のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,306人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレPentiumDC E2xx0/E5x00/E6x00 intel Part42

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
902 : Socket77 - 2010/03/17(水) 13:03:07 ID:9PvjsGFC (+35,+29,-48)
よく定格でオーバークロックって言うけど定格が何もいじってないAutoなのか電圧を一定値に固定しているのかはっきりしないよね
しかもCPUによって定格電圧が違うわけだしね。その辺は正確に書いてくれないと参考にならないですね
904 : Socket77 - 2010/03/17(水) 17:40:36 ID:NEFGqZ7F (+23,+30,-155)
雑に作るって言うか
最終的な検品は人間の手でやってるんだろうから
従業員の質で不良率がかなり違ってくるとかはありそうだな

液晶なんてまさにそうじゃない
パネル自体は韓国製を日本で組み立てて売ってる奴が多いけど
日本で組み立てた奴は韓国純正より故障率低いもんな
出荷前の検査をきっちりやってるから
905 : Socket77 - 2010/03/17(水) 17:43:02 ID:NEFGqZ7F (+23,+29,-17)
>>902-903
そんなことも分からない奴はOC報告なんて大それた事はしないだろw
912 : Socket77 - 2010/03/17(水) 20:38:08 ID:JAgiLDPi (+14,+29,-48)
>>911
一度π2つでエラー吐いたか落ちたんだろ?
まだまだヤバいよ
高解像度の重いゲームやGIレンダリングでは落ちまくるしれん
そういうことしなくても念のためもう少し落としとけ
913 : Socket77 - 2010/03/17(水) 20:52:45 ID:jOOoi0Pl (+27,+29,-8)

ここのアホどもはどうやら”定格”の意味を知らないボケカスばっかしやのぅ(大笑)
914 : Socket77 - 2010/03/17(水) 20:57:22 ID:0k+GxUxn (-20,+29,-1)
だからわざわざ正確に電圧言ってるんだよ
915 : Socket77 - 2010/03/17(水) 21:01:13 ID:jOOoi0Pl (+33,+29,-60)
>>913
お前、ドアホやろ?
定格電圧でどの位の周波数まで回せるかをOCヲタアホどもはヌカしとるんやど
引っ込んどれや!ボンクラめがぁあああ!
916 : Socket77 - 2010/03/17(水) 21:17:08 ID:gUHSU35P (-10,+4,+0)
安価wwww
917 : Socket77 - 2010/03/17(水) 21:24:51 ID:ZrByMVdD (+0,+9,+2)
IDすげぇなww
918 : Socket77 - 2010/03/17(水) 21:36:07 ID:jOOoi0Pl (+38,+29,-44)
>>915
うっせぇわい!ダボが!
そないなコト、わーっとるわぃ!
安い¥もんの釣り針でどんだけ釣れるか、試しただけやんけ!ボケが!
せやからみてみぃ!1雑魚1匹しか釣れなんだやろうが!ワレががたがたヌカすからやないけ!死ね!ドアホ!
921 : Socket77 - 2010/03/17(水) 22:17:01 ID:7EFHWihT (+32,+29,-78)
OCスレあるんだからそっちいけよ
定格なんてどっちにしろあてにならん
電圧なんて環境によって同じになることなんてねーんだから
負荷時でCPU-z読みとか、統一した状況でかたってくれなきゃなにも、参考にならんから
はやいはなし、BIOS設定でしかかたれない2chじゃなの参考にもならねー
わかってるやつは、ちゃんと負荷時のSSつけてくれるんだけどな
923 : Socket77 - 2010/03/17(水) 22:25:50 ID:sMO1Zc4m (-27,+29,-39)
>>920
俺もIDが被った事はある
でも被る可能性はかなり低い確率
更に被った同士が争う事は無いとは言い切れないが・・・

病人の自演の確立の方が高いでしょ
927 : Socket77 - 2010/03/18(木) 01:07:06 ID:vSoaQwYA (+17,+22,-16)
P4からだとかなり違うだろうな
しかも1コアでこの差だからな
930 : Socket77 - 2010/03/19(金) 17:59:31 ID:9oSeIPTF (+23,+28,-7)
CPU縛りは無くなっても、Win7Pro縛りがきつくて使う気にならん
934 : Socket77 - 2010/03/22(月) 07:12:49 ID:sFEbJNhi (+24,+29,-64)
まだ新しいの出るのか。
core2の歩留まりが上がると不合格品の性能も
どんどん上がっていくってことか?

確かにQの不合格品も出てきてもよさそうだけどね。

938 : Socket77 - 2010/03/22(月) 11:46:29 ID:hOP3BNf3 (-8,+7,-1)
>936
i3の最下位品がそうなるだけで775はもうあきらめた方がいい。
939 : Socket77 - 2010/03/22(月) 12:49:24 ID:++Hie6Dz (-2,+7,-2)
E6700は回りそうな予感
941 : Socket77 - 2010/03/24(水) 00:00:30 ID:2cnw/7CB (-24,-13,+0)
E6900が出たら本気出しますよっと
942 : Socket77 - 2010/03/24(水) 00:22:38 ID:cgY+7Z2/ (+19,+29,-2)
一生でないから安心しとけ
944 : Socket77 - 2010/03/24(水) 13:48:15 ID:d58ZQM8/ (+22,+29,-82)
>>900
TCaseはCPU中心部分の温度だお 
放熱部品のヒートスプレッダがその数値と同じなら、CPU中心部分はそれ以上ってことでアウトだお
だから「ヒートスプレッダの温度をそれ以下に保つ」というのは誤りなんだお (以上以下はその数を含む)

つーか、なぜ、おまえら、スルーなんだ? 釣りだったのか? 喰いついちゃったのか?俺は
946 : Socket77 - 2010/03/24(水) 15:24:25 ID:d58ZQM8/ (+22,+29,-23)
>>945
にゃー、今はそういう定義なんだー、俺、最高にカコワルイね。すっみませんでしたーーーーっ(逃走)
947 : Socket77 - 2010/03/24(水) 23:03:08 ID:sCtJBFmE (+28,+29,-1)
>>946
素直に誤りを認めるそんなあなたが好き
949 : Socket77 - 2010/03/25(木) 00:30:28 ID:XHeIBVN7 (+24,+29,-3)
けど、E6600っていう言葉の響きがカッコイイ。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について