも同様のトラブルが報告されてる
ノートでモニタとの相性とかないだろJK

522 = 521 :

>固有環境上の相性問題
結局インテルは無謬ってことでしょ
使う側が奴隷根性だからアホ淫だって胡坐かいちゃってもうね…
汎用機やUNIX WS使ってるだけでエライ気になってた連中と同じ匂いするわ

524 :

具体的に何が糞だった?

525 :

安定のクソ

どういう意味だコレ?

528 = 524 :

俺もその組み合わせでデュアルディスプレイだが
上の方に書いたTVtestでサブディスプレイで再生させると高確率でフリーズする以外特に不具合ないな
ブルスクにはならない
メモリか何かおかしいんじゃないだろうか?

534 :

なんか三菱の液晶とASUSのマザボは不具合報告結構見る気がする
単に持ってる人が多いからかな

536 :

何言ってんだかどんどんわからなくなるな

537 = 533 :

>>535
なんで自分で試せる環境持ってるのに自分で試さないのか?
ダメなら前のドライバに巻き戻せばいいだけだろ

542 :

>>541
何時間か再生してるとフリーズしませんかね?
なんともないようならこちらの問題でしょうね

548 = 546 :

>>546
2430探してみます
2361より新しいって認識でおkですか?
スコアなんかも教えてもらえると心強いです汗

549 :

>>544-545
とりあえず営業妨害で通報しといた

550 :

死刑確定!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について