のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,406人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレINTELさんがまたソケット変更wwwwwwwww

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

155 :

もうマザーとCPUなんてセット扱いで個別に変える気皆無の
何でこの板に来てるかどうかもよくわからん貧弱一般人の俺だと
別に大して影響は無い、でいいんだよな?

156 :

俺たちの金がIntel様に吸い取られていく~
AMDもっとがんばれ

159 :

ノートPCだったら、CPUを載せ替えるなんてまずないから、ころころ変えても良いけど、
デスクトップ機はなぁ・・・

メインPCのCPUを載せ替え、お古CPUはサブPCに、
新規格が登場してM/Bを買い換えてもCPUはそのまま・・・
とか出来るのが自作機の醍醐味なのに。

なので、デスクトップ機はAMD、ノートPCはIntel派w

160 :

インテルめ、長生きした775を潰すために準新ソケットをつくり、
さらに新ソケットをつくり押し出しで775を死滅させる木棚

164 :

>>160
敵対政治勢力を潰すために製造業や土建業や航空運輸業を潰すのと似てるな。

168 = 147 :

どうせ一度組んだら3年は石変えないし、変える時はマザボごとだから良いんだが
不人気パーツはオクで処分するとき激安だから困るw

171 :

Q6600+P35で2年半。まだまだ頑張ってもらいましょう。

とりあえずオクトコアが30K切ったら起こしてくれ。

172 = 164 :

じゃ、俺はダースコアで。

174 :

今のところ信じれるのはDDR3のRAMだけってことかな

177 :

>>163
たしかに、それはあるので
AMDに期待したいが、はたしてどうなのかな
今回は、CPUがやっと一新されるみたいだけど。

178 :

>>170
AthXPは確かに熱かったけどIntelはその後にプレスコットという凶悪な奴出してる
それと似た時期に出たAth64はかなり冷えてたよ、リテファンでも30~40度の間だったしその上速かった
プレスコットだとリテファンで環境によっては平気で50~60度超えてた…のに遅かったorz

181 :

6コアつかわなければいいんだろ
i3の俺は無問題

182 = 178 :

>>180
ごめん、自分もプレスコットの被害者だったんだ…
以降ずっとAMDで通してる

185 :

かつてソケ4で泣いた俺はソケ7で4年頑張った
粘らせてくれたAMDには感謝している

187 :

Socket370って短寿命だったんか?!
俺の中では結構長かったんだが。P4がアレだったんで。

191 :




もう売り逃げ商法にはウンザリ

192 :

つか対して性能上がってないんだからいちいち発売すんな

194 :

>>188
自分もそれ思った
CPUの系譜みたいなのがあるサイト探しているんだけどなぁ・・・
英語のサイトならあるのかな

198 = 135 :

初期のペンチ4ってペンチ3より遅かったもんなー
想像を絶するもっさりCPUだったんだろうな

199 = 177 :

>>195
次のソケットが控えているんだから
ない。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について