のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,300人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレPentiumDC E2xx0/E5x00/E6x00 intel Part42

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
52 : Socket77 - 2010/01/24(日) 15:17:34 ID:3M+SHfaW (+17,+27,-1)
何やってんだおまいらwwwww
55 : Socket77 - 2010/01/24(日) 17:00:27 ID:3p5Sn4q8 (+17,+29,-20)
テンプレ補完は結構だが、ほどほどにな

>>54はさすがにスレ違い過ぎ
56 : Socket77 - 2010/01/24(日) 17:07:40 ID:CffR5/Sg (+3,+13,+1)
ここまでテンプレ
57 : Socket77 - 2010/01/24(日) 18:39:09 ID:KxTyNz76 (+22,+29,-21)
おいっ!
結局、何を買えばいいんだよっ!
高いのを買えばいいかもしれないけど、それじゃつまんないだろ
絶妙のバランスで構成させてくれーーー
59 : Socket77 - 2010/01/24(日) 18:47:19 ID:uiC6GJTF (+0,+29,-40)
>>57
ネット見るだけなら、E3200とG31マザーでいいんじゃない?
それ以上は、何をしたいかによって変わってくるだろ

60 : Socket77 - 2010/01/24(日) 20:12:09 ID:g14I8BJc (+15,+24,-48)
DDR2が1年前の価格水準ならねぇ
現状で新規に一式だとどんな構成でもちと悩む
63 : Socket77 - 2010/01/25(月) 04:50:03 ID:u5W/9SvM (+0,+29,-23)
ネトゲもピンきりだからな
3Dっぽくても必要スペックが
ペン3からになってて意外と軽かったり
64 : Socket77 - 2010/01/25(月) 07:44:50 ID:x51LC8Tc (+29,+29,-71)
まあ軽いと思っていた環境が、ハイスペプレイヤから見たらガクガクの最悪環境だったとかっていうオチも結構聞く。
3Dゲームといっても内容によるわな。
FPSなんかだと最近のDX9無料系でも高クロックデュアルコアCPU・ミドルハイ以上のVGAなんかじゃないとやってらんない。
67 : Socket77 - 2010/01/25(月) 14:20:34 ID:8k5NOh0D (+43,+30,+0)
>>1

ここまで歪んだ解釈は初めて目にする。

Intelが半年後とに値下げを繰り返しているのは
第一にAMDが怖いから、恐ろしいから
第二にエラッタだらけのCore2Duo/Quadを投入せざるを得なかったから
以上に尽きる
利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の
CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、
欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない

つまりはIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を
やめることになるであろう将来に至るまで、
自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ
注力する、パラノイア企業という自負をただただ継続し、ついに
顧客や業界の発展については思い至ることのないままの
未熟な企業体として醜態を晒し続けるであろうという単純な構図に
ほかならない

本当に技術に優れた企業なら、ベンチマークのみ速くて利用感の不快な欠陥CPUなど垂れ流しはしない

以上の事柄は私がCore2Duo所持し感じたことをありのままに文章化したに過ぎない。
C2Dのもっさりぶりを感知できない白痴連中は一生インテルにお布施でもしてるがいいだろう。
68 : Socket77 - 2010/01/25(月) 14:44:53 ID:u5W/9SvM (-5,+29,-4)
何かめずらしく面白いのがきたなw
69 : Socket77 - 2010/01/25(月) 15:10:42 ID:vEQxTG4X (+24,+29,+0)
>>67
やあ、きちがいくん
70 : Socket77 - 2010/01/25(月) 15:17:23 ID:s8WS38kn (+19,+29,-1)
まず服を脱ぎます

まで読んだ。
71 : Socket77 - 2010/01/25(月) 16:39:57 ID:ixE0bffJ (+19,+29,-1)
お腹減ったまで読んだ
72 : Socket77 - 2010/01/25(月) 16:58:13 ID:bqj0TVAi (+24,+29,-2)
みんなスルーしてるのに、お前ら優しすぎだろw

74 : Socket77 - 2010/01/25(月) 17:46:29 ID:mX0p0BzP (+29,+29,-3)
>>67
どこを立て読みすりゃいいんだ?
75 : Socket77 - 2010/01/25(月) 19:09:09 ID:7lW2SNZ6 (+19,+29,-3)
立てて読んじゃらめぇ
76 : Socket77 - 2010/01/25(月) 22:34:48 ID:lIzKRG0I (+29,+28,-2)
>>67
全部読んだ
つまり

Intelが














                                                   いいだろう。
77 : Socket77 - 2010/01/25(月) 22:40:01 ID:Ophd8DrJ (+24,+29,-10)
もっさりぶりなんて感知できないよ
俺には十分な性能だし、エラッタなんてどこにあるかわかんね
79 : Socket77 - 2010/01/25(月) 23:03:30 ID:6goQaj4o (+24,+29,-10)
エラッタと聞くと坂本ジュリエッタをつい思い浮かべてしまうのは俺だけのはず
83 : Socket77 - 2010/01/26(火) 01:54:56 ID:xL7Vvo5H (+10,+29,-195)
>>81
どこから突っ込んでいいのかw
わざわざここにスレチ書く意味がまずわからない
信じがたいがもしも
自慢したいのだとしたら
E8200は、9千円台のE6600に抜かれてるであろうし
E7200にいたっては6千円台のE6300以下だ
それを嘆きたいからここに書いたのかはっきりしてくれ
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html

そして今年に移行するのがQ8200?
LGA1156がでそろいつつある
今年以降に
なんでまだLGA775に居座るのかも意味わからんいや
単なる情弱か・・・
マザボー新しいのかえない貧乏人なのかなんなんだYO
CPUだけそろえること考えたらどう考えてもLGA1156移行がいいのに
87 : Socket77 - 2010/01/26(火) 17:37:38 ID:09H1w8tC (+24,+29,-48)
1から揃えるんだとしたら選択肢に入る隙間はあんまり無いよなぁ
DDR2も高いままだし
88 : Socket77 - 2010/01/26(火) 17:49:27 ID:JM8ijFow (+21,+26,-6)
今さら新規で775選ぶやつはいないだろ。
89 : Socket77 - 2010/01/26(火) 18:27:03 ID:/zzFEDVY (+24,+29,-12)
今だったらまだ分からない
半年後には100%そっちに傾くかも試練が
93 : Socket77 - 2010/01/26(火) 20:08:04 ID:iF5uRMdo (+21,+26,-4)
それは再来年くらいにAtomっていう名で出てくるんでは?
97 : [―{}@{} - 2010/01/27(水) 11:41:18 ID:ucYKFLnO (-17,+29,-66)
メモリが安ければスペック必要無い人なら、
今からLGA775で組む人も結構居ると思うんだ。
でも今メモリがこの値段だからE6500でまともに組むと3万超えちゃうだろうし
i3を買うのも早漏な気がするって人は結構いると思うよ。

プレスコ私のことなんですが…。
同じLGA775だしE6500乗ってくれればいいのにorz
98 : Socket77 - 2010/01/27(水) 12:24:23 ID:x2uu1Y00 (+19,+29,-11)
漢ならそこからPentiumDだ!
99 : [―{}@{} - 2010/01/27(水) 13:52:07 ID:ucYKFLnO (-22,+29,-10)
誤字すいません。プレスコ私ってなんだよorz
プレスコットを使っている私のことの間違えです。
pentiumD840で10台組むんで許してください。
100 : Socket77 - 2010/01/27(水) 13:54:18 ID:aKXK4zcm (-20,+29,-1)
漢ならプレスコじゃなくてプレスラでそ。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について